内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
夏だからこそ食べたい麺、ここにあり!全14店暑い日に食べたいおすすめの麺を紹介します。
安心安全の地元産そば粉使用外一の手打ち田舎蕎麦

- 冷やしたぬき〈夏のオススメ〉800円
甘皮ごと石臼でひいた全粒粉で打つもっちりとした食べやすい蕎麦です
「毎朝手打ちする蕎麦をベストな状態で食べて欲しいから、営業は15時まで」と話す店主の佐藤さん。上川産の大雪そば粉10に対し、道産小麦粉を1加えた蕎麦は、栄養価たっぷりで風味・甘みも抜群です。
オリーブの香りが食欲を誘う個性豊かな5種類の冷製パスタ
創作キッチン ジェイド

- シーフードとアボカドの冷製パスタ(写真手前1,100円)
生ハムとクリームチーズの冷製パスタ(写真奥1,100円)
この夏さわやかなパスタがお目見え!オリーブオイル、にんにく、レモンのさっぱりとした味付で、食欲が落ちてしまう季節でも気軽に食べられます。フランスパンを使用したパリふわ食感のフレンチトーストなどのデザートもおすすめ。
ギュッと凝縮されたエビの旨味を堪能できる一杯

- 海老つけ麺 しょうゆ(黒・白)・しお・みそ 880円、橙みそは930円
えびの旨味がつまった特製のアツアツスープを、コシの強い麺にたっぷりと絡めて、自慢の厚切りチャーシューと一緒に豪快に食べよう!
麺つゆで食べるのはもう古い?!ふるふる揺れるジュレそば新登場

- 夏季限定のジュレそばは850円。ほかにもからみ大根そばなどのメニューも用意しています
自家製のつゆをジュレにすることで麺とよく絡み、最後の一口まで濃厚な味わいを楽しめます。見た目にも涼しげで、さらに旬の食材がさわやかにアクセントを刻
名前からして全部ヤバそう!暑い夏は、辛さで制す!

- 絶叫<地獄<即死の順に辛さレベルが上がります。激辛らーめんは東光店限定です
多くの辛い物好きを唸らせてきた、橙ヤ東光店の激辛らーめん。辛さは3段階、絶叫(¥880)、地獄(¥930)、即死(¥980)から選べます。刺激的な辛さの中にもコクを感じる、食欲が増す一杯です。
夏に食べたい梅香るさっぱり蕎麦

- 梅肉そば 900円
かつおの荒削りやさば、昆布からとる冷たい出汁と合わせたそばに、紀州南高梅、大葉、大根おろしを絡めて味わう「梅肉そば」は、ほど良い酸味と爽やかな香りに涼を感じるこの季節おすすめの一杯。同店では、これまでの更科そばから、道産の蕎麦の実を殻ごと製粉した「挽きぐるみ」に一新。心地良いのどごしはそのままに、豊かな風味と香ばしい香りが堪能できます。
▲ライナー7月25日(火)号掲載
酸味と甘さの比率が絶妙!エスニック風冷やしラーメン

- 冷やしエスニック(税込780円)
清涼感あふれるパクチーが夏らしさをプラス
「冷やし中華からかけ離れた味をつくりたい!」と店主が試作を重ねて誕生した夏メニュー。タイ酢、ライムジュースで酸味を残しつつ、ピリ辛のスイートチリソースやナンプラーの甘みが加わった東南アジア風味に仕上げています。
夏バテでもペロリと食べられる!海の具材たっぷり冷製パスタ
創作イタリアンBAR Artigiano〜アルティジャーノ〜

- 冷製ペスカトーレ(税込1,200円)
1日に提供できる数は限られているのでお早めに!
海老、サーモンなどの道産にこだわった魚介類と、アンチョビ・ニンニクがアクセントのパスタを合わせた冷製ペスカトーレがイチオシ。魚介の香りをグッと引き出し、洗練された味わいがクセになる夏季限定メニューです。
この夏は海老担々麺でしょ!

- 海老担々麺はどちらも850円。
冷やし(手前)は夏季限定なのでお見逃しなく!
人気の海老担々麺に“冷やし”が登場。豆板醤やコチュジャンなどで辛味を効かせた特製ゴマダレは辛さの調整OK!海老入り挽き肉&たっぷり野菜、そして味の決め手の海老粉をまぜて食べるガッツリ系の夏麺です。
暑さは辛さで吹き飛ばせ!夏にもオススメの旨辛坦々麺

- 坦々麺930円(+100円でチーズトッピング)
二次会の〆におすすめの一品です
朝5時まで営業しているサンロク近くの定食屋。自家製ラー油と5種類の味噌をブレンドしたまろやかなスープと、香ばしい肉味噌が特徴の一品。麺をすするたび漂う胡麻の香りに箸が止まりません。辛さは3段階から選べます。
意外な組合わせに衝撃!後味さっぱりレモンラーメン

- レモンラーメン 720円(税込)
まろやかでやさしい味わいのスープに、レモンの香味が爽やかな夏にぴったりの一杯。食べ進むにつれてレモンジュレがスープに溶け出し、さっぱりとした味わいを引き立てます。
暑い夏だからこそ温つけ麺!喉越しの良い中太麺をゴクリッ!

- 温つけ麺(醤油)850円
味は「醤油」と「ぴり辛みそ」の2種類から選べます
ブラックペッパーとホワイトペッパー、一味とうがらしでパンチを効かせた温つけ麺。具材は、チャーシュー3枚、きくらげ、ネギ、刻み海苔、半熟味玉と納得のボリューム。他、冷やし担々麺(900円)も人気!
▲ライナー7月18日(火)号掲載











だるまさんシリーズでお馴染み 絵本作家・かがくいひろしの世界展
2年ぶりのヤマアラシ。 落とし物にご注目
浜頓別の僧侶シンガー 旭川でワンマンライブ
ウクライナ新進気鋭バレエ団 旭川で「くるみ割り人形」公演
ファン待望の再オープン 旬の地場野菜がお買い得です
旭川周辺のおすすめランチ10店
サンロクの夜に流れる自由の音 生演奏の本格ジャズバー開店
大雪エリアの観光について 住民の声を募集
歌手の河口恭吾さん 東川で25周年記念ツアー
アテるなら 妙なる塩味、漬け物
新米のお供編
笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア
リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ
目指せ「ゆめぴりか」超え! 東神楽で混植米開発プロジェクト
笑顔100年計画〜新素材の入れ歯 サーモセンス
2025年を迎えて
40周年を節目に、見えてきた「可能性」
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
経済再生に向けて、リハビリの年に 










