兄弟子から継いだレシピは
華やかで軽やかな和製中華
周さん直伝のエビマヨ
チャイナハウス ジャスミンガーデン


- 飾らない人柄でユーモアたっぷりな杉野さん。実は、炎の料理人こと周富徳さんは杉野さんの兄弟子にあたります。このエビマヨは以前に周さんから教わったレシピを、技術でさらに高めた一品
家庭料理でもお馴染みの料理ですが、この店のエビマヨはなんといっても食感に驚かされます。「エビの水分を外に出さないことが、プリプリ感をいつまでも保つ秘訣」とオーナーの杉野征顕さん。大阪の帝国ホテルやホテルプラザといった一流どころで経験を積んだ料理人です。
質のいいエビの見極めに始まり、湯通しや泡立てた卵白に漬け込む下味調味、熟成、最後の火入れに至るまで、食感を損なわないよう繊細な心配りがされています。「下処理の段階で一つひとつの工程を最高の状態に仕上げておくことが大事。だから味見しなくても、バッチリ味が決まるんだ」。当面の間、テイクアウト営業のみにつき、電話でオーダーを。1100円。
関連スポット

中国広東料理店
住所:旭川市神居3条20丁目67-161 HOKKAIビル1F(環状線沿い)TEL:0166-61-8122/定休日:水曜/駐車場:あり
神居/アジア・エスニック
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
レモネードいろいろ - ほとんどのメニューで甘さや氷の量、炭酸の有無、フレッシュレモンの追加など、カスタマイズができるレモニカ。要となるレモネードシロップは、世界各国から旬の時期に収穫... (3月2日)
-
富良野産越冬 百合根のポタージュ - 野菜料理に情熱を注ぐシェフ・小村岳さんの洋食レストラン。 富良野の契約農家から取り寄せたゆり根は、甘さが十分に乗るまで低温で保管し、熟成させています。それを茹で... (2月22日)
-
シカゴピザ - まるでパイのようなルックスですが、これがれっきとしたピザ。発祥の地アメリカ・シカゴではディープディッシュ(深皿)ピザの名でも親しまれているご当地グルメで「日本人... (2月5日)
-
北海道びえいとうきびアイスもなか - 昼夜の寒暖の差が大きく、夏には甘みの強いとうもろこしが育つ美瑛町で、今の時期はこの品種(!)が人気です。 メイン材料はもちろん地元産とうもろこしと、美瑛の丘の牧... (2月2日)
-
エゾシカのレアカツ - 中はほぼレア。短時間でさっと揚げたシカ肉はしっとりとやわらかく、中心はほんのりぬくまって美しい葡萄色。 昨秋オープンした創作ジビエ料理の店で、イノシシやカモ、ク... (1月22日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-