「Coming soon」から数年
マボロシ化寸前のメニューがついに
ぎょうざ
らあめん吉法師
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- ごはんと味噌汁、漬け物付きの定食で600円。単品は430円。

- 積年の約束を果たし、肩の荷が下りた様子の小菅さん(写真左)。「店名に“ぎょうざ”って入れようかな」と自信の一品に仕上がりました
メニュー表に書かれ続けてきた「ぎょうざカミングスーン」。誰もが忘れ去っていたであろう一品が、昨秋やっと登場しました。
特に時間をかけたのが皮とラー油。道産小麦キタノカオリで作った特製の皮は少し厚めでもちもちと弾力があり、カリッと焼き上げたところとの対比が鮮やか。具材は牛豚合びき肉に刻みキャベツとシンプルながら、たっぷり混ぜ込んだニンニクが満足感とインパクトを生んでいます。ラー油は煮溶かした鶏の脂に数種類の唐辛子で辛味をつけた自家製で、ちょいっと付ければ刺激とコクを添えられます。
「理想の皮のもっちり感を出せるまで1年かかりました。あ、ほんとは2年だけど…」と笑う店主の小菅さん。ただしこれで完成ではなく、研究はこの先も続けるのだそう。
関連スポット

進化のとまらない味
住所:旭川市豊岡4条6丁目12-3TEL:0166-33-9225/定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)/駐車場:有り
豊岡/ラーメン
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
知床鶏の山わさび焼き - こぼれるほど乗せられた山わさびは、淡雪のよう。注文を受けてから下ろすため非常に香り高く、後を引くような鮮烈な辛みが病みつきになります。受け止めるのは、強火の網焼... (5月2日)
-
狸饂飩(うどん)とトリュフ海苔TKG - 和食職人のひらめきから生まれた、限界突破卵かけごはん(TKG)。味の決め手は、有明海産・一番摘みの高級海苔。魚介の旨みを凝縮した特製ダレと、長時間熟成の醤油で味... (4月25日)
-
じゃがエッグ - サンロクの外れで長年に渡って居酒屋を経営するせんやさんは、こんなメニューでお客さんを魅了してきました。 熱々の陶板の蓋を開けると、ちょっぴり正体不明なそのビジュ... (4月22日)
-
美瑛茶房パフェ - このパフェの魅力は、何と言っても素材。美瑛産大豆を極細かく粉砕したきなこ、美瑛牛乳を使用したソフトクリーム、美瑛産あずきの自家製あんこ…と、町の味を美しい層にな... (4月18日)
-
たっぷりバナナと4種のベリーアサイー - ベリー系の爽やかな風味が魅力のアサイーが、今また注目されています。アサイーヤシの果実で、ポリフェノールやビタミンがたっぷり。美容と健康に嬉しいスーパーフードです... (4月11日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-