道産食材で追求した
完全無添加の新革命餃子
カスベ餃子
餃子皮命


- 宴会や子連れ家族、高校生やお一人様利用にも便利なお店。肉不使用のメニューもあって、「青ネギチーズ餃子」は肉の代わりにあさりがぎっしり詰まっています。このほか新商品も積極的に開発中とのことで、今後も楽しみ(写真は移転前の店舗です)
餃子は皮が命!と、店名にもそのまま付けちゃうほど皮に愛情を込めた同店で、半年ほど前から提供しているカスベ餃子がちょっとした話題に。
濃いめに煮付けた道産カスベは、ゼラチン状の煮凝りと軟骨ごと粗みじんの生姜と一緒に餡に混ぜ合わせています。まずはそのまま、ほろほろとしたカスベの身からお出汁がジュワっと広がる幸せを味わって。その後は用意された柚子胡椒やラー油、七味でお好みの味変を。店長のおすすめはラー油。あっさりとしたカスベに油分が加わることで、お酒のおつまみに激変します。「常に改良を重ねていて、今が一番おいしいと思う」と自信を見せる店長。言葉通り、着実にリピーターが増えている一品です。イートイン、テイクアウト(要事前予約)とも5個入り650円。
同店の商品を購入
餃子皮命
旭川市3条通8丁目右6 マルオービル2階
17:00〜23:00
月曜定休
Instagram:@gyozakawa_inochi_asahikawa
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
石焼生パスタ トマトバジル -
熱した石皿の上で生麺とソースを合わせた新感覚パスタが、ランチ限定の新メニューに登場しました。 30種ある中でも、1番人気はトマトバジル。運ばれてきた石皿はグツグ... (11月28日)
-
ビーフストロガノフ -
「関西でポピュラーな牛すじに親しんでもらいたくて、このメニューを開発しました」と話すのは、大阪出身の店主・小島茂さん。牛の薄切り肉で作ることが多いビーフストロガ... (11月24日)
-
トマトバジルの生ラム -
たっぷりと絡んだバジルが香るラム肉をトマトソースでいただく、新感覚のジンギスカンが注目を集めています。 ほどよく脂がのった、臭みの少ないモモ肉を厳選。香ばしく焼... (11月10日)
-
子持ち鮎の甘露煮 -
旭川にいながら日本各地の旬の食材や魚を味わってほしいと、和歌山県産の養殖鮎を通年で仕入れている同店。夏場は塩焼きや俵揚げ、天ぷらが定番ですが、この時期は産卵を控... (11月2日)
-
マンボウの塩ホルモン炒め -
函館港に水揚げされる魚には、ときおり珍魚が紛れ込みます。ユニークな見た目で3メートルほどまで成長するマンボウもその一種。海鮮料理が人気のこの店では、こうしたマン... (10月31日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-