1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. 生活
  4. 小児白血病創薬、後押しを クラファンで開発費公募

旭川医大で初のこころみ

小児白血病創薬、後押しを
クラファンで開発費公募

国立大学法人 旭川医科大学

国立大学法人 旭川医科大学
100種ほどある菌のライブラリーから、スクリーニング検査を経て抗がん効果が見込めそうな化合物を絞り込んでいきます

旭川医科大学(旭川市緑が丘東2条1丁目)は現在、がん治療など3つの研究プロジェクトの資金をクラウドファンディング(CF)で募っています。同大学が公式にCFを活用するのは今回が初めて。

そのうちの1つ、消化器先端医学講座の特任講師・小西弘晃さん=写真=の研究グループでは、小児白血病の治療薬開発に向けた基礎研究について寄付を呼び掛けています。

小児白血病は白血球ががん化する病気で、小児がんの中で最も多く、日本では年間1000人の子供が発症しています。治療法の進展により5年生存率は80%以上に達していますが、現在主流となっている抗がん剤治療は副作用の発生率が非常に高く、子供たちは臓器障害や知的障害、さらに生殖機能への影響といった様々な合併症リスクを負うことになります。

副作用の少ない治療薬が求められる一方で、小児がんはがん患者全体の1%と少なく、利益に結び付きづらいために新薬の開発がなかなか進んでいないのが現状。小西さんは「利益を最優先に求めない大学病院だからこそ、研究に積極的に挑戦することができます」と力を込めます。

小西さんは15年ほど前からがん治療薬の開発研究をスタート。これまでに納豆菌や乳酸菌、麹菌といった微生物由来の分子に、安全性の高い抗がん作用があることを証明してきました。中でも小西さんは、麹菌が作るヘプテリジン酸が白血病のがん細胞を死滅させる働きを持つことを世界で初めて突き止めています。長期使用でも副作用リスクの低い薬として活用が期待できるとして、現在はこれら有用な分子から、がんや大腸炎の新薬を作る研究を進めています。

しかし1つの薬がつくられるまでには10年以上の年月と多額の費用がかかります。途中でドロップアウトしてしまう候補も多く、並行していくつかの候補化合物を見つけ出していく必要もあります。

3月14日(金)まで受け付けているCFの目標金額は400万円で、抗白血病作用を持つ分子の解析費や研究の消耗品費などに充てられます。寄付は3000円から可(寄付金控除の対象)。「関わってくれた人に研究の経過をしっかり伝えたい」という小西さんの思いから、謝礼として全員に報告書を送付します。

安全で効果的な治療薬の開発は、小児白血病に苦しむ子供たちと家族にとって、大きな希望となるもの。小西さんは「CFを通して、地域のみなさんに広く研究の内容をお伝えできることは大きい。研究の目的や意義をご理解いただき、ご支援いただけるとしたら、これに勝ることはありません」と話しています。

このほか、膵がんの早期血液診断法の確立を目指す消化器内科学分野と、血液がん治療の地域格差を是正する設備導入を目指す血液内科学分野でもCFを実施中。いずれもCFサイト「READY FOR」で受付。

関連キーワード

トピックス

  • 主要
  • おでかけ
  • グルメ
  • 生活
  • まとめ
国立大学法人 旭川医科大学 聞いてみよう、マサイの文化 東川でトークイベント
ケニアのマサイ族の長老・ジャクソンさんと、第二夫人の永松真紀さんによるトークイベントが、9月25日(木)午後6時半から8時半に、キトウシの森・ふるさと生活体験の... (9月18日)
国立大学法人 旭川医科大学 世界的ヴァイオリニスト 宮崎陽江さんの特別コンサート
クラシック音楽の第一線で活躍するヴァイオリニスト・宮崎陽江(ようえ)=写真=さんが、10月4日(土)の午後6時半から、たかすメロディーホール(鷹栖町南2条4丁目... (9月18日)
国立大学法人 旭川医科大学 楽しみながら健康に! 体にまつわる体験ブース
健康に関するブースが出展する「あさひかわ健康まつり」が、9月23日(火祝)の午後1時~4時半に、道北アークス大雪アリーナ(旭川市神楽4条7丁目)で開かれます。市... (9月18日)
国立大学法人 旭川医科大学 日曜朝にフードマーケット 旭川市内の人気35店がずらり
ひんやりと澄んだ朝の空気の中、豊かなひとときを過ごすイベント「旭川フードマーケット」が、9月21日(日)の午前8時から午後3時まで、北彩都ガーデン(旭川市宮前2... (9月17日)
国立大学法人 旭川医科大学 女子やり投げ北口選手に 旭川からエールを送ろう
34年ぶりに東京で開かれている世界陸上に出場する、旭川市出身の陸上女子やり投げ・北口榛花選手を応援するパブリックビューイング(PV)が、9月20日(土)の午後8... (9月17日)
国立大学法人 旭川医科大学 遊ぶ&たべる 秋のオホーツク遠軽町 特集
名前は遠そうだけど、旭川から実は意外と近いのが遠軽! 旭川紋別道を比布ICから1時間走ると到着する“道東の玄関口”です。 そんな遠軽には、実は知る人ぞ知る名店や... (9月16日)
国立大学法人 旭川医科大学 バスの魅力ぎっしり! みんなのバスの日
旭川電気軌道の創立100周年を記念して、9月19日(金)・20日(土)の2日間、大雪クリスタルホール(旭川市神楽3条7丁目)と駐車場で「みんなのバスの日・バステ... (9月13日)
国立大学法人 旭川医科大学 東川町のお酒が一堂に! 初のメーカーズイベント開催
東川町の5つの酒メーカーが集まり自社製品を販売する「ひがしかわお酒フェス」が、9月20日(土)の正午から午後6時に、せんとぴゅあⅠ(東川町北町1)で開かれます。... (9月11日)
国立大学法人 旭川医科大学 9月17日、花咲体育館でゴング 上村選手がPRで来旭
昨年11年ぶりに旭川で興行した新日本プロレスが、9月17日(水)午後6時半から、リクルートスタッフィングリック&スー旭川体育館(旭川市花咲町5丁目)で今年も旭川... (9月11日)
国立大学法人 旭川医科大学 旭川のまちが巨大市場に 北北海道グルメが集まる3日間
旭川のまちが巨大な市場に変わる「北の恵み あさひかわ食べマルシェ2025」が、9月13日(土)~15日(月祝)に旭川市中心部で開かれます。今年は旭川駅前広場、平... (9月10日)
国立大学法人 旭川医科大学 山の幸編
風が涼しく少しずつ秋めいてきたな!山が色付く時期を一足早く先取り、山の恵みを味わえる一品で暑さに疲れた体を整えよう。 ※表示価格はすべて税込です... (9月16日)
国立大学法人 旭川医科大学 よりどりパフェ6選
ちょっといいことがあった日に、頑張った自分へのご褒美に。 パフェってなんか、いい響き。... (9月16日)
国立大学法人 旭川医科大学 七輪焼肉 安安編
安く、おいしく、楽しく 全国に広がる焼肉チェーン... (9月9日)
国立大学法人 旭川医科大学 地域の水と森、米で造る酒 東川町に蒸留所が開業
東川町にウイスキーの蒸留施設・丹丘蒸留所(東川町西2号北23)が完成し、本格的に稼働を始めました。開業に合わせて町産の米やトドマツの葉を使用した初のクラフトジン... (9月7日)
国立大学法人 旭川医科大学 旭川周辺のおすすめランチ10店
食べるとつい笑顔になっちゃう、近くのおいし~いお昼ごはん集めました。... (9月2日)
国立大学法人 旭川医科大学 笑顔100年計画〜歯を抜く歯医者は良い歯医者!?
歯磨き習慣の定着や8020運動の推進もあり、一昔前に比べると一生のうちに歯を失う本数は減り、たくさんの歯が残っている年配の方が増えています。 このことだけを聞く... (9月10日)
国立大学法人 旭川医科大学 笑顔100年計画〜今月は健康増進普及月間!!
毎年9月1日から30日までの1ヶ月間は、厚生労働省が取り組んでいる「健康増進普及月間」です。 これは、生活習慣病の特性や、運動・食事・禁煙など生活習慣の改善の重... (9月3日)
国立大学法人 旭川医科大学 旭川明成高生が企画・運営 ロス食材を使ったこども食堂
フードロスや食育、貧困という社会課題の解消に繋げる取り組みとして、旭川明成高校の生徒が、高校生以下の子供たちに向け、廃棄予定の食材を使ってこども食堂を開きます。... (8月30日)
国立大学法人 旭川医科大学 笑顔100年計画〜高校生の医療費無償化!!
お知らせです!今月から旭川市の高校生の医療費が無償化になりました。この機会に、歯科検診を受けてみませんか? というのも、多くの高校生は、普段病院に行く機会は少な... (8月20日)
国立大学法人 旭川医科大学 孤立する親子に寄り添いケア 9月に訪問看護事業所開設
10年にわたり母親の産前産後ケアに取り組んできた旭川市の株式会社ナインプラスが、9月に訪問看護ステーション「こころね」(旭川市6条通2丁目)を開設します。 代表... (8月16日)
国立大学法人 旭川医科大学 2025年を迎えて
明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
国立大学法人 旭川医科大学 40周年を節目に、見えてきた「可能性」
明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
国立大学法人 旭川医科大学 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
国立大学法人 旭川医科大学 経済再生に向けて、リハビリの年に
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
国立大学法人 旭川医科大学 旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年9月16日号
2025年9月16日号
騎手や馬の仮装にも注目 あさひかわ乗馬クラブで 23日にホースショー
紙面を見る

ピックアップ

味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!山の幸編
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
9/16〜22の星占い

ページの最上段に戻る