内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
- 会場周辺の草刈りや清掃など事前準備を進める地域の人々
鷹栖町北成地区の住民が中心となって、7月16日(土)午前11時から午後3時に旧北成小学校(同町22線15号)で「北成キッチンカーフェス」を開きます。
現在は使われていない旧北成小学校と、このエリアの活性化を目的に企画されました。当日はグラウンドに台湾ハンバーガーや自家焙煎コーヒーなどのキッチンカーと、取れたての地場野菜や北成地区で作られた鹿肉ドッグフードの販売コーナーが登場します。
旧校舎会場では、音威子府高校の卒業生で鷹栖町出身の若手作家らが立ち上げた「工房そなも」の木工品をはじめ、陶磁器や革、ヘンプ製品、キャンドルなどのクラフト雑貨を販売。また占いやカラーセラピー、ハンドマッサージのワークショップが出店するほか、鷹栖町の地域おこし協力隊員でヨガインストラクターの吉田初花さんによるヨガ体験も1時間おきに実施します。ヨガは普段着で参加できる内容なので、気軽に癒しのひと時が過ごせそうです。
会場では、1店舗につき500円利用するごとに抽選券が1枚もらえます。正午と午後2時からの2回、町産の米や新鮮野菜、鷹栖牛などがもらえる抽選会に参加できるので、ぜひたくさんのショップを巡ってみては。
今回、旧校舎の利用にあたって地域の人々が草刈りや掃除などをして事前準備を進めてきました。「北成地区の人口は現在130人ほどですが、魅力がたくさんあるすばらしい場所です。このイベントをきっかけに、地域のファンが増えてくれたらと思っています」と担当者。問い合わせは主催の北成モデル地区会議の事務局(TEL 0166-87-2876)へ。