1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. 国宝

命を賭して挑んだもの

国宝

©吉田修一/朝日新聞出版
©2025映画「国宝」製作委員会

奇跡の映画だ。こんなにも凄みに満ちた作品が完成したこと自体に感動する。三時間もある上映時間が瞬く間に過ぎ去る。

本来世襲制である歌舞伎の世界を舞台に、血のつながらない部屋子と実子が同時に育てられる。良き友であり、ライバルでもある二人の成長とその先を描く物語だ。これだけでもいろいろな波乱の起きそうな話ではあるのだが、この作品において、ストーリーはもはや末節にすぎない。根幹は描かれる「芸」そのものにある。奇跡的な才能を持つ部屋子と大名跡の血を引くサラブレッド。二人が切磋琢磨することでその芸は極みへ向かって上り始める。

とんでもない才能を持つ歌舞伎役者を演じるというのはどういうものだろうか。こんな仕事を引き受けただけでも拍手を送りたいぐらいだが、特に主演の吉沢亮は、恐ろしいほどの演技を見せている。スクリーンに繰り広げられるのはある種の極みに達している美だ。随所に散りばめられた舞台のシーンはどれもが息をのむほどの仕上がりで、文字通り呼吸を忘れる。

梨園の物語としてリアリティがあるかと言えば疑問はある。しかしそんなことは一切気にならないほどに、この作品は見事だ。これほどの映画はそうそう作れまい。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

渡辺謙演じる歌舞伎俳優が、極道の親を失った吉沢亮演じる主人公を引き取り、横浜流星演じる実子と二人揃って育てる、という物語である。世襲を敷く梨園にあってこのような話がどの程度現実味を持つのかはわからないが、外の血を入れることによって巻き起こる波乱は、フィクションとして興味深い。このような興味深いストーリーでありながら、この映画にとってそのストーリーはもはやどうでも良い。どちらが大名跡を襲名するのか、といった、容易に想像できるストーリー展開も一応あるのだが、襲名の行方がどうなるかも、それによって梨園がどうなるかも、映画の魅力にはいささかも寄与しない。この映画の魅力はすべて、劇中で演じられる歌舞伎の演目、その舞台のシーンに詰め込まれている。血筋の有無にかかわらず、たゆまぬ鍛錬を続けた二人の若者が、それぞれに磨いたその芸の極み。この映画は明らかにそれを見せることに注力していて、舞台のシーンにかけられている熱量が半端ではない。

主力のキャラクターたちが皆俳優であるため、この映画に出演している俳優は「舞台で演技をする俳優の演技をする」というメタ構造に取り込まれることになる。役を演じるのではなく、役柄が演技に取り組む様を表現しなければならない。そして、この映画に配された俳優たちは、それを非常に高いレベルで実現したのである。その結果、作中の芝居のシーンは恐るべき凄みを帯びることになった。本当に見ていて息が止まるのである。これほどの映画はちょっと見たことがない。

全編にわたってものすごい緊張感と至高の美が散りばめられていて心が震え続ける作品だが、終盤の人間国宝に指定される辺りは性急さが目立ち、芝居のシーンも、主役の緊張感も減るために蛇足感があった。タイトルからしてここまで描かねばならないという事情はあろうが、映画としてはそこへつながる道だけ見せて終わった方が良かったのではないかとも思う。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

ババンババンバンバンパイア
音で聞くとわかるのに文字になると目が迷うタイトルだが、家族経営の銭湯に居候するバンパイアの話、と内容もだいぶ奇想天外だ。 傷つきさまよっていたところを幼い少年に... (7月11日)
F1/エフワン
ロートルおじさんが現役復帰し、血気盛んな若者と衝突しながらも生き様を見せつけて彼らの成長を促す。どういうわけか近年この種の物語が増えたように感じる。私自身がロー... (7月4日)
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
ある意味アクションシリーズの必然でもあるのがなんらかの要素のインフレ。バトルものは強さがインフレし、ドンパチものは飛び交う弾薬の数がインフレする。かくして本シリ... (5月30日)
かくかくしかじか
恩師と言われて思い浮かぶ顔はありますか?もしYesであれば、きっとそれはとても幸運なことなのだろう。日本に生まれ育つと多くの先生と出会う。学校の先生はもちろんの... (5月23日)
花まんま
両親を相次いで亡くし、兄一人で育てた妹が結婚する。そこに、妹が別の人の記憶を持って生まれてきたという設定が付与されて、ちょっと特殊な形で「家族」を描いた作品であ... (5月2日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年7月15日号
2025年7月15日号
陽射しにダウンする前に つめた~い飲み物で ひと息いれましょう
紙面を見る

ピックアップ

スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!ビールのお供編
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
7/15〜21の星占い

ページの最上段に戻る