おいしいものを届けたい
一心で走ってきた10年
千葉 浩子さん
炭火焼旭川ほるもん 七輪屋

- 食べることが大好きで、食べ歩きが趣味。今は経営に集中するため店にはあまり出ていませんが、2店舗目のリサーチのために、旭川や札幌で気になるグルメを鋭意調査中です
丁寧に仕込まれた臭みのない「ネギ塩ホルモン」を目当てに、常連や観光客でにぎわう店内。かつては千葉さんも、前オーナーが仕込むこのホルモンに惚れ込み足しげく店に通う常連の一人でした。あるとき後継者を探していると聞き、この味を途絶えさせたくない一心で立候補しました。長くインテリア業界で働いてきて、飲食の世界ははじめて。1カ月間は無給で、肉のさばき方や大腸の下処理の方法、炭のおこし方などを体に叩き込みました。
店を引き継いでから来年で丸10年が経ちます。看板メニューの塩ホルモンはずっと変わらない味を提供していますが、変わったものも。例えばタレは、毎年の流行に合わせて少しずつ改良を重ねています。さらにコロナ禍には、ホルモンに次ぐ人気商品を作ろうと、士別産サフォークの一頭買いにチャレンジしました。刺身で食べられるほど新鮮な身はもちろん、希少なタンやレバーなど、羊肉の魅力を余すことなく提供するスタイルで評判を呼んでいます。
「実はいま、次の展開を考えているの。七輪屋の魅力を伝えるために市外に2号店を出店するか、現地の人が作るアジアン料理の店を旭川に開くか模索中。楽しみにしていて欲しいです」と千葉さん。内に外に、旭川を盛り上げるアイデアを練っています。
関連スポット

掘りごたつでくつろげるアットホームなお店です
住所:旭川市5条通7丁目右6号 5.7小路ふらりーとTEL:0166-22-4682/定休日:火曜
5条通/焼肉・ジンギスカン
関連キーワード
味な人 バックナンバー
-
浦里美智子さん -
創業は江戸時代。茨城県の歴史ある酒蔵が焼け落ちたのは昨年5月でした。酒を熱処理する火入れ作業時に燃え移り、蔵と自宅が全焼。「結婚を機に杜氏になって15年、さらに... (1月27日)
-
阿部 雄太さん -
この土地ならではの付加価値を持ったブランド肉を作りたいと、今春から放牧豚の飼育を始めました。牧場の隣にある製炭所の木炭粉末をはじめ、近隣農家の野菜や酒蔵の酒粕、... (12月20日)
-
神成 隆広さん -
宗谷管内・枝幸町出身。漁業のまちで育ち、漁師になるのは自然なことでした。専門はホタテ漁。爪のついた網を漁船で引いて漁獲する「桁網」の船に乗っていました。「船はゆ... (10月28日)
-
竹端さおりさん -
昔から料理が好きで、クッキーなど焼き菓子作りも得意。でもあくまで料理は趣味だったさおりさん。大学生のときに、友人の付き添いで料理教室の体験レッスンを受けたことが... (9月30日)
-
窪田 博さん -
8年前に、当時としては画期的だったキッズルーム付きの個室を備えた豊岡店をオープン。続く川端店は個室カラオケがある物件を利用し、「子供が走り回ってもOK」という従... (8月30日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-