内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
森のまち下川町が発信しているイベント“森ジャム”が、桜ヶ丘公園・美桑が丘で7月9日(土)~10日(日)に開催されます。

今回が3回目となる同イベントは「森のめぐみをみんなで楽しむ」というコンセプトのもと、下川の森を舞台にさまざまな企画が用意されています。
ひと足早く、8日(金)より開催される道内唯一のチェーンソーアート国際大会”EZO CUP 2016”では、大きな丸太をチェーンソーでダイナミックに彫刻します。

7月9日(土)・10日(日)は芝生に座ってピクニック気分で楽しめるフードエリアが用意されるほか、木漏れ日あふれる森の中に道内各地のショップやカフェがオープンします。
うるし金継ぎ教室(欠けた器を、木の樹液で修理する)などのワークショップやヨガなどの体験コーナーもあり、大人も子どもも一緒に、森と一体となって楽しめる2日間です。

そして・・大人のお楽しみ・・♪静かな森の夜、9日(土)の一夜限りで開催される『森のウイスキーバー』では、たき火を囲み、星を眺めながら世界のウィスキーを楽しめます。フリーテントサイトでは宿泊も可能なので、時間を気にせずのんびりと楽しむことができます。

お問い合わせは、森ジャム実行委員会(morijam.info@gmail.com)へ。
森ジャム 2016 概要
■日程/2016年07月09日~2016年07月10日
※入場無料
※チェーンソーアート大会「EZO CUP」は8日(金)より開催。
※小雨決行、荒天の場合は一部プログラムをフレペ (室内) で開催予定。
■会場/桜ヶ丘公園・美桑が丘(上川郡下川町西町100番地)
(目印:ガーデニング・フォレスト「フレペ」)











浜頓別の僧侶シンガー 旭川でワンマンライブ
ウクライナ新進気鋭バレエ団 旭川で「くるみ割り人形」公演
ファン待望の再オープン 旬の地場野菜がお買い得です
旭川周辺のおすすめランチ10店
サンロクの夜に流れる自由の音 生演奏の本格ジャズバー開店
大雪エリアの観光について 住民の声を募集
歌手の河口恭吾さん 東川で25周年記念ツアー
中高生のフルート演奏披露も 荘厳なバロック音楽のひととき
アテるなら 妙なる塩味、漬け物
新米のお供編
全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます!
笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア
リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ
目指せ「ゆめぴりか」超え! 東神楽で混植米開発プロジェクト
笑顔100年計画〜新素材の入れ歯 サーモセンス
2025年を迎えて
40周年を節目に、見えてきた「可能性」
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
経済再生に向けて、リハビリの年に 










