読者ペア2組を無料で招待
全国の旨い酒が飲み放題
25日に「大酒々の会」
酒々(ささ)おがわ
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
全国の銘酒を扱う旭川市の酒屋「酒々(ささ)おがわ」は、11月25日(日)午後2時半から5時に旭川北洋ビル(旭川市4条通9丁目)で「大酒々の会」を開きます。
焼酎の蔵元が醸した初の日本酒だったり、ごくごく小規模な酒蔵で作られる日本酒だったり…それぞれに物語がある銘酒を味わって 立ち飲み形式で、栃木県の若駒や佐賀県の前(さき)など20蔵以上の日本酒と、特別にあつらえた肴を楽しめるイベント。気に入った酒は物販コーナーで購入できます。
前売りチケットは、オリジナルのお猪口付きで2500円。酒々おがわで販売しています。
関連スポット

来て!見て!飲んで〜 酒の小川
住所:旭川市6条西3丁目1-10TEL:0166-22-7822/定休日:月曜
6条西/食品
関連イベント

酒々おがわ 小川商店
住所 | 旭川市4条通9丁目 |
---|
開催場所 | 旭川北洋ビル 大ホール |
---|
日程 | 2019年11月17日(日) |
---|
福島県の「廣戸川」や新潟県佐渡市の「至」など、およそ70種の酒を立ち飲み形式で楽しめるほか、有料試飲コーナーでは蔵元の非売酒や希少酒も販売します。海外でも賞を受けた高知県の「文佳人」や日本一小さな酒...
関連キーワード
トピックス
-
笑顔100年計画〜今月は健康増進普及月間!! - 毎年9月1日から30日までの1ヶ月間は、厚生労働省が取り組んでいる「健康増進普及月間」です。 これは、生活習慣病の特性や、運動・食事・禁煙など生活習慣の改善の重... (9月3日)
-
旭川明成高生が企画・運営 ロス食材を使ったこども食堂 - フードロスや食育、貧困という社会課題の解消に繋げる取り組みとして、旭川明成高校の生徒が、高校生以下の子供たちに向け、廃棄予定の食材を使ってこども食堂を開きます。... (8月30日)
-
笑顔100年計画〜高校生の医療費無償化!! - お知らせです!今月から旭川市の高校生の医療費が無償化になりました。この機会に、歯科検診を受けてみませんか? というのも、多くの高校生は、普段病院に行く機会は少な... (8月20日)
-
孤立する親子に寄り添いケア 9月に訪問看護事業所開設 - 10年にわたり母親の産前産後ケアに取り組んできた旭川市の株式会社ナインプラスが、9月に訪問看護ステーション「こころね」(旭川市6条通2丁目)を開設します。 代表... (8月16日)
-
お盆に家族がそろったら - お盆は親族が顔を合わせて近況を語り合い、ご先祖様のお墓を訪ねる大切なとき。家族の絆をあらためて感じる貴重な機会です。この特別な時期に、家族の仲をさらに深める過ご... (8月8日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-