野菜やフルーツがたっぷり!
旨みと甘みの絶妙なバランス
気まぐれ店主の10種の
野菜とひき肉のカレー
Attic café アティックカフェ


- 1時間500円から借りられるコワーキングカフェ。仕事や勉強などの合間に食べやすい焼き菓子やチーズトーストなどの軽食も豊富です。コワーキングスペース利用の場合は飲食の持ち込み可
8種のスパイスを絶妙に調合した、スパイシーなひと皿。ほうれん草、セロリ、レンコンなど季節ごとの10種の野菜と、リンゴなどの果物、蜂蜜を煮込み、甘みと旨みを凝縮しています。隠し味はトーストメニューで使用している自家製ジャム。店主の古屋さんの実家で取れたブルーベリーやラズベリーを丁寧に煮詰めたもので、これが辛みの中に複雑な甘みとコクを添えています。ひき肉と大豆もたっぷり入っているので、食べ応えも十分です。
「コワーキングカフェではありますが、普通のカフェとしての利用も大歓迎です。ぜひお立ち寄りを」と古屋さん。1日5食限定で1000円(+100円で大盛り可。ドリンク付きは+200円)。コワーキングスペース利用(フリードリンク付きで1時間500円)の場合は950円。
関連スポット

旭川のco-working cafe
住所:旭川市2条通8丁目222-3TEL:0166-85-6772/定休日:日曜・大型連休/駐車場:なし
2条通/カフェ・喫茶
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
カスベ餃子 -
餃子は皮が命!と、店名にもそのまま付けちゃうほど皮に愛情を込めた同店で、半年ほど前から提供しているカスベ餃子がちょっとした話題に。 濃いめに煮付けた道産カスベは... (3月10日)
-
やきとり -
ザンギの専門店で近ごろ人気の新メニュー、まず驚くのはその大きさです。一つひとつがひと口では食べられないサイズで、5本作るのにモモ肉を3枚も使用しているそう。ずっ... (3月7日)
-
みそラーメン -
もやし、ネギ、メンマ、チャーシュー。このシンプルな見た目に、ぐっとくる人も多いのでは?創業50年目。半世紀にわたってぴっぷスキー場を見守ってきた同店の看板メニュ... (2月21日)
-
酒粕のパンドミー -
2年前のオープン時、地元食材を使った看板商品を作りたい、と考案。道産小麦で作る生地の香りを損ねず、風味を高めてくれる相性の良さから、旭川の老舗・高砂酒造の酒粕を... (2月17日)
-
やきとりドック -
てりってりに輝くこの焼き鳥、なんだか様子がおかしいぞ?どうやらたまごサラダやお豆のチリコンカンをクッションに、串に刺さったままでコッペパンに挟まれているようです... (2月10日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-