世界に誇るものづくりを見学して
マルシェやカフェが登場
あすより記念フェスタ
カンディハウス
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 木と樹脂のコンビネーションが特長の新ダイニングコレクション「TEN」も、この機会にぜひ体感してみて
家具メーカーのカンディハウス(永山北2ノ6)は、9月3日(土)と4日(日)に「CONDE HOUSE 48thアニバーサリーフェスタ」を開きます。
近郊農家の採れたて野菜、パン、乳製品の販売や地場食材をいかした人気レストランが出店するマルシェと、家具と同じ良質な木材を使ったペンスタンドを作るワークショップが屋外に登場します。ワークショップの参加費は500円で、子供も体験できます。
ショップのある3階には、老舗菓子メーカー「壺屋総本店」によるカフェがオープンし、2日間だけの特別なスイーツや、き花のすくい取りなどが楽しめます。また3日(土)の午前11時、午後1時、2時、3時半からは工場内を巡るファクトリーツアーを実施。世界に向けて発信する家具はすべてこの工場でつくられています。先進機械加工と職人の手仕事を間近で見られる貴重な機会です。受付は各回開始1時間前より。
「6月に新設した、創業期から現在に至るまでの軌跡をたどるカンディハウスヒストリールームも見どころです。お得なアウトレット品を多数ご用意しておりますので、ぜひお越しください」と同社の鈴木さん。問い合わせは同社(電話0166-47-9911)へ。
関連スポット

旭川でつくる、木の家具。
住所:旭川市永山北2条6丁目TEL:0166-47-9911/定休日:水曜日/駐車場:あり
永山北/家具・インテリア
関連キーワード
トピックス
-
新米のお供編 - 今年も実りの季節がやって来た!ついつい箸がすすんでしまう、新米のお供にぴったりの一品を紹介して行こう! ※表示価格はすべて税込です... (10月21日)
-
和寒町のいいところを教えて! - 旭川から車で約40分の穴場「和寒」。 個性豊かな味とお店がぎゅ~っと詰まっています♪ 町民に愛されるごはん屋さんに、グルメ通も通う隠れ家。センスが光る雑貨や思い... (10月21日)
-
3連休に図書館まつり - 旭川市中央図書館(常磐公園内)は、11月1日(土)~3日(月祝)の午前9時半から午後6時に「図書館まつり」を開きます。 期間中は日替わりで、絵本の読み聞かせやパ... (10月20日)
-
お絵描き屋ビバドゥさん個展 - 旭川在住のお絵描き作家・ビバドゥさんが、11月1日(土)~3日(月祝)に、旭川プラタナスプレイスかぐら蔵(旭川市神楽岡8条1丁目)で初の個展「音と絵と」を開きま... (10月19日)
-
旧岡田邸の魅力を写真で - 日本料理店おかだ紅雪庭(旭川市5条通16丁目)は国の有形文化財である建物の魅力を広く伝えようと、四季折々の美しさを収めた写真コンテストを実施します。 参加は無料... (10月18日)
-
全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます! - ライナー初登場店にいちおしランチを教えてもらいました... (10月14日)
-
すき家編 - 選んで楽しい豊富なメニュー 家族で楽しめる牛丼チェーン ※商品情報はR7年10月14日時点の内容です... (10月14日)
-
山の幸編 - 風が涼しく少しずつ秋めいてきたな!山が色付く時期を一足早く先取り、山の恵みを味わえる一品で暑さに疲れた体を整えよう。 ※表示価格はすべて税込です... (9月16日)
-
よりどりパフェ6選 - ちょっといいことがあった日に、頑張った自分へのご褒美に。 パフェってなんか、いい響き。... (9月16日)
-
七輪焼肉 安安編 - 安く、おいしく、楽しく 全国に広がる焼肉チェーン... (9月9日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-