- 講師の岩崎さん(左)と東川第一小校長の荒谷さん。ペップ満載の前向きな講演会です
人を励ます言葉がけの大切さを伝える「夢を叶えるペップトーク講演会」が、10月1日(日)午後1時半から、東川町地域交流センターゆめりん(東川町西3号北7)で開かれます。
ペップトークはアメリカ生まれの話術で、スポーツの試合前に監督が選手を鼓舞する短いスピーチがその代表。当日は、日本で普及に努める第一人者の岩崎由純さんが自己肯定感を育む言葉がけについて講話します。
ゲストは映画「千と千尋の神隠し」の挿入歌を歌ったう~みさん。手話つきのペップソングを歌います。地元キッズチアリーダーのステージもあります。主催の(一社)アタマカラダ元気会の代表理事で、東川第一小学校の校長でもある荒谷卓朗さんは授業にもペップトークを導入しています。「子育てに悩まない親はいません。自分の言葉で解決するヒントを見つけに来てください」と呼びかけています。
チケットは高校生以上2000円、小中学生500円。託児あり。申し込み、問い合わせはイベントページから。