内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
もうすぐ待ちに待った夏休み!自由研究や夏休みの工作にも役立つワークショップ情報や、家族でお出かけするのにおすすめのスポットなどを紹介します。
ニューヨークの実力派が来旭!本物のゴスペルに触れるチャンス
 現在全国で開催中のゴスペルのワークショップとコンサート「ティムとグレックのゴスペルNIPPONツアー」。北海道エリアでは旭川のみの開催で、ワークショップを7月30日(土)17時半から、コンサートを31日(日)17時から開きます(入場料500円)。ワークショップ参加者は、覚えた曲で翌日のコンサートの出演も可能です。会場は旭川栄光教会(旭川市神楽4ノ11)。ゴスペルに興味がある方ならどなたでも参加OK。参加費や詳細はHPで確認してください。定員100名。
現在全国で開催中のゴスペルのワークショップとコンサート「ティムとグレックのゴスペルNIPPONツアー」。北海道エリアでは旭川のみの開催で、ワークショップを7月30日(土)17時半から、コンサートを31日(日)17時から開きます(入場料500円)。ワークショップ参加者は、覚えた曲で翌日のコンサートの出演も可能です。会場は旭川栄光教会(旭川市神楽4ノ11)。ゴスペルに興味がある方ならどなたでも参加OK。参加費や詳細はHPで確認してください。定員100名。
☎080-4159-5341
FAX0166-65-9386
自由研究にオススメ!場所が選べる陶芸体験
 渓雪窯と創生窯は7月23日(土)から8月7日(日)までの期間、小学生を対象にした陶芸教室を開きます。マグカップ、皿、お花入から好きなものを選び、レースの型押しやスタンプを使って自由にデザインします。時間は午前10時と午後1時の2つのコースで、所要時間は約90分。参加費は1200円。申込は2人以上からで、親子での参加もできます。毎年人気の教室なので、どちらの窯元も早めの予約がオススメです。
渓雪窯と創生窯は7月23日(土)から8月7日(日)までの期間、小学生を対象にした陶芸教室を開きます。マグカップ、皿、お花入から好きなものを選び、レースの型押しやスタンプを使って自由にデザインします。時間は午前10時と午後1時の2つのコースで、所要時間は約90分。参加費は1200円。申込は2人以上からで、親子での参加もできます。毎年人気の教室なので、どちらの窯元も早めの予約がオススメです。
☎0166-51-8240
創生窯
☎090-2054-5914
映画「100年ごはん」の上映と監督トーク&地産地消ランチ
 8月21日(日)午前10時からCoCoDe(宮前1ノ3)で上映する「100年ごはん」は、無化学肥料の野菜作りを推進する大分県臼杵市の現状を描くドキュメンタリー。上映後は料理家でもある大林千茱萸監督のトークセッションと地場食材を使ったランチタイムがあります。前売り入場券500円が必要です(小学生以下は無料)。午後1時からはクリーマリー農夢、オサラッペ牧場の酪農家によるトークセッションを実施します。こちらは参加無料。
8月21日(日)午前10時からCoCoDe(宮前1ノ3)で上映する「100年ごはん」は、無化学肥料の野菜作りを推進する大分県臼杵市の現状を描くドキュメンタリー。上映後は料理家でもある大林千茱萸監督のトークセッションと地場食材を使ったランチタイムがあります。前売り入場券500円が必要です(小学生以下は無料)。午後1時からはクリーマリー農夢、オサラッペ牧場の酪農家によるトークセッションを実施します。こちらは参加無料。
☎090-5227-8210
屋外では露店もたくさん!23日はちかふれへGO
 温水プールや体育館を完備する近文ふれあいセンターは、7月23日(土)10時から「サマフェスinちかふれ」を開催。その中でおこなわれる「親子運動会」の参加者を募集しています。運動会は11時から。対象は3歳〜10歳の子どもと親のペア2人で定員20組。参加料1組300円。玉いれや綱引きなどを楽しみながら、親子で協力して景品をゲットしませんか。7月20日(水)申込締切。
温水プールや体育館を完備する近文ふれあいセンターは、7月23日(土)10時から「サマフェスinちかふれ」を開催。その中でおこなわれる「親子運動会」の参加者を募集しています。運動会は11時から。対象は3歳〜10歳の子どもと親のペア2人で定員20組。参加料1組300円。玉いれや綱引きなどを楽しみながら、親子で協力して景品をゲットしませんか。7月20日(水)申込締切。
☎0166-55-3200
ちびっこダンス 無料体験会参加者募集
 東豊スポーツクラブでは、8月6日(土)から幼児向けのダンス教室「D`sーA HIPHOPダンススクール」を開講するにあたり、7月23日(土)と30日(土)の14時15分から15時まで、旭川市東地区体育センター会議室1(旭川市豊岡2ノ5)で、ちびっこHIPHOPダンスの無料体験会を開催します。対象は、3歳から6歳。定員30名。電話、FAX、メールで申し込んでください。ダンスや音楽好きな子、運動が苦手な子も大歓迎。みんなで楽しくリズムで遊びませんか?
東豊スポーツクラブでは、8月6日(土)から幼児向けのダンス教室「D`sーA HIPHOPダンススクール」を開講するにあたり、7月23日(土)と30日(土)の14時15分から15時まで、旭川市東地区体育センター会議室1(旭川市豊岡2ノ5)で、ちびっこHIPHOPダンスの無料体験会を開催します。対象は、3歳から6歳。定員30名。電話、FAX、メールで申し込んでください。ダンスや音楽好きな子、運動が苦手な子も大歓迎。みんなで楽しくリズムで遊びませんか?
☎080-3293-3087
ごみの再利用を学び、考える一日に
 旭川市クリーンセンターは、7月24日(日)に、クリーンセンターフェスタを開きます。家具等の廃材を利用した工作や廃食用油を使用した石鹸づくりなど、親子で楽しめる体験型イベントのほか、収集した家具・自転車等や腐葉土の無料提供もあり、抽選券・引換券(数量限定)を午前9時半から11時まで配布。ほか、福祉施設等による飲食物の出店や、あさっぴーと写真撮影、ごみの積み込み体験や様々な展示なども。入場無料、時間は午前10時〜午後2時(体験型イベントは午後1時まで)。
旭川市クリーンセンターは、7月24日(日)に、クリーンセンターフェスタを開きます。家具等の廃材を利用した工作や廃食用油を使用した石鹸づくりなど、親子で楽しめる体験型イベントのほか、収集した家具・自転車等や腐葉土の無料提供もあり、抽選券・引換券(数量限定)を午前9時半から11時まで配布。ほか、福祉施設等による飲食物の出店や、あさっぴーと写真撮影、ごみの積み込み体験や様々な展示なども。入場無料、時間は午前10時〜午後2時(体験型イベントは午後1時まで)。
☎0166-36-2213
忠別湖でサーフボード体験をしよう♪
 東川町の靴下専門店YAMAtuneは8月11日(祝・木)に、忠別湖SUP(サップ)ツアーを開きます。大きなサーフボードに乗り、湖上を漕行。初心者や体力に自信のない人でも楽しめます。時間は午前8時半からと、午後1時からで、参加費は大人6000円(子ども3,000円)。身の回りのことが自分で出来る子どもと、健康な大人が対象です。申込は先着順で各部4名限定、8月7日(日)まで受付。ツアー後に食事ができるカフェノマドの食事券付。
東川町の靴下専門店YAMAtuneは8月11日(祝・木)に、忠別湖SUP(サップ)ツアーを開きます。大きなサーフボードに乗り、湖上を漕行。初心者や体力に自信のない人でも楽しめます。時間は午前8時半からと、午後1時からで、参加費は大人6000円(子ども3,000円)。身の回りのことが自分で出来る子どもと、健康な大人が対象です。申込は先着順で各部4名限定、8月7日(日)まで受付。ツアー後に食事ができるカフェノマドの食事券付。
☎0166-74-6388
旭川の老舗窯元で焼き物の楽しさを体験!
 夏休み向けの陶芸体験は、好きなものを成型後、色付けやハンコで模様を付けたりできます。期間は7月23日(土)から8月13日(土)、要予約、申し込みは2名より受付、親子参加もOKです。時間は各日午前10時からと午後2時からで、所要時間は約90分、各回定員10名、3歳以上対象。8月6日(土)までの参加で、二学期開始前までに引渡し可能です。同期間内は「ライナー見たよ」で参加費1人1600円に(通常2000円)。また、一般向けの教室も毎週開催中。
 夏休み向けの陶芸体験は、好きなものを成型後、色付けやハンコで模様を付けたりできます。期間は7月23日(土)から8月13日(土)、要予約、申し込みは2名より受付、親子参加もOKです。時間は各日午前10時からと午後2時からで、所要時間は約90分、各回定員10名、3歳以上対象。8月6日(土)までの参加で、二学期開始前までに引渡し可能です。同期間内は「ライナー見たよ」で参加費1人1600円に(通常2000円)。また、一般向けの教室も毎週開催中。
☎0166-51-1972











 旭川・台湾の若手音楽家が 12月に交流コンサート
 旭川・台湾の若手音楽家が 12月に交流コンサート  大雪エリアの観光について 住民の声を募集
 大雪エリアの観光について 住民の声を募集  全国銀賞の音色が響く 一夜限りのディナーショー
 全国銀賞の音色が響く 一夜限りのディナーショー  歌手の河口恭吾さん 東川で25周年記念ツアー
 歌手の河口恭吾さん 東川で25周年記念ツアー  笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア
 笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア  冬支度を終えてひと休み
 冬支度を終えてひと休み  中高生のフルート演奏披露も 荘厳なバロック音楽のひととき
 中高生のフルート演奏披露も 荘厳なバロック音楽のひととき  いろんな楽器に触れてみよう! 音楽教室が体験イベント
 いろんな楽器に触れてみよう! 音楽教室が体験イベント  和寒町のいいところを教えて!
 和寒町のいいところを教えて!  3連休に図書館まつり
 3連休に図書館まつり  旭川市内と近郊市町 ラーメン2025年秋・冬版
 旭川市内と近郊市町 ラーメン2025年秋・冬版  アテるなら 妙なる塩味、漬け物
 アテるなら 妙なる塩味、漬け物  新米のお供編
 新米のお供編  全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます!
 全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます!  すき家編
 すき家編  家族が亡くなった時、まず何をすればいいの?
 家族が亡くなった時、まず何をすればいいの?  リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ
 リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ  目指せ「ゆめぴりか」超え! 東神楽で混植米開発プロジェクト
 目指せ「ゆめぴりか」超え! 東神楽で混植米開発プロジェクト  笑顔100年計画〜新素材の入れ歯 サーモセンス
 笑顔100年計画〜新素材の入れ歯 サーモセンス  羽ばたけ!未来アスリート
 羽ばたけ!未来アスリート  2025年を迎えて
 2025年を迎えて  40周年を節目に、見えてきた「可能性」
 40周年を節目に、見えてきた「可能性」  希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に  経済再生に向けて、リハビリの年に
 経済再生に向けて、リハビリの年に  旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡
 旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 












