
旭川ガス×裸電球×ライナーコラボ企画
今日も元気にいただきガス!
旭川ガスのお店を動画紹介
男山/OTOKOYAMA SAKE PARK
今回は、旭川を代表する酒蔵「男山」さんでいただきガス!です。男山さんで旭川ガス?とちょっと不思議ですが…?実はお酒造りの大事な工程、お米を蒸す作業などで、旭川ガスのガスが使われています。今回はその心臓部、ボイラー室にも潜入していますよ。
そして動画の中では、2024年9月にオープンした男山さんの酒パークを重点的に紹介しています。お酒をはじめ、酒粕を使ったアイスクリームやおこしなどを販売している、遊べる売店です。ここではっしー、過去60回以上もお送りしてきたいただきガス動画の中で、はじめて!お酒を飲みます!(やっぱり実際に飲んだ感想を伝えないとね~)
こちらでは無料・有料ふくめ、数種類のお酒の試飲が可能です。はっしーは蔵元限定酒から極甘濃厚~なお酒「復古酒」、男山純米大吟醸をお試し。あまりのおいしさとほろ酔いで、思わず大好物のラーメンの食レポより饒舌になってしまうはっしーでした。
このほか、店内ではお酒が飲めない人へのフォローも万全です。「北海道ライスラテ」は、復古酒を煮詰めて作ったシロップがベース。ノンシュガー、ノンカフェイン、ノンアルコールのドリンクで、コーヒー牛乳のようなコクのある風味が魅力です。車で来ている人やお酒が苦手な人、ちびっこたちからも人気。ちびっこにはさらに、お酒の仕込み水で割る乳性飲料の販売も行っています。お水は店内の蛇口からお客さんが自分で汲む、楽しい仕掛け!
屋外には大きな酒瓶型の滑り台が設置されていたり、資料館では男山の歴史を学べる資料が展示されていたりと、見どころ盛りだくさんな施設。動画視聴後にぜひ来店を。旭川ガスの公式サイトもチェック!
出演
男山株式会社 佐藤玲麗さん
旭川ガス はっしー
店舗情報
男山/OTOKOYAMA SAKE PARK
旭川市永山2条7丁目1-33
\今回の見どころ/
旭川を代表する男山!
ボイラー室で造られた蒸気が配管を取って、瓶詰工場やお米を蒸したりする室に送られます
みどころ盛りだくさんな学べる資料館
男山さんの新施設「OTOKOYAMA SAKE PARK」に、いざ潜入!
広々とした店内。ゆっくり商品を選べますね
こちらが自分で作る乳飲料コーナー。お酒の仕込み水で割ります
こちらが無料試飲コーナー。蔵元限定酒が試せちゃう!
有料試飲では上位銘柄もお試しできます
試飲のために有休をとる男…!にこにこです
屋外に設置されている一升瓶の滑り台
はっしーと男山の佐藤さん ![]()
関連キーワード
トピックス
-
遊ぶ&たべる 秋のオホーツク遠軽町 特集 - 名前は遠そうだけど、旭川から実は意外と近いのが遠軽! 旭川紋別道を比布ICから1時間走ると到着する“道東の玄関口”です。 そんな遠軽には、実は知る人ぞ知る名店や... (9月16日)
-
バスの魅力ぎっしり! みんなのバスの日 - 旭川電気軌道の創立100周年を記念して、9月19日(金)・20日(土)の2日間、大雪クリスタルホール(旭川市神楽3条7丁目)と駐車場で「みんなのバスの日・バステ... (9月13日)
-
東川町のお酒が一堂に! 初のメーカーズイベント開催 - 東川町の5つの酒メーカーが集まり自社製品を販売する「ひがしかわお酒フェス」が、9月20日(土)の正午から午後6時に、せんとぴゅあⅠ(東川町北町1)で開かれます。... (9月11日)
-
9月17日、花咲体育館でゴング 上村選手がPRで来旭 - 昨年11年ぶりに旭川で興行した新日本プロレスが、9月17日(水)午後6時半から、リクルートスタッフィングリック&スー旭川体育館(旭川市花咲町5丁目)で今年も旭川... (9月11日)
-
旭川のまちが巨大市場に 北北海道グルメが集まる3日間 - 旭川のまちが巨大な市場に変わる「北の恵み あさひかわ食べマルシェ2025」が、9月13日(土)~15日(月祝)に旭川市中心部で開かれます。今年は旭川駅前広場、平... (9月10日)
-
よりどりパフェ6選 - ちょっといいことがあった日に、頑張った自分へのご褒美に。 パフェってなんか、いい響き。... (9月16日)
-
山の幸編 - 風が涼しく少しずつ秋めいてきたな!山が色付く時期を一足早く先取り、山の恵みを味わえる一品で暑さに疲れた体を整えよう。 ※表示価格はすべて税込です... (9月16日)
-
七輪焼肉 安安編 - 安く、おいしく、楽しく 全国に広がる焼肉チェーン... (9月9日)
-
地域の水と森、米で造る酒 東川町に蒸留所が開業 - 東川町にウイスキーの蒸留施設・丹丘蒸留所(東川町西2号北23)が完成し、本格的に稼働を始めました。開業に合わせて町産の米やトドマツの葉を使用した初のクラフトジン... (9月7日)
-
旭川周辺のおすすめランチ10店 - 食べるとつい笑顔になっちゃう、近くのおいし~いお昼ごはん集めました。... (9月2日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-