内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 石渡さんの料理家人生を見つめてきたトビアスのリトグラフ。朗らかな色彩が強烈な印象を与えます。テーブルの上の備品はほんの一部。25日はぜひお店へ!

- 同店が来店客に発行しているスタンプ式「サンクスカード」をお持ちでしたら、ぜひ忘れず持参して下さい。カードに押されているスタンプの個数は問わず、ロールケーキ(10cm程度)、シフォンケーキ(ミニサイズ1つ)、スコーン(4つ)から1種類と交換できます。最終日まで実施
9月末で閉館が決定した西武旭川店に先んじて、A館2階のグランパピエ石渡が今月30日(木)で閉店します。いよいよラスト一週間となり、今週末25日(土)の正午から午後5時まで目玉イベント「備品まるごとマーケット」を実施します。
オーナーの石渡博嗣さんは、これまでパスタ専門のチャンプチャンプハウス、市内のイタリアンレストランの先駆けとなったパパクルーズ、パティスリーのル・パピエ、紅茶専門の「石渡紅茶」など様々な店舗を経営、40年近くにわたって市民に食の楽しみを提案してきました。「年齢的にもこの店が最後の飲食店になるのではと思い、これまで支えてくださったお客様たちと賑やかにフィナーレを迎えたいと企画しました」と語ります。
マーケットでは飲食をした人を対象に、店内で長年愛用してきた備品を格安で販売します。ウェッジウッドの茶器やストゥブの鉄鍋、ジノリのエスプレッソカップのほか特別な日に活躍しそうな銀盆、花瓶、料理本、さらにはテオ・トビアスのリトグラフ「愛の窓」といった逸品も。サイコロの出目に応じて、すでに値引きされている表示価格からさらに1~6割引きで購入できるユニークな仕掛けです。石渡さんは「パパクルーズ時代から大切に使ってきたロゴ入りのお皿もあれば、大事にしすぎて未使用で保管していた美品もあります。お別れは涙が出そうなほどですが、少し身軽になって次のステップに進んで行けたら」と先を見据えます。
本格的なイタリアンとフレンチをカジュアルに楽しめるお店としてマダム層からあつく支持されてきた同店。リーズナブルなハンバーグセット(トッピングにより税込600円~)も人気ですが、最後に堪能するならシェフの思い入れ深いメニューをコースで味わえるランチ(税込3000円)やディナー(税込6000円)がおすすめです(いずれも予約制)。問い合わせはグランパピエ石渡(電話0166-73-4832)へ。
————————————————————————————————————————
<あとがき>
「石渡紅茶」は筆者・魚家が大学時代にアルバイトをしていたお店。若造だった私が見たことも口にしたこともなかった、本当に質のいいお茶や石渡店長(あえて当時のまま呼ばせてください)の素晴らしいお料理の数々を惜しげもなく味わわせてくれました。常に新しい出会いを求め、たくさんの夢を高いレベルで実現してきた店長のアグレッシブな生き方は、ともすれば漫然と生きがちな私の、今も昔も変わらない道しるべ。僭越ながら、第二の父だと思っています。影ながらではありますが、店長の今後も全力で応援しています!(美瑛や札幌にだって追っかけますからー!)











浜頓別の僧侶シンガー 旭川でワンマンライブ
ウクライナ新進気鋭バレエ団 旭川で「くるみ割り人形」公演
ファン待望の再オープン 旬の地場野菜がお買い得です
旭川周辺のおすすめランチ10店
サンロクの夜に流れる自由の音 生演奏の本格ジャズバー開店
大雪エリアの観光について 住民の声を募集
歌手の河口恭吾さん 東川で25周年記念ツアー
中高生のフルート演奏披露も 荘厳なバロック音楽のひととき
アテるなら 妙なる塩味、漬け物
新米のお供編
全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます!
笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア
リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ
目指せ「ゆめぴりか」超え! 東神楽で混植米開発プロジェクト
笑顔100年計画〜新素材の入れ歯 サーモセンス
2025年を迎えて
40周年を節目に、見えてきた「可能性」
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
経済再生に向けて、リハビリの年に 










