1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. 3月26日に定期演奏会 想いを胸に一致団結

生徒主体で取り組んだ努力の結晶

3月26日に定期演奏会
想いを胸に一致団結

北海道旭川東高等学校音楽部

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
北海道旭川東高等学校音楽部
全日本合唱コンクール北海道支部大会で
金賞を収めた旭川東高音楽部
北海道旭川東高等学校音楽部
全学年、一致団結して披露します!

旭川東高等学校音楽部は、3月26日(日)午後2時から、大雪クリスタルホール音楽堂(旭川市神楽3条7丁目)で第24回定期演奏会を開きます。

昨年から新顧問の菊田茜教諭が指導にあたってきましたが、間もなく妊娠がわかり、産休に入ることに。そこで長年副顧問として関わってきた齊藤直治教諭のサポートを受けながらも、生徒主体の活動にシフトチェンジすることを決めました。「菊田先生の懐妊は嬉しいことではありましたが、この先この部をどうまとめていけばいいか不安が募る毎日でした」と部長の菊地茉友さんは振り返ります。2年生8人、1年生16人。ときにはぶつかり合い、励まし合い、模索しながら、激動の1年間を過ごしました。そして26日、部員全員の心を一つにして、演奏会を迎えます。

ステージでは、神秘的な響きのラテン語宗教曲集や、繊細で美しい歌詞の混声合唱曲「かなしみはあたらしい」を披露します。音声劇とJポップ合唱曲を組み合わせた「Connect~心のバトンをその先へ~」は、部員がストーリーから企画したもの。陸上部をテーマに仲間同士の衝突や和解、絆を描き、決して一人ではゴールできないリレーと合唱を重ね合わせた躍動感のある一幕となっています。そしてラストは平成28年度コンクール曲から混声合唱曲「光と共に光の中を」を3月1日で卒業した3年生とともに歌います。「土日も休まずに練習を重ねてきました。3年生は半年ぶりのステージ。みんなで歌う最後の日です。90年以上の伝統ある部の血を受け継いだ彼らの努力の成果をぜひ聴きに来てほしい」と齊藤教諭は力を込めます。

午後1時半開場。すべて自由席で500円、高校生以下300円。チケットはヤマハミュージックリテイリング旭川店、大雪クリスタルホールミュージアムショップで販売しています。当日券の販売は未定。問い合わせは齊藤教諭(電話0166・23・2855、平日午前8時半から午後5時)へ。

関連スポット

北海道旭川東高等学校

北海道旭川東高等学校

住所:旭川市6条通11丁目左

TEL:0166-23-2855

6条通/高校・高専

関連イベント

第24回定期演奏会

北海道旭川東高等学校音楽部

第24回定期演奏会

ステージでは、神秘的な響きのラテン語宗教曲集や、繊細で美しい歌詞の混声合唱曲「かなしみはあたらしい」を披露します。音声劇とJポップ合唱曲を組み合わせた「Connect~心のバトンをその先へ~」は、部員がス...

  • 音楽

関連キーワード

トピックス

  • 主要
  • おでかけ
  • グルメ
  • 生活
  • まとめ
北海道旭川東高等学校音楽部 よりどりパフェ6選
ちょっといいことがあった日に、頑張った自分へのご褒美に。 パフェってなんか、いい響き。... (9月16日)
北海道旭川東高等学校音楽部 山の幸編
風が涼しく少しずつ秋めいてきたな!山が色付く時期を一足早く先取り、山の恵みを味わえる一品で暑さに疲れた体を整えよう。 ※表示価格はすべて税込です... (9月16日)
北海道旭川東高等学校音楽部 遊ぶ&たべる 秋のオホーツク遠軽町 特集
名前は遠そうだけど、旭川から実は意外と近いのが遠軽! 旭川紋別道を比布ICから1時間走ると到着する“道東の玄関口”です。 そんな遠軽には、実は知る人ぞ知る名店や... (9月16日)
北海道旭川東高等学校音楽部 バスの魅力ぎっしり! みんなのバスの日
旭川電気軌道の創立100周年を記念して、9月19日(金)・20日(土)の2日間、大雪クリスタルホール(旭川市神楽3条7丁目)と駐車場で「みんなのバスの日・バステ... (9月13日)
北海道旭川東高等学校音楽部 東川町のお酒が一堂に! 初のメーカーズイベント開催
東川町の5つの酒メーカーが集まり自社製品を販売する「ひがしかわお酒フェス」が、9月20日(土)の正午から午後6時に、せんとぴゅあⅠ(東川町北町1)で開かれます。... (9月11日)
北海道旭川東高等学校音楽部 9月17日、花咲体育館でゴング 上村選手がPRで来旭
昨年11年ぶりに旭川で興行した新日本プロレスが、9月17日(水)午後6時半から、リクルートスタッフィングリック&スー旭川体育館(旭川市花咲町5丁目)で今年も旭川... (9月11日)
北海道旭川東高等学校音楽部 旭川のまちが巨大市場に 北北海道グルメが集まる3日間
旭川のまちが巨大な市場に変わる「北の恵み あさひかわ食べマルシェ2025」が、9月13日(土)~15日(月祝)に旭川市中心部で開かれます。今年は旭川駅前広場、平... (9月10日)
北海道旭川東高等学校音楽部 東鷹栖に利用無料の交流施設 販売会やイベントに活用を
住宅建築やリノベーションを行う旭川市の東陽AP株式会社が手掛ける地域密着型のコミュニティ広場「LINKAP」(旭川市東鷹栖1条3丁目)が、9月13日(土)の午前... (9月10日)
北海道旭川東高等学校音楽部 直木賞作家・河﨑さん講演 北海道で作家活動を行うこと
直木賞受賞作家・河﨑秋子さんの講演会が、10月4日(土)の午後2時から、保健福祉総合センターかみん(上富良野町大町2)で開かれます。上富良野町図書館の開館20周... (9月8日)
北海道旭川東高等学校音楽部 旭川の懐かしい街並み 心で描く“線”が語る風景
イラストレーターでグラフィックデザイナーの小川けんいちさんの個展「小川けんいちワールド」が、9月10日(水)~16日(火)に旭川デザインギャラリー(旭川市宮下通... (9月6日)
北海道旭川東高等学校音楽部 七輪焼肉 安安編
安く、おいしく、楽しく 全国に広がる焼肉チェーン... (9月9日)
北海道旭川東高等学校音楽部 地域の水と森、米で造る酒 東川町に蒸留所が開業
東川町にウイスキーの蒸留施設・丹丘蒸留所(東川町西2号北23)が完成し、本格的に稼働を始めました。開業に合わせて町産の米やトドマツの葉を使用した初のクラフトジン... (9月7日)
北海道旭川東高等学校音楽部 旭川周辺のおすすめランチ10店
食べるとつい笑顔になっちゃう、近くのおいし~いお昼ごはん集めました。... (9月2日)
北海道旭川東高等学校音楽部 すすってびっくり新感覚 讃岐うどん屋の特製ラーメン
太めの麺に、ずっしりザンギ。ネギが浮いたつけ汁は奥深い醤油の風味で食欲をかきたてます。讃岐うどん専門店の千幸(東川町東町1丁目)で、日曜日にだけ提供しているこの... (8月28日)
北海道旭川東高等学校音楽部 今日も元気にいただきガス!最終回 旭川ガスのお店を動画紹介
とうとうこの日がやってきてしまった…。5年間続いた「旭川ガス 今日も元気にいただきガス!」。第76回をもちまして、ついに最終回を迎えることとなりました。これまで... (8月27日)
北海道旭川東高等学校音楽部 笑顔100年計画〜歯を抜く歯医者は良い歯医者!?
歯磨き習慣の定着や8020運動の推進もあり、一昔前に比べると一生のうちに歯を失う本数は減り、たくさんの歯が残っている年配の方が増えています。 このことだけを聞く... (9月10日)
北海道旭川東高等学校音楽部 笑顔100年計画〜今月は健康増進普及月間!!
毎年9月1日から30日までの1ヶ月間は、厚生労働省が取り組んでいる「健康増進普及月間」です。 これは、生活習慣病の特性や、運動・食事・禁煙など生活習慣の改善の重... (9月3日)
北海道旭川東高等学校音楽部 旭川明成高生が企画・運営 ロス食材を使ったこども食堂
フードロスや食育、貧困という社会課題の解消に繋げる取り組みとして、旭川明成高校の生徒が、高校生以下の子供たちに向け、廃棄予定の食材を使ってこども食堂を開きます。... (8月30日)
北海道旭川東高等学校音楽部 笑顔100年計画〜高校生の医療費無償化!!
お知らせです!今月から旭川市の高校生の医療費が無償化になりました。この機会に、歯科検診を受けてみませんか? というのも、多くの高校生は、普段病院に行く機会は少な... (8月20日)
北海道旭川東高等学校音楽部 孤立する親子に寄り添いケア 9月に訪問看護事業所開設
10年にわたり母親の産前産後ケアに取り組んできた旭川市の株式会社ナインプラスが、9月に訪問看護ステーション「こころね」(旭川市6条通2丁目)を開設します。 代表... (8月16日)
北海道旭川東高等学校音楽部 2025年を迎えて
明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
北海道旭川東高等学校音楽部 40周年を節目に、見えてきた「可能性」
明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
北海道旭川東高等学校音楽部 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
北海道旭川東高等学校音楽部 経済再生に向けて、リハビリの年に
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
北海道旭川東高等学校音楽部 旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年9月16日号
2025年9月16日号
いいことがあった日や 自分へのご褒美に♡ よりどりパフェ6選
紙面を見る

ピックアップ

スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!山の幸編
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
9/16〜22の星占い

ページの最上段に戻る