年内にはオリジナルジンも発売
一升瓶の中を滑ろう
男山に酒パーク開設
男山
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
旭川市の酒造メーカー男山(旭川市永山2条7丁目)は敷地内にアミューズメント施設「OTOKOYAMA SAKE PARK」をオープンしました。
一升瓶の滑り台が新たなランドマークに。左奥が売店 コロナ禍が収束するタイミングを見越し、増加する海外客の受け入れ態勢を整えるために、およそ2年前から構想。屋外には一升瓶を模した巨大な滑り台を設置し、酒タンクを埋め込んだり、池を設置したりしています。
また既存の資料館とは別に新設した売店では、酒蔵限定商品を含む全銘柄を販売しているほか、日本酒の試飲コーナーや仕込み水の水汲み場も設置しています。
壁一面を黒板にした屋内キッズスペースでは、酒瓶型の木製輪投げやクッション、精米歩合がわかるお米のぬいぐるみなど、かわいらしいグッズが子供たちを出迎えます。
売店の一角では仕込み水で淹れたコーヒーや乳酸菌飲料などのノンアルコールドリンクも提供しています。中でも注目を集めているのが米から作った発酵シロップの牛乳割り「ライスラテ」。米の甘みが最大限に引き出されたシロップはノンシュガーにも関わらず、非常にコク深く上品な味わいです。
ライスラテ(450円)はよく混ぜて飲んで 「年内には、原料の米から自社でまかなう日本酒蒸溜のクラフトジンの発売も予定しています」と次の展開を語る取締役の山崎五良さん=写真=。「日本酒ファンの方々へはもちろん、将来の飲み手候補である子供たちにも、酒蔵で楽しい思い出を作ってもらえたら。ご家族でぜひお越しください」と続けます。営業は午前9時から午後4時30分まで。問い合わせは同社(TEL:0166-48-1931)へ。
関連キーワード
トピックス
-
ギャンブル依存症を考える 12月にセミナーと相談会 - ギャンブル依存の実態を理解し、支援の輪を広げる「ギャンブル依存症セミナー&相談会in旭川」が12月20日(土)、旭川市市民活動交流センターCoCoDe(旭川市宮... (11月22日)
-
できたての酒味わって 上川大雪酒造が初の蔵まつり - 2017年に開業した上川町の酒蔵・上川大雪酒造緑丘蔵(上川町旭町25)は、11月22日(土)・23日(日祝)に初の「蔵まつり」を開きます。来年の創立10周年を前... (11月20日)
-
生徒が育てたシクラメン 温室で200鉢を販売 - 旭川農業高校(旭川市永山町14丁目)で、生活科学科・園芸福祉班の生徒が授業の一環で育てた鉢植えのシクラメンを販売しています。 同班では季節ごとに様々な園芸植物を... (11月20日)
-
あんこ×ほろ苦 大人の味わい - スイーツも販売する日本茶専門店の叶屋茶舗(旭川市4条通18丁目)で、ちょっと変わったおしるこが登場しました。まっしろな白玉だんごが4つ浮かんだおしるこには、なん... (11月20日)
-
豪華!冬のスイーツプレート - 旭川駅そばの9Cホテル旭川(旭川市1条通9丁目92-2)で、5つのケーキとピザのセットプレートを提供する「ちょっと寄り道時間」を実施しています。 人気のバスクチ... (11月19日)
-
HAPPY HOLIDAYS Gourmet! - みんなで食べよ、クリスマス!... (11月18日)
-
【旭川・近郊】クリスマスケーキ 2025 - 今日も一緒に過ごそう。 とっておきのケーキ買って帰るね。... (11月18日)
-
魚介編 - 寒さが一段と深まり、魚介の旨いシーズンに突入だ。ごはんにも酒のアテにももってこいの一品を紹介しよう。 ※表示価格はすべて税込です... (11月18日)
-
モスバーガー編 - ひとつひとつを丁寧に 日本生まれのバーガーチェーン ※商品情報はR7年11月11日時点の内容です ※店内飲食・テイクアウトともに同価格です。外部宅配サービスの場... (11月11日)
-
旭川周辺のおすすめランチ10店 - 食べるとつい笑顔になっちゃう、近くのおいし~いお昼ごはん集めました。... (11月4日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-