内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
比布町
可能性は無限大♪小さいうちは色んなスポーツ経験しよう
プロバレーボールチームを運営する(株)ヴォレアスが10月から始めた「ヴォレアスアカデミー」は、新築移転で使われなくなった比布町の旧中学校体育館を利用して、今月から幼児と小学生向けのスポーツ教室と、小中学生のバレー教室を開いています。
とくに幼・小のスポーツ教室では、複数のスポーツに取り組むことを大事にしています。同じ動きばかり繰り返すとケガをしやすくなりますし、創造性も損なわれます。なによりどのスポーツがその子に向いているか、まだわからない段階。そんな理由で、とくに幼児コースでは、走る・投げる・跳ぶの三大要素に重点を置いて様々な動きを経験します。どの教室も参加費は1回500円。しかも初回は無料!将来どんなスポーツを選んでも通用する基礎力を底上げしませんか?
東神楽町
連休なか日の12月23日、アルティモールでなにかが起きる…
東神楽町の広報大使、花の妖精かぐらっき~です!かわいいだけが取り得の私がデビューして5年が経ちました。さぞや人気者でしょうとお思いかもしれませんが、実際はまだまだ近隣だけの知名度。もっとたくさんの人に知ってほしい!愛されたい!私の内なる声に、町内の皆さんが手を差し伸べてくれました。
気付けば私は、お仕事(町のPRや町内外のイベント参加)の合間を縫って練習の日々。子供から大人まで20人の仲間に囲まれて、今年流行したキレッキレでゴリッゴリなダンスを体に覚えこませています…。
12月23日(日祝)、町内のアルティモールでお披露目します。皆さんをびっくりさせたいから、詳しい時間はナイショ。でもお昼ごはんはぜひアルティモールで食べててね♥
■かぐらっき~ダンサーズ/事務局 土佐
TEL 090-9756-4351
上川町
冬の間だけ、ご当地レストランが来月オープンします
ロープウェイの冬期運休中、ギャラリー兼フリースペースを何かに活用できたらと考えまして、来年1月12日から冬季限定のレストラン「カフェ・ド・クロダケ」を黒岳ロープウェイ山麓駅舎2階にオープンします。
ランチタイムに提供するのは、ここならではのメニュー3品です。黒岳をイメージしてごはんと野菜を高めに盛ったその名も「クロダケてっぺんカレー」、地元牛乳を使った「大雪山ミルクシチュー」、夏の早朝に黒岳で見ることのできる雲海に見立てた「雲海ピザ」。真冬でも地元食材で作れるよう、じゃがいもをふんだんに使っています。小さいお子さん連れの方にもゆっくりしてもらいたくて、キッズスペースも設ける予定ですよ。時間は10時から16時まで、3月17日まで無休で営業します!
■株式会社りんゆう観光 層雲峡事業所/TEL 01658-5-3031
https://www.rinyu.co.jp/kurodake/
和寒町
食と観光案内所を新たに開設 町のことならお任せを
JR和寒駅横の交流施設「ひだまり」1階に、町の観光案内や特産品を販売するコーナーを試験的に開設します。
町には農産品直売所などはいくつかありますが、加工品などの特産品を一堂に集めた場所はなく、町内のスーパーや隣町の道の駅を案内せざるを得ない状況でした。また観光案内所の機能が、駅のそばや国道沿いには無かったので、初めて町を訪れる方には大変分かりづらかったと思います…。みなさまが利用しやすい環境の整備を目指して、これまで和寒は素通り(!)していた方にも立ち寄ってもらえる空間になりそうです(笑)。地域資源を活かしながら、たくさんの方との交流で町の魅力をもっと伝えていきたいですね。営業は午前9時から午後5時まで、月曜休館です。
■和寒町産業振興課/TEL 0165-32-2423
http://www.town.wassamu.hokkaido.jp/
当麻町
森遊びしたいひと!冬も作るよツリーハウス
旭川で家具職人として一昨年まで工場に勤めていました。もっと北海道の自然に寄り添って新しいことにチャレンジしたいと思い、木育を推進する当麻町の協力隊に。町内の伊香牛地区に約6000坪の山林を所有しており、森遊びや木工体験など幅広い活動を通して樹木と木材、森と人との関係を深めていきたいと思っています。
森では参加者を募ってイベントも楽しんでいます。森林整備のお手伝いや焚き火でカレー作り、薪と羽釜でご飯を炊いておむすびを食べる会もありました。中でも月に1~2回実施しているツリーハウス作りは大人気です!自分たちで切り出した木の皮をむき、長さを整えて材にする。現在はデッキを製作中です。この共同作業に参加してみませんか?次回は12月16日(日)。女性や子供さんも大歓迎ですよ。
■IKAUSICLASS イカウシクラス/TEL 0166-83-2111(当麻町役場代表)
https://www.facebook.com/ikausiclass
ikausiclass@gmail.com
上富良野町
ここにホップがあるから。どんなビールができるかな?
ビールの原料・ホップを栽培する上富良野に惹かれ、この夏からビール醸造を始めました。9月には収穫したばかりの上富良野生ホップを使用した香り高いビールを仕込みましたよ。その名も「旱(ひでり)に雨」。今年は長雨や天候が悪く、ホップの収穫が心配されたことから名付けました。
全国にクラフトビールはたくさんありますが、うちの特徴は定番を持たないこと。週に1、2種、月に6種ほどのペースで出荷しています。そして何より、地元のホップを使うこと!収穫できる量に限りがあるので、まだそう多くはありませんが、ゆくゆくは100%を目指しています。ビールは原材料の組み合わせで色や味わいが変わるため、組み合わせは無限大。どんな味のビールを造ろうか、あれこれ考えるのが楽しいんです。
■忽布古丹(ほっぷこたん)醸造株式会社/TEL 0167-45-0012
上富良野町西8線北33号
http://www.hopkotan.com/