1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. 宮本 良明さん・千穂さん

野菜に地域に真心こめて
農家1年生夫婦の挑戦

宮本 良明さん・千穂さん

ミヤモトファーム

ミヤモトファーム
旭川在住で毎朝農場に通っています。キュウリは500坪のハウス栽培、露地の野菜は300坪。良明さんは土壌医2級を取得し、日々野菜に愛情を注いでいます

自衛隊の救急救命士・看護師として働いていた夫婦が、鷹栖町で新規就農しました。30品目に及ぶ季節の野菜と明るい2人の人柄に、早くもファンが増えています。

多忙な2人は家族で過ごす時間を増やしたいと農業への転向を決意。子供のアレルギーをきっかけに、安全な食への関心が高まったことも理由でした。2年にわたり町内で研修を受けたのち、この春に独立。栽培は培養液で育てるキュウリが中心で、水分や肥料を目で見て管理できるため、省力化できる魅力があります。長く伸びた主枝のツル下ろしを行うことで収穫効率もアップ。その分、露地ではトマトやジャガイモなどの野菜も少量多品目、手を掛けて作れるようになりました。

収穫した野菜は、提携店やネット通販などで販売しています。「見た目のトキメキ感も大切にしたい」と、贈り物のように丁寧にラッピングされた野菜からは、2人の真心が伝わってくるようです。

千穂さんは現在、旭川市内の小学校でゲストティーチャーとして活動したり、子供食堂に野菜を提供したりと食育にも注力しています。「野菜を育てる喜びを知ってもらい、おいしく食べてくれることが嬉しい」と笑顔いっぱい。地域の人々が健康に過ごせるよう、心を尽くして野菜作りに向き合っています。


ミヤモトファーム
鷹栖町9線8号3番地
TEL 070-5615-0199
https://miya-corp456.com/

関連キーワード

味な人 バックナンバー

タコスタンド クラブ・ブルックリン B.I.G.JOEさん
運営するクラブが思うように営業できず、無力感に苛まれていたコロナ禍の2年前。おいしいタコスならこのご時世でも人の役に立てるんじゃないかとクラブ内に屋台「タコスタ... (8月29日)
ビストロ わいん家 畠山 理恵さん
ジビエ料理が評判の東京のフレンチの有名店で働いていたころ、生産者との交流を深めるため、仕入れ先のひとつだった北海道の十勝で狩猟を手伝ったことがあります。「獲った... (7月28日)
北海道ピザ・ジョコーソ 武石 一徳さん
10代後半からイタリアンなどを中心に、様々な飲食店で調理の経験を積みました。26歳で独立し、現在はふらのピザ(中富良野町)やパッサテンポ(旭川市3条通16丁目)... (6月30日)
Melanger メランジェ 河原 正典さん
低く穏やかな声で紡がれる、洒落の効いた関西弁が実に魅力的。大阪に生まれ育った河原さんがサンロク街の一角で表現するのは、独自の「蝦夷フレンチ」です。 北海道には、... (5月30日)
キッチンKOO キッチンクー 浦 久美さん
口癖は「一度しかない人生、やりたいことやろうよ!」。その言葉通り、自身も昨年大型バイクの免許を取得し、かつて夫に連れられて行ったバイクのイベントに今は自ら参加し... (4月28日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2023年9月22日号
2023年9月22日号
整理収納セミナーも
最新住宅設備がずらり
パナソニック秋の相談会
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで
ライナーが今注目する
お店の味はこれだ!
昭和喫茶探訪
昭和喫茶探訪
30代ライナー社員が
喫茶店のノスタルジックな魅力にふれる
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える
季節の食材を使った
絶品レシピをご紹介
看板スイーツ
看板スイーツ
お店を代表する
スイーツを紹介
します
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた
地元の素敵な品々を紹介します
ラーメンスタンプラリー
ラーメンスタンプラリー
5/16〜9/30
全57店を食べ尽くせ!
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等
住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの
お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ
そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
9/19〜25

ページの最上段に戻る