き花への愛は同じです♥
スタッフ間で抗争勃発!? 旭川き花選手権に1票を
壺屋総本店
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 愛ゆえに争い、愛ゆえにひとつになる…。こじらせ気味のき花愛の結末、とくご覧あれ
創業88年を迎えた老舗菓子店・壺屋総本店は、4月8日(土)・9日(日)に「き花選手権」を実施します。旭川市内6店舗から各1品をノミネート。この夏にデビューする新テイストを決定すべく、訪れる来場者の投票を待ちます。
現在、壺屋の中核で働く従業員は、この代表銘菓を食べて育ったき花世代。昨年実施したき花総選挙を機に、「私のき花への思いは誰にも負けない」「毎日売っている私が一番の理解者よ」「新しい味はこうあるべきだ」…と、愛ゆえの抗争が水面下で巻き起こっていました。事態の収拾に乗り出した首脳陣が意見を募ったところ、長年勤めてきたベテランから若手まで、社員、パートに関わらず実に多くの新テイスト案が寄せられ、これを元に各販売店から1つ、6つの味を選出して選手権を開くことで合意。「お客様に一番近い私たちの声が採用されると信じています!」と店頭に立つ女性スタッフは闘志を燃やします。
出場選手は以下の通り。大御所の風格漂う黒糖きなこ、それを迎え撃つ実力派ゴールデンメープル、不気味な静けさを漂わせるホワイトソルトに、意外性ならピカイチのバジル、ラズベリーが愛らしい笑顔で話題をさらうのか、パイナップルの能天気さだってあなどれない―。二日間全店で投票を受け付けており、き花の杜(旭川市南6条通19丁目)と本店なゝ花窓館(旭川市忠和5条6丁目)では無料で試食ができます。各者のプロフィールを確かめたい人はぜひ来店を。
1位のチームは新テイストの先行販売切符を手にします。「き花への思いはみな同じ。お客様の1票で、ふたたび我が社に真実の愛を示してください」と企画担当の岩田さん。また両日は春のき花まつりも同時開催され、全味をセットした「き花選手権ボックス」を販売するほか、イベント限定スイーツ、縁日コーナーなども登場します。午前9時半から午後5時(店舗営業は7時)まで。
問い合わせはき花の杜(電話0166・39・1600)へ。
関連スポット

和・洋菓子を販売。
住所:旭川市忠和5条6丁目5番3号TEL:0166-61-5182/定休日:不定休/駐車場:あり
忠和/和菓子, 洋菓子
- 駐車場
- 禁煙
- ポイントカード
- カードOK
- 電子マネー可
- ペット不可

北海道菓子と四季の庭
住所:旭川市南6条通19丁目2182-103TEL:0166-39-1600/定休日:不定休/駐車場:100台(無料)
南/洋菓子, 和菓子, カフェ・喫茶
- ランチ
- 駐車場
- テイクアウト
- 禁煙
- Wi-Fi
- ポイントカード
- カードOK
- 電子マネー可
- ペット不可
関連キーワード
トピックス
-
リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ - ピアノと子供向けリトミックレッスンなどを行う熊谷美江音楽教室(旭川市7条通8丁目、買物公園)は、今月から新たに大人を対象にしたリトミックのグループレッスンコース... (10月23日)
-
新米のお供編 - 今年も実りの季節がやって来た!ついつい箸がすすんでしまう、新米のお供にぴったりの一品を紹介して行こう! ※表示価格はすべて税込です... (10月21日)
-
和寒町のいいところを教えて! - 旭川から車で約40分の穴場「和寒」。 個性豊かな味とお店がぎゅ~っと詰まっています♪ 町民に愛されるごはん屋さんに、グルメ通も通う隠れ家。センスが光る雑貨や思い... (10月21日)
-
3連休に図書館まつり - 旭川市中央図書館(常磐公園内)は、11月1日(土)~3日(月祝)の午前9時半から午後6時に「図書館まつり」を開きます。 期間中は日替わりで、絵本の読み聞かせやパ... (10月20日)
-
お絵描き屋ビバドゥさん個展 - 旭川在住のお絵描き作家・ビバドゥさんが、11月1日(土)~3日(月祝)に、旭川プラタナスプレイスかぐら蔵(旭川市神楽岡8条1丁目)で初の個展「音と絵と」を開きま... (10月19日)
-
旧岡田邸の魅力を写真で - 日本料理店おかだ紅雪庭(旭川市5条通16丁目)は国の有形文化財である建物の魅力を広く伝えようと、四季折々の美しさを収めた写真コンテストを実施します。 参加は無料... (10月18日)
-
旭川生まれのビッグバンド 結成50周年記念コンサート - 旭川市を中心に活動するビッグバンドのアーフラッツが、11月9日(日)午後5時半から旭川市公会堂(旭川市常磐公園内)でコンサートを開きます。 1975年に旭川青少... (10月18日)
-
ジャズオーケストラ 圧巻のサウンド堪能して - 旭川を拠点に活動する社会人ビッグバンド「旭川ジャズオーケストラ」の第8回公演が10月19日(日)午後5時に旭川市公会堂(旭川市常磐公園内)で開かれます。 今回は... (10月15日)
-
ノンノ・カラクル&NPO法人ゆい・ゆい合同作品展 - 10月22日(水)まで、東神楽町図書館 1階展示ホール・2階展示ギャラリー(東神楽町南1条西1丁目3番10号)で開催されています。 まもなく設立10周年を迎える... (10月14日)
-
高校生らが学習塾体験会 不登校・学力低迷を支援 - 不登校の子供や勉強が苦手な子供を対象に学習支援を行う旭川寺子屋塾は、10月16日(木)~18日(土)に体験イベントを開きます。 同塾は道教大旭川校を卒業した首藤... (10月11日)
-
全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます! - ライナー初登場店にいちおしランチを教えてもらいました... (10月14日)
-
すき家編 - 選んで楽しい豊富なメニュー 家族で楽しめる牛丼チェーン ※商品情報はR7年10月14日時点の内容です... (10月14日)
-
山の幸編 - 風が涼しく少しずつ秋めいてきたな!山が色付く時期を一足早く先取り、山の恵みを味わえる一品で暑さに疲れた体を整えよう。 ※表示価格はすべて税込です... (9月16日)
-
よりどりパフェ6選 - ちょっといいことがあった日に、頑張った自分へのご褒美に。 パフェってなんか、いい響き。... (9月16日)
-
七輪焼肉 安安編 - 安く、おいしく、楽しく 全国に広がる焼肉チェーン... (9月9日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-