小動物に爬虫類、ナマケモノもいる!
触れ合って相性確かめて
エキゾチックアニマルのお店
Blue Eyes(ブルーアイズ)

- フタユビナマケモノのアルヴィンと触れ合うライナースタッフ。小松菜を器用につかんでむしゃむしゃ~

- 手のひらでリラックスするフトアゴヒゲトカゲ。触り心地はひんやり固め…
エキゾチックアニマルとの触れ合いができるペットショップ「ブルーアイズ」(旭川市本町3丁目)が、ナマケモノの母子がいることで話題になっています。
幼い頃から動物に親しんできた店主の三木さん。好きが高じて今年3月にお店をオープンしました。ペットショップでの勤務や小動物のブリード経験があり知識が豊富なので、ライフスタイルなどを相談しながら、相性のいい子を迎えられます。「売って終わりではなく、正しい飼育方法を伝えるのもペットショップの役割」と三木さん。他店で動物を購入した人が相談に来たり、飼い主さん同士の交流もあったりと、「情報交換の場になれたらうれしい」と話します。
販売している動物は、ハムスターやチンチラなど小動物や、カエルやカメレオンなど爬虫類、小型・中型のインコなど。ナマケモノの輸入も可能です。このほかバイオレットカラーのデグーなど旭川では珍しい個体もいて、今なら赤ちゃんも見られます。なかでもフェレットは犬や猫、爬虫類と共生できることから、店頭デビュー前から予約が入るほどの人気ぶり。三木さんがトイレや噛み癖の矯正などのしつけをするため、飼育しやすい子ばかりです。小動物や小型鳥類のフードはブリーダーに人気のメーカーを取り扱うほか、餌や床材に使える牧草の扱いは7種類以上。爬虫類の餌となるシルクワームや冷凍コオロギも入荷します。
触れ合えるのは、グレートデンの看板犬・グレースを含む、三木さんのペットであるフェレットやウサギ、ナマケモノ、イグアナたち。小学生以上165円、ナマケモノとイグアナのいる部屋への入室は中学生以上330円、餌やり体験は110円。「動物が飼えない人も、気軽に遊びに来てください」と三木さん。販売動物との触れ合いは購入を検討している場合のみ可。
午後2時~8時営業。月・木定休。問い合わせは同店(TEL:0166-56-1086)へ。
関連スポット

エキゾチックアニマルと触れあえる店
住所:旭川市本町3丁目437-5TEL:0166-56-1086/定休日:月・木曜/駐車場:店舗前3台
本町/ペット関連サービス
関連キーワード
トピックス
-
脱力法、アザラシにならおう -
慌ただしい師走をお過ごしの読者の皆さん、夜きちんと眠れていますか?旭山動物園のアザラシたちは、ごらんのとおり。「水中で逆さまになったり、テトラポッドにつっこんだ... (12月1日)
-
色柄鮮やかなアイヌのゴザ 関連資料を展示 -
アイヌのゴザをテーマにした企画展が、12月24日(日)まで旭川市博物館(旭川市神楽3条7丁目)で開かれています。 アイヌの人々は、身近な植物を材料に様々な生活の... (11月30日)
-
来年3月のコンサートに出演しませんか? -
大雪クリスタルホール(旭川市神楽3条7丁目)は、来年3月3日(日)に実施するウインターコンサートの出演希望者を募集しています。 普段演奏活動に励む市内と近郊のア... (11月29日)
-
雪の下で春を待ちわびて -
段々と寒さが増してきて、本格的に冬が始まりました。先月まで植物でいっぱいだった花壇も冬支度を終えて、あとは雪が積もってくれるのを待つばかりです。冬支度を終えたガ... (11月28日)
-
【特集】新春ごちそう予約 -
おせちやオードブル、寿司や刺し盛りなど、年末年始を彩る華やかなグルメをまとめて紹介します。... (11月28日)
-
旭川のシンガー吉田朋代さん 来月に弾き語りコンサート -
旭川を拠点に活動するシンガーソングライターの吉田朋代さんによるピアノの弾き語りコンサートが、12月8日(金)午後7時からココデ(旭川市宮前1条3丁目)で開かれま... (11月26日)
-
旭川ゆかりの文学者 安部公房の企画展 -
地域にゆかりのある文学者の展示を多数そろえ、年間を通して様々な企画展を行っている旭川文学資料館(旭川市常磐公園内常磐館)で、来年の2月29日(木)までミニ企画展... (11月25日)
-
介護現場の魅力伝える あたたかな日常のひとコマ -
旭川市内の介護事業所などで組織する実行委員会は、11月26日(日)午前10時から午後4時に、イオンモール旭川西店(旭川市緑町23丁目)で、介護の現場にあふれる笑... (11月22日)
-
【旭川・近郊】クリスマス ギフトセレクション -
今年はあなたに何を贈ろう?... (11月21日)
-
クリエイティブを体験! 11月25日に交流イベント -
旭川の広告業界を中心に活躍するクリエイターらが作る旭川クリエイターズクラブ(ACC)は、11月25日(土)午前10時から午後4時に旭川市市民活動交流センターココ... (11月20日)
-
マッチョを目指せ 高たんぱく系編 -
冬が始まり寒さに体がこわばるこの頃。たんぱく質をおいしくたっぷり摂って、寒さに負けない屈強な体を作っていこう!! ※表示価格はすべて税込です... (11月21日)
-
【旭川・近郊】クリスマス グルメ特集13選 -
みんなで囲む、しあわせの食卓... (11月21日)
-
ヴィクトリアステーション編 -
「肉は、直火でうまくなる」をモットーに道内全域に展開するハンバーグレストラン ※価格はすべて税込価格です... (11月14日)
-
全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます! -
ライナー初登場店にいちおしランチを教えてもらいました... (11月7日)
-
ホテルマンたちが再集結 あの懐かしい味が帰ってきた -
「ちいさなグランドホテル」の意味を持つリトルグランドザベーカリーが、旭川市豊岡4条5丁目に開店して半月。旧旭川グランドホテルと前身の旧ニュー北海ホテルで長年にわ... (11月3日)
-
旭川市の新総合庁舎を徹底リポート -
昨年、市制施行100年の節目を迎えた旭川市の総合庁舎建替新築工事が完了し、11月6日に開庁しました。開庁式に続き、1・2階の総合窓口や、3階の税・子育て支援窓口... (11月24日)
-
インスタをフォローして 豪華景品を当てよう -
旭川市は、市の公式インスタグラムをフォローの上、「いいね」を押すと旭川の豪華物産品が当たるキャンペーンを行っています。 2019年に開設した公式インスタグラムで... (11月23日)
-
笑顔100年計画〜出張シリーズ第4弾 医院見学!! -
学会参加、セミナー参加、デンタルショーと続き今回は出張シリーズ第4弾「医院見学」についてのお話です。 勝手にシリーズ化していますが、以前のコラムで学会参加のお話... (11月10日)
-
道北最大級の冬の祭典 企業・団体サポーター募集 -
旭川冬まつり実行委員会は、来年2月の「第65回旭川冬まつり」のサポーター企業・団体を募集しています。 前回は新型コロナウイルス感染症の影響で、一部縮小して開かれ... (11月9日)
-
ワンちゃん専用の写真館 永山に今週末オープン -
愛犬をかわいく撮影したいけど、ブレたり見切れたりして、なかなかうまくいかない…。そんな悩みを抱える人のために、11月11日(土)「ワンワンの日」に、ワンちゃん専... (11月4日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に -
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
旭川市内と近郊の13店 1番人気のカレーはコレだ! -
1番人気だけを集めた魅惑のカレー13選! スパイシーで刺激的な出合いを楽しんで... (7月19日)
-
まん延防止期間 飲食店営業情報 -
旭川市内近郊の飲食店のまん延防止期間の営業情報です。店内での飲食やテイクアウトのみの営業などお店により異なるので詳細はお店にお問い合わせを。... (2月9日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に -
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 -
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-