内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 「八条スタルヒン通り」には生誕100周年の記念のぼりが掲げられています

- 記念缶バッチとピンバッチ。八条スタルヒン通り会で販売中
旭川で幼少時代を過ごした元プロ野球の投手、ビクトル・スタルヒンの生誕100周年を迎える今年、市内で様々な記念事業が行われます。
スタルヒンは日本のプロ野球で初めて300勝をあげた大投手。ロシア革命から逃れたスタルヒン一家は旭川に移り住み、そこで野球と出会います。大偉業を成し遂げたスタルヒンの名を後世に語り継いでいこうと、スタルヒンの居住跡地(旭川市8ノ8)界隈の住民が5年前に「八条スタルヒン通り会」を結成。同市に要望していた8条通8丁目から9丁目の間が「スタルヒン通り」と命名されました。
記念事業は、スタルヒンの生誕月5月を皮切りにラジオ、プロ野球公式戦、講演会やパネル展など多彩なイベントが繰り広げられます。
5月2日(月)午後9時からはスタルヒンの長女、ナターシャさんと俳優の山田雅人さんの対談がNHKラジオ第一放送で全国放送されます。さらに5月3日(火・祝)からは旭川市中央図書館でスタルヒン展が始まるほか、同4日(水・祝)にはスタルヒン通りにある旭鉱泉湯「八条プレジャー」駐車場で、スタルヒン会の結成時から続けている恒例の餅つき大会(午前10時半から)が行われます。
6月7日(火)、旭川スタルヒン球場で行われるプロ野球・北海道日本ハムファイターズの旭川公式戦の始球式にナターシャさんが登壇するほか、球場敷地内でスタルヒンのパネル展や現役選手も含む色紙の展示も予定しています。
6月18日(土)午後2時からは、旭川市民文化会館大ホールで俳優の山田雅人さんによる「スタルヒン物語」の講演会(入場無料)。同館ロビーではパネル展も開かれます。
すべての問い合わせは同会の杉尾さん(電話0166-23-8022)へ。











浜頓別の僧侶シンガー 旭川でワンマンライブ
ウクライナ新進気鋭バレエ団 旭川で「くるみ割り人形」公演
ファン待望の再オープン 旬の地場野菜がお買い得です
旭川周辺のおすすめランチ10店
サンロクの夜に流れる自由の音 生演奏の本格ジャズバー開店
大雪エリアの観光について 住民の声を募集
歌手の河口恭吾さん 東川で25周年記念ツアー
中高生のフルート演奏披露も 荘厳なバロック音楽のひととき
アテるなら 妙なる塩味、漬け物
新米のお供編
全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます!
笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア
リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ
目指せ「ゆめぴりか」超え! 東神楽で混植米開発プロジェクト
笑顔100年計画〜新素材の入れ歯 サーモセンス
2025年を迎えて
40周年を節目に、見えてきた「可能性」
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
経済再生に向けて、リハビリの年に 










