内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

毎年多くの家族連れや観光客で賑わう比布町のいちご狩りが、今年も6月22日(水)から町内8箇所の農園でスタートします。栽培されているのは、一番早く赤くなり、幅広い年代に支持される甘さが特徴の「宝交(ほうこう)」と爽やかな甘みと後味でぴっぷいちごのホープといわれる「けんたろう」の2種です。
今年も甘くておいしいいちごができました。

町担当者は「冷たいいちごが味わえるので、午前中の来園がおすすめです。天気が悪そうな日は長靴を持参すると快適に楽しめますよ。お目当ての農園には、事前に電話でいちごの状況を確認してみてください」とアドバイスします。
20人以上の団体での来園は予約制です。いちご狩りの情報は比布町ホームページのほか、フェイスブックなどでも紹介していて、マップの入ったチラシがダウンロードできます。
入園料は基本1時間あたり一人800円、未就学児500円。持ち帰りは別途料金。開園は7月10日(日)までを予定していますが、天候などにより変動します。
比布苺狩り連絡会事務局 電話0166-85-2111、比布町役場産業振興課観光係
 比布町ホームページ http://www.town.pippu.hokkaido.jp/
 facebook https://www.facebook.com/pippu.town
藤本農園
| 住所: | 比布町基線12号 | 
|---|---|
| 電話番号: | 0166-85-3848 | 
| 開園時間: | 8:00~ | 
| 貸出長靴: | 無 | 
| 面積: | 30a | 
| 受入人数: | 200人 | 
| 入園料: | 800円(未就学児500円) | 
| いちごの種類: | けんたろう君 | 
牧野農園
| 住所: | 比布町北1線12号 | 
|---|---|
| 電話番号: | 0166-85-3654 | 
| 開園時間: | 8:00~ | 
| 貸出長靴: | 有 | 
| 面積: | 70a | 
| 受入人数: | 350人 | 
| 入園料: | 800円(未就学児500円) | 
| いちごの種類: | 宝交(ほうこう)ちゃん・けんたろう君 | 
![]()
雨天の場合は、ビニールハウス内でいちご狩りができます。
北川農園
| 住所: | 比布町基線10号 | 
|---|---|
| 電話番号: | 0166-85-3850 | 
| 開園時間: | 8:00~ | 
| 貸出長靴: | 無 | 
| 面積: | 18a | 
| 受入人数: | 100人 | 
| 入園料: | 800円(未就学児500円) | 
| いちごの種類: | けんたろう君 | 
佐藤農園
| 住所: | 比布町北1線9号 | 
|---|---|
| 電話番号: | 0166-85-3698 | 
| 開園時間: | 8:00~ | 
| 貸出長靴: | 無 | 
| 面積: | 10a | 
| 受入人数: | 50人 | 
| 入園料: | 800円(未就学児500円) | 
| いちごの種類: | けんたろう君 | 
藤原農園
| 住所: | 比布町北2線14号 | 
|---|---|
| 電話番号: | 0166-85-2845 | 
| 開園時間: | 8:00~ | 
| 貸出長靴: | 無 | 
| 面積: | 15a | 
| 受入人数: | 60人 | 
| 入園料: | 800円(未就学児500円) | 
| いちごの種類: | 宝交(ほうこう)ちゃん・けんたろう君 | 
奥山農園
| 住所: | 比布町北1線3号 | 
|---|---|
| 電話番号: | 0166-85-3013 | 
| 開園時間: | 8:00~ | 
| 貸出長靴: | 無 | 
| 面積: | 30a | 
| 受入人数: | 100人 | 
| 入園料: | 800円(未就学児500円) | 
| いちごの種類: | けんたろう君 | 
生駒農園
| 住所: | 比布町北2線11号 | 
|---|---|
| 電話番号: | 090-6468-9303 | 
| 開園時間: | 6:00~ | 
| 貸出長靴: | 無 | 
| 面積: | 10a | 
| 受入人数: | 50人 | 
| 入園料: | 800円(未就学児500円) | 
| いちごの種類: | 宝交(ほうこう)ちゃん | 
島農園
| 住所: | 比布町北1線11号 | 
|---|---|
| 電話番号: | 090-1529-3667 | 
| 開園時間: | 8:00~ | 
| 貸出長靴: | 無 | 
| 面積: | 30a | 
| 受入人数: | 140人 | 
| 入園料: | 800円(未就学児500円) | 
| いちごの種類: | けんたろう君 | 
![]()
雨天の場合は、ビニールハウス内でいちご狩りができます。
注意事項
※車椅子でご来園される方は、事前に各農園にお問い合わせください。
 ※天候・気温や前日の来園者数により、いちごの生育状況が変わりますので、受入時間や人数は事前に各農園にお問い合わせください。











 旭川周辺のおすすめランチ10店 
 サンロクの夜に流れる自由の音 生演奏の本格ジャズバー開店 
 大雪エリアの観光について 住民の声を募集 
 歌手の河口恭吾さん 東川で25周年記念ツアー 
 中高生のフルート演奏披露も 荘厳なバロック音楽のひととき 
 いろんな楽器に触れてみよう! 音楽教室が体験イベント 
 和寒町のいいところを教えて! 
 アテるなら 妙なる塩味、漬け物 
 新米のお供編 
 全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます! 
 すき家編 
 笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア 
 リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ 
 目指せ「ゆめぴりか」超え! 東神楽で混植米開発プロジェクト 
 笑顔100年計画〜新素材の入れ歯 サーモセンス 
 2025年を迎えて 
 40周年を節目に、見えてきた「可能性」 
 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に 
 経済再生に向けて、リハビリの年に 










