ニンニク、チーズのオリジナルテイスト
農高生が三升漬け2種を商品化
来週末に生徒による販売会
旭川農業高校

- (右から)2年生メンバーの八木橋さん、前田さん、王生さん

- 金と銀のラベルが印象的な三升漬け。おすすめの食べ方を、同科のSNSで発信しています
旭川農業高校農業科学科の生徒たちが、地元産の食材を使った2種の三升漬けを日本醤油工業(株)と協力して商品化しました。三升漬けは青唐辛子をしょうゆやこうじと漬け込み、発酵させて作る北海道の郷土食。生徒らは「若い人にも食べてもらえる味を目指しました」とPRしています。
商品開発には同科の2、3年生16人が、昨年4月から挑戦してきました。自分たちのような若い人にも親しんでもらえる味わいを目指し、キムチやオクラ、梅昆布、酒粕などを取り入れたアイデアを1人1つ持ち寄って試作を重ねました。
全員で試食し意見を交わし合う中で、長ネギ・タマネギ・ニンニク入りの「にんたまねぎ」と、クリームチーズを合わせた「チーズ」の2種類が選ばれました。「辛さと風味のバランスがいいにんたまねぎ、乳製品の濃厚なコクのあとに刺激的な辛みが広がるチーズと、個性的な商品ができました」と八木橋さん。
商品化にあたっては、校内の畑で育てた野菜をはじめ、日本醤油工業のしょうゆ、ジャパチーズ旭川のチーズ、いとげん本店のこうじと、多くの旭川産食材を使用しました。同校では、ナンバンの栽培は今回が初めて。前田さんは「真夏の炎天下、ハウス内でナンバンの成長を見るために葉や花、実の数、草丈を記録する必要があって。それがきつかったです」と笑顔で振り返ります。
「地域性を生かしたブランディングについても地元のデザイナーさんからアドバイスをいただきました。届けたい人に向けたモノづくりをみんなでできて、チームワークも鍛えられました」と王生(いくるみ)さん。このプロジェクトに手ごたえを感じています。
2月1日(土)、2(日)の午前10時から旭川市役所(旭川市7条通9丁目)1階のロビーで、また2月15日(土)、16日(日)の午前9時からはウエスタンパワーズ(旭川市永山12条3丁目)で生徒による販売会が行われます。1瓶130グラム入り1000円で数量限定。問い合わせは同校農業科学科の國井先生(Tel.0166-48-2887)へ。1瓶130グラム入り1000円で数量限定。問い合わせは同校農業科学科の國井先生(Tel.0166-48-2887)へ。
関連キーワード
トピックス
-
遊ぶ&たべる 秋のオホーツク遠軽町 特集 - 名前は遠そうだけど、旭川から実は意外と近いのが遠軽! 旭川紋別道を比布ICから1時間走ると到着する“道東の玄関口”です。 そんな遠軽には、実は知る人ぞ知る名店や... (9月16日)
-
バスの魅力ぎっしり! みんなのバスの日 - 旭川電気軌道の創立100周年を記念して、9月19日(金)・20日(土)の2日間、大雪クリスタルホール(旭川市神楽3条7丁目)と駐車場で「みんなのバスの日・バステ... (9月13日)
-
東川町のお酒が一堂に! 初のメーカーズイベント開催 - 東川町の5つの酒メーカーが集まり自社製品を販売する「ひがしかわお酒フェス」が、9月20日(土)の正午から午後6時に、せんとぴゅあⅠ(東川町北町1)で開かれます。... (9月11日)
-
9月17日、花咲体育館でゴング 上村選手がPRで来旭 - 昨年11年ぶりに旭川で興行した新日本プロレスが、9月17日(水)午後6時半から、リクルートスタッフィングリック&スー旭川体育館(旭川市花咲町5丁目)で今年も旭川... (9月11日)
-
旭川のまちが巨大市場に 北北海道グルメが集まる3日間 - 旭川のまちが巨大な市場に変わる「北の恵み あさひかわ食べマルシェ2025」が、9月13日(土)~15日(月祝)に旭川市中心部で開かれます。今年は旭川駅前広場、平... (9月10日)
-
山の幸編 - 風が涼しく少しずつ秋めいてきたな!山が色付く時期を一足早く先取り、山の恵みを味わえる一品で暑さに疲れた体を整えよう。 ※表示価格はすべて税込です... (9月16日)
-
よりどりパフェ6選 - ちょっといいことがあった日に、頑張った自分へのご褒美に。 パフェってなんか、いい響き。... (9月16日)
-
七輪焼肉 安安編 - 安く、おいしく、楽しく 全国に広がる焼肉チェーン... (9月9日)
-
地域の水と森、米で造る酒 東川町に蒸留所が開業 - 東川町にウイスキーの蒸留施設・丹丘蒸留所(東川町西2号北23)が完成し、本格的に稼働を始めました。開業に合わせて町産の米やトドマツの葉を使用した初のクラフトジン... (9月7日)
-
旭川周辺のおすすめランチ10店 - 食べるとつい笑顔になっちゃう、近くのおいし~いお昼ごはん集めました。... (9月2日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-