今宵の呑み始めは手軽な小料理に気分を任せてゆるゆると
晩酌セット
コタさん(フリーライター、きき酒師)

- 以前あったおばんざい屋が、スタッフと店名を変え再稼働した。同店のセットは、小鉢3品、焼き魚、その日のおでんから2品、飲み物1杯がセットになって1,500円と、食べ応えと値頃感良し。
単品メニューも豊富なので、セットで始めて、その後好みの料理を追加して酒もお代わり。そんな展開は実に愉快。ちなみに、ザンギとおでんは女将の自信作なんだろうな。お試しあれ。
何をツマミにしようか、迷うのも晩酌の楽しみのうちだが、迷い無用で手っ取り早く呑み始めたいときはコレ。おつまみセットとか晩酌セットという名の、予め用意された小料理数品と酒がセットになった便利なメニューだ。筆者もよく利用し重宝している。
発祥は、都会の駅地下とか周辺の飲み屋街だろう。価格が安心の定額(かつ低額)の上に、料理が出てくるのが早い。という手軽さが、電車の時間と財布を気にするサラリーマン御用達となった。逆に言えば、そんな客を当て込んで誕生したのがこれである。
いやいや、時間はあるよという人にも、このセットは有効だ。初見の店であれば、いわゆるぽっきり料金が安心だし、常連であっても、今日のおかずは何だろな的な面白さとともに、初めての料理、知らなかった味に触れる絶好のきっかけにもなる。
しかしだ。迷い無用で便利なメニューと前述したが、多くの店がこれを始めたら困っちゃうな。今度はどの店の晩酌セットにしようか迷ってしまうじゃないか。
関連スポット

まるで相棒の花の里?!心安らぐ小料理屋へようこそ
住所:旭川市4条通6丁目 ヨシタケビル5号館B1FTEL:0166-76-7376/定休日:日曜(月曜祝日の場合は営業)
4条通/居酒屋・ダイニング
関連キーワード
晩酌思案中 バックナンバー
-
汁で呑む - 例えば居酒屋のお通し。たまにあら汁を出してくれることがあるでしょ。あれ、とても嬉しい。 あらもいいけど、何たって〝汁〟が旨いんだな。具材の香味がたっぷりで、まさ... (1月15日)
-
ふぐひれ酒 - コクと旨味も格別 ひれの香りと味わう 日本酒の楽しみ方 日本酒の楽しみ方のひとつに、ふぐひれ酒というのがある。 干したふぐのひれを炙り、熱々の酒に浸す。これだけ... (1月5日)
-
焼き餃子 - ちょい飲みの楽しさについては、この連載でちょいちょい触れてきたが、また書こうかな。ちょいと面白い店を知ったものだから。 看板の、ちょい飲みの文字にぴくりと体が反... (11月2日)
-
夏酒晩酌 【トマト&きゅうり編】 - 鮮やかな赤色、緑色。 みずみずしい旬の野菜で晩酌に夏の風情を添えませんか。 栄養補給にもひと役買うこと請け合い。 モリモリいっちゃいましょう。... (8月7日)
-
夏酒晩酌【ナス編】 - つやつやとした黒光りが食欲をそそる夏のナス。 そんな旬の味覚で、晩酌に夏の風情を添えませんか。 様々な味付けや薬味で美味しさが引き立つナスは、酒との相性バツグン... (7月28日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-