1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. 5店の開業を機に復活! 現金つかみ取り抽選券配布中

緑橋ビル商店街で歳末感謝祭

5店の開業を機に復活!
現金つかみ取り抽選券配布中

緑橋ビル商店街

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

緑橋ビル商店街(旭川市3条通8丁目)で、3年ぶりに歳末の現金つかみ取りが復活します。空き店舗が目立っていた一昨年に休止しましたが、今年に入って5店が開店し、徐々に元気を取り戻していることから再開を決定しました。

「個性的な専門店でお買い物を!」と皆さん。7日、抽選会場ではパン販売やきのこ詰め放題などイベントも実施

昭和29年築の緑橋ビルは、1号館と2号館に洋服や靴、美容サロンなど40軒ほどが入居しています。昨年から始めた空き店舗の1日レンタルが好評で、お試し出店した人たちの中から実際に店舗を構える人も出てきています。

今年新しくオープンしたのは、祖父の代から100年続く静岡茶の販売店「松盛園」、フラワーアレンジ教室と帽子販売の「花乃庵」、ポイント施術もOKの整体「フラット」、プリザーブドフラワーときのこ販売の「Kるーむ」、着物リメイクの「手しごとの音色」の5軒。いずれも朗らかで個性豊かなオーナーたちが切り盛りしています。「こうして新しく仲間になったオーナーさんやお客様のためにも、歳末の企画を復活させたかったんです」と同商店街振興組合理事長の小林一仁さん(写真右から2人目)。

12月9日(日)までの間に商店街で買い物をすると、3000円ごとに抽選券1枚をもらえます。抽選会は12月7日から9日の3日間で、特賞の硬貨つかみどりは100本。つかみどりボックスには500円、100円、10円が入っており、多い人だと6000円以上の硬貨を手にすることができるそうです。硬貨のままじゃなく、紙幣に両替えしてからお渡ししますのでご安心を。「小学生以下のお子さんはお菓子のつかみ取りに挑戦できますよ。ぜひご家族でお越しください」と小林さん。問い合わせは事務局(電話0166・23・4741)へ。

今年オープンしたお店を紹介します

【松盛園】
祖父の代から100年続く静岡茶の販売店。お店に遊びに行くと、「まぁまずは一杯飲んでいってよ」とお茶を入れてくれるオーナー(本名にちょっと驚くので、ぜひ聞いてみて)。取材日には香ばしく自然な甘さが広がる玄米茶をいただきました。お茶のほか、急須など茶器も扱っています。お店の前には撮影スポットのような和風空間が…

【花乃庵】
フラワーアレンジ教室と帽子販売のお店。30年のキャリアがある信本尚子さんが、退職を機にオープンしました。お花は未生流で、和風にも洋風にも生けられるのが強みです。予算や作りたいイメージに応じて1レッスンからリクエスト可能。お店では生け花のほかお抹茶体験もでき、インバウンド対応も可能だというから恐るべし

【Kるーむ】
プリザーブドフラワーの「リーズフラワー」と就労支援事業所「ドームファクトリー」が共同運営しています。店内ではプリザで作ったハーバリウムやペット用のお供えなどのほか、ドームファクトリーで栽培しているきのこ各種、平飼いたまごを販売しています。ハーバリウム作りのワークショップは、スタッフの手が空いていればいつでも受講可

【手しごとの音色】
着物をリメイクした衣類や雑貨を販売。現在2人の常設作家のほか、10人弱の作家の作品を委託販売し、店頭で接客にも当たっています。店内ではレンタルボックスの貸し出しや壁面展示でハンドメイドアクセサリーやイラストなど若い作家を紹介しているほか、フェアトレードのコーヒーや紅茶も販売中

【整体フラット】
「とにかく肩こりがひどくて。自分の状態を理解したくて整体を学びました」とこの道に進んだきっかけを話してくれたオーナーの岡千恵美さん。穏やかな雰囲気ながら気さくでフレンドリーな岡さんになら、溜め込んでいた身体の悩みを打ち明けられそう。全身メニューのほか、座ったまま受けられるポイント施術や、脚のむくみ解消コースも人気

関連イベント

2018 歳末感謝祭 現金つかみどり

緑橋ビル商店街

2018 歳末感謝祭 現金つかみどり

    トピックス

    • 主要
    • おでかけ
    • グルメ
    • 生活
    • まとめ
    緑橋ビル商店街 落語家・柳家喬太郎さん 6月に公会堂で独演会
    ドラマやCM、映画への出演もこなす人気落語家の柳家喬太郎さんが、今年も6月11日(水)に旭川市公会堂(旭川市常磐公園内)で独演会を開きます。 熱狂的なファンも多... (5月9日)
    緑橋ビル商店街 旭川周辺のおすすめランチ10店
    食べるとつい笑顔になっちゃう、近くのおいし~いお昼ごはん集めました。... (5月9日)
    緑橋ビル商店街 未公開デッサンや油彩など 小野州一さんの軌跡辿る展示
    軽快な線描と豊かな色彩で知られる画家・小野州一さんの没後25年を機に、北の嵐山梅鳳堂ギャルリ・アンヴォル(旭川市旭岡2丁目)で5月11日(日)まで「残されたエス... (5月5日)
    緑橋ビル商店街 持続可能な家具づくり知って 3年ぶりの大規模リニューアル
    旭川家具の魅力を発信する旭川デザインセンター(旭川市永山2条10丁目)は、この春、館内を一新しました。3年ぶりとなる大規模なリニューアルで、各ブースの展示入れ替... (5月3日)
    緑橋ビル商店街 待望の来園! ラブラドールレトリバーの女の子
    生後8カ月のラブラドールレトリバー・ごはんが、3月にこども牧場に仲間入りしました。 昨年5月に先代のだいちが天国へ旅立った後、「新たに犬を迎える予定はなかった」... (5月2日)
    緑橋ビル商店街 デザインで育む モノを大切にする心
    家具の端材や古着など、廃棄される素材から新たな価値を生み出すアップサイクルデザインをテーマにした展示会「キヅクきずくり展~世の中にクズなんてない~」が5月4日(... (4月30日)
    緑橋ビル商店街 “戦争の時代”を追体験 三浦文学が描いた命と平和
    戦後80年の節目に、三浦綾子の作品や資料を通じて戦中戦後を振り返る企画展「時代を見つめる」が、三浦綾子記念文学館(旭川市神楽7条8丁目)で開かれています。 三浦... (4月29日)
    緑橋ビル商店街 強く美しく咲く「原種」
    春の庭を彩る代表的なお花といえばチューリップですが、ガーデンでは5月上旬~中旬に見頃を迎えます。 実はチューリップには「原種」と「園芸品種」の2種類があり、原種... (4月28日)
    緑橋ビル商店街 劇団四季「赤毛のアン」 憧れの舞台に親友役で挑む
    カナダの作家ルーシー・M・モンゴメリーの代表作を原作とした劇団四季のミュージカル「赤毛のアン」の全国公演がスタートしました。5月20日(火)には旭川公演が行われ... (4月26日)
    緑橋ビル商店街 新文化ホールのあり方一緒に考えよう!
    旭川市民文化会館の建て替えに関する検討状況の説明・意見交換会が、4月と5月に開かれます。 新文化ホール(仮称)の整備検討については、「旭川市民文化会館整備基本計... (4月21日)
    緑橋ビル商店街 江丹別の人気パン店が 新たに甘味処オープン
    江丹別の人気パン店ブーランジェリーアマンが昨日、はす向かいの旭川市江丹別町中央115-1に、テイクアウト専門の「甘味処あまん」をオープンしました。店舗はミントブ... (5月1日)
    緑橋ビル商店街 今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介
    ようやく春めいてきた北海道、はっしーが今回選んだお店は「挽きぐるみ蕎麦屋 禅開」さんです。そば農家さんから仕入れる玄そばを、熱を加えないように店内の石臼でゆっく... (4月26日)
    緑橋ビル商店街 あさひかわパンのカタログ 2025・春
    いらっしゃいませ。今日はどちらのパンにしますか?... (4月25日)
    緑橋ビル商店街 鷹栖発クラフトジン1周年 地域と世界をつなぐ香り
    鷹栖町のジン製造販売会社「サン&エア」(鷹栖町18線11号)が、開業1周年を迎えました。今月26日には、親交のある札幌・すすきののバーとコラボした記念ボトルをリ... (4月23日)
    緑橋ビル商店街 北大そばに新店舗オープン 記念酒を旭川本店でも販売
    創業93年を迎える老舗酒店「酒正 土井商店」が、4月18日(金)、札幌市北区に新店舗をオープンしました。オープンを記念して、旭川本店(旭川市緑が丘東3条1丁目)... (4月19日)
    緑橋ビル商店街 戦術凌駕する個の技術みがいて 小学生向けサッカースクール開校
    小学生を対象に、個人の技術を磨き上げるドリブル特化型サッカースクールが旭川市内に誕生しました。関西を拠点に長年プロサッカーコーチとして活躍する三木利章さんのメソ... (5月1日)
    緑橋ビル商店街 安心して暮らせるまちへ 見守りに地域の力を
    旭川市は、認知症の高齢者が行方不明になった際に迅速な対応を可能にするスマートフォン用アプリ「みまもりあい」への登録を呼びかけています。 このアプリは、高齢者本人... (4月30日)
    緑橋ビル商店街 笑顔100年計画〜一次救命処置、緊急時に備えて
    当院では月に一度、院内研修会を開いています。内容は症例発表や基礎分野の文献発表など様々ですが、その中で年に一度、必須項目として行っているのが「救急対応」に関する... (4月26日)
    緑橋ビル商店街 春光台に鯉のぼり50匹! クレーン車着席体験も
    (株)渋谷クレーン工業が運営するレンタルピット「ビークルベース」(旭川市春光台2条3丁目)の駐車場で、4月29日(火祝)から5月5日(月祝)まで、大小の鯉のぼり... (4月24日)
    緑橋ビル商店街 子供に生涯の学びと経験を 東川町にバレエ教室開校
    東川町内で6月にバレエ教室「アミ・ドゥ・バレエ」が開校します。代表兼教師を務める坂本佐紀さん=写真=は、幼少期からバレエを学び、豊富な舞台経験を積んできました。... (4月20日)
    緑橋ビル商店街 2025年を迎えて
    明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
    緑橋ビル商店街 40周年を節目に、見えてきた「可能性」
    明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
    緑橋ビル商店街 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
    みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
    緑橋ビル商店街 経済再生に向けて、リハビリの年に
    明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
    緑橋ビル商店街 旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡
    旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
    PRインターネット広告掲載はこちら »

    ニュース / キーワード

    ようこそ、ゲストさん

    メールアドレス
    パスワード

    ※パスワードを忘れた方はこちら

    はじめての方はこちら

    アカウント作成

    ライナー最新号

    2025年5月9日号
    2025年5月9日号
    春風が心地よい日は お外でお昼しませんか? 特集・ランチジャーナル
    紙面を見る

    ピックアップ

    注目グルメ
    注目グルメ
    定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
    シネマの時間
    シネマの時間
    映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
    味な人
    味な人
    北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
    スーパーのお惣菜
    スーパーのお惣菜
    スーパーうまい!エネルギーチャージ編
    つくろう旬レシピ
    つくろう旬レシピ
    プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
    ものぴりか
    ものぴりか
    ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
    不動産情報
    不動産情報
    不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
    クーポン
    クーポン
    お得なクーポンを公開中
    お知らせ
    お知らせ
    お店・スポットの お知らせ
    ラーメンマップ
    ラーメンマップ
    ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
    開店・移転・閉店
    開店・移転・閉店
    旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
    星占い
    星占い
    5/6〜12の星占い

    ページの最上段に戻る