北海道遺産・天塩川で遊ぼう
来たれ水切りスト!
7月22日に中川町で大会
中川町観光協会
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 今年は北海道命名150年記念大会。最北の大河・天塩川に向かって、見せろ豪快なサイドスロー!!
ピシッピシッと川面を弾む石の音が小気味よい水切り。中川町観光協会は、7月22日(日)に天塩川の河川敷で実施する「第7回天塩川de水切り大会」の参加者を募集しています。 午前10時の開会式のあと、小学生の部を皮切りに1チーム3人の団体の部、65歳以上のシニアの部、男子の部、女子の部で、それぞれ石が川を跳ねた回数を競います。会場となるエリアの川幅はおよそ100m。「過去の大会では平均して10~15回、多くは真ん中あたりまで跳ねていました」と観光協会の日置友幸さん。「天塩川は自慢の地域資源。現代は川と人が疎遠ですが、この大会が近づくきっかけになれば」と続けます。
今回は、前チャンピオン・橋本佳祐さんと、酒場詩人・吉田類さんがゲストで登場します。橋本さんは昨年、中川町、宮城県、高知県の国内3大大会をすべて制覇、さらにスコットランドで行われた世界選手権でも優勝を果たした猛者。中川大会では向こう岸まで届く力投を見せました。当日は正午ごろに両手投げや股抜きなど、変化球のエキシビジョンを披露します。
一方の吉田さんは、2年ほど前から町づくりに関わるなど地域と交流を深めてきました。釣りや川遊びが好きで本大会への参加も快諾。午前には、川口精雄町長との水切り対決も予定しています。
このほか、ハート型の石の形や、石を積み上げた高さを競うサブイベントも。会場にはバーベキュースペースがあるので、食材や道具を持ち込んで、のんびりと夏の一日を過ごしては。水切り大会の参加費は1部門につき一人500円。参加者全員に参加賞があるほか、各部門の1位から3位に賞金を進呈します。希望者は7月13日(金)までに、氏名・性別・住所・電話番号・出場部門・簡単な自己PRをまとめて、中川町観光協会(☎︎01656・8・7085)へ。
関連イベント

天塩川de水切り~北海道大会~実行委員会(中川町観光協会・中川町・NPO法人ECOの声・中川町商工会)
住所 | 中川町字佐久 |
---|
開催場所 | 天塩川 佐久河川敷カヌーポート |
---|
日程 | 2018年7月22日(日) |
---|
北海道命名150年記念大会
北海道遺産《天塩川》を舞台に、今年も熱く戦おう!吉田類さんもやってくる! ・クラス
① 一般男子の部
② 一般女子の部
③ シニアの部(65歳以上)
④ 小学生の部
⑤ 団体の部(1...
関連キーワード
トピックス
-
杉原千畝の記録映画 5月19日に上映会 - 第二次大戦中、ナチスの迫害から多くのユダヤ人を救い、東洋のシンドラーと呼ばれた日本人外交官の杉原千畝の歴史ドキュメンタリー「Sugihara:Conspirac... (5月15日)
-
笑顔100年計画〜 歯列矯正の魅力〈前編〉 - 皆さんは「歯列矯正」と聞いて、どんなイメージをお持ちでしょうか。 「若い人がするもの」「見た目をよくするもの」といったイメージが強いかと思います。 日本では、矯... (5月14日)
-
自然の音色と心象風景が 響き合う音楽会 - NHKラジオなどで活躍するキーボード奏者で作曲家の守時タツミさんのライブ「景色の見える音楽会」が、6月7日(土)午後4時から神楽公民館木楽輪ホール(旭川市神楽3... (5月14日)
-
バーガーキング編 - 世界100カ国以上で愛され続け、今なお増え続けるバーガーチェーン ※商品情報はR7年5月13日時点の内容です ※価格はすべて店内飲食の場合の税込価格です... (5月13日)
-
夫婦二人三脚の巡回展に幕 人形作家・宮竹さん作品展 - 旭川市在住の人形作家・宮竹眞澄さんの「心のふる里人形展」が、旭川デザインギャラリー(旭川市宮下通11丁目)で5月18日(日)まで開かれています。2008年から全... (5月11日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-