地元のお菓子を楽しむシーンをパチリ
子供とお菓子テーマに
写真コンテストの作品募集
旭川菓子商工業組合
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 「パパ、あーん」家族の会話が聞こえてきそうな微笑ましいショットを大募集
旭川菓子商工業組合の創設110周年を記念して、来年5月23日(土)・24日(日)あさひかわ菓子まつりが行われます。市内近郊のお菓子の実演販売、スイーツビュッフェ、お菓子の家づくりなどさまざまな企画で地元のお菓子の魅力を発信します。
同まつり実行委員会では、現在写真コンテストの作品を募集しています。テーマは「子供とお菓子」。おいしい地元のお菓子を頬張る子供たちの笑顔をはじめ、お菓子作りにチャレンジする真剣な表情など、輝く一瞬をカメラに収めてください。受賞者には市内の菓子店で利用できる商品券などがプレゼントされます。
被写体の対象は小学6年生までの子供。応募は郵便番号、住所、保護者氏名、子供の氏名(ふりがな)と年齢、電話番号、写真にまつわるエピソードを明記し、メール(kodomo@liner.jp)か郵送(〒070・0035旭川市5条10丁目854‐1)で、ライナーネットワーク「子供とお菓子」写真係宛てに送ってください。メールの場合はサイズ2~5MB、デジタルカメラやスマートフォンなどで撮影したjpg形式データ、郵送の場合は2Lサイズ(127㎜×178㎜)の写真を同封して応募してください。写真は返却しません。
応募点数は1人1点まで。締め切りは来年3月9日(月)必着。応募作品は、同まつり会場内に子供の名前とともに掲示されます(画質によって掲示できない場合あり)。
「クリスマスやお正月など、これから家族やお友達とお菓子を楽しむ機会が多いと思います。お子さんと一緒に大人が写っている作品も大歓迎。ぜひ地元のお菓子を楽しむ様子を撮って応募してください」と担当者。問い合わせは同実行委員会事務局(電話0166-23-2006、ライナーネットワーク)へ。
関連イベント

あさひかわ菓子まつり実行委員会
| 住所 | 旭川市5条通10丁目854-1 |
|---|
| 開催場所 | ライナーネットワーク「子供とお菓子」写真係 |
|---|
| 日程 | 2015年3月3日(火)~4月24日(金) |
|---|
■テーマ
子供とお菓子にまつわーるシーン
おいしい地元のお菓子を頬張る子供たちの笑顔をはじめ、お菓子作りにチャレンジする真剣な表情など、輝く一瞬をカメラに収めてください。 ■被写体の対象
小学6年生...
トピックス
-
豪華!冬のスイーツプレート - 旭川駅そばの9Cホテル(旭川市1条通9丁目)で、5つのケーキとピザのセットプレートを提供する「ちょっと寄り道時間」を実施しています。 人気のバスクチーズケーキを... (11月19日)
-
東川のぶどう畑で馬耕見学 学びと食のいちにちを - オーベルジュ・東川ペリカン(東川町西号北26)のぶどう畑で、11月23日(日祝)の午前11時から午後4時に、馬耕を見学できる「ひがしかわアラトロ祭」が開かれます... (11月19日)
-
魚介編 - 寒さが一段と深まり、魚介の旨いシーズンに突入だ。ごはんにも酒のアテにももってこいの一品を紹介しよう。 ※表示価格はすべて税込です... (11月18日)
-
笑顔100年計画〜歯科衛生士になりたい! - 先日、中学校の授業の一環で職場見学というイベントがあり、3名の中学生が当院にいらっしゃいました。 2時間ほどの見学でしたが、その時間に診療の方々には事前に確認を... (11月18日)
-
HAPPY HOLIDAYS Gourmet! - みんなで食べよ、クリスマス!... (11月18日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-