内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 2年連続トリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁)を記録した山田選手が愛用するグローブ「ドナイヤ」を手にする小玉代表
 
上富良野町南町2のスポーツ用品店「K―Sports」が、プロ野球・東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手が愛用するグローブメーカー「DONAIYA(ドナイヤ)」の取り扱いを始めました。1商圏、1販売店を原則とするベンチャーメーカーのため、一般的な知名度はまだ高くありませんが、WBCでも活躍したあの山田選手が選んだグラブ。球児たちの話題を集めそうです。
ドナイヤ(本社・東大阪市)は、アシックスやウイルソンの社員としてプロ野球用具に関わった村田裕信さんが起業した個人メーカー。社員は村田社長一人で、全国のスポーツ用品店に飛び込みで営業しているため、取扱店は全道でも札幌3店と帯広、上富良野の計5店しかありません。
プロ野球の有名選手は大手スポーツメーカーとアドバイザリー契約を結び、特別仕様の用具を提供してもらうのが一般的。しかし、使用感によってプレーの質を左右するグローブには特別のこだわりを持つ選手も多く、山田選手も自費でドナイヤのグローブを購入して愛用していました(現在は、ドナイヤ初のアドバイザリー契約を結んでいます)。
K―Sportsの小玉佳史代表は、野菜の集荷販売会社を経営するかたわら、昨年夏にスポーツ用品店をオープン。小さな店舗のため、商品構成に特色を出すため、ドナイヤのグローブに着目しました。
「山田選手は打撃が注目されがちですが、守備率で広島の菊池選手を上回ったこともある守備の名手。ここのメーカーは、プロ野球選手にも一般にもまったく同じ製品を提供しているので、うちにも山田選手が履き心地を確かめたグラブがあるかも…。硬式、軟式とも在庫はまだあるので、ぜひ感触を確かめにきて」と話しています。
種類は投手、内野手、外野手、一塁手、捕手用で左右1タイプのみ。価格は大手メーカーの上級モデルと同等程度です。問い合わせはK―Sports(電話0167・56・9080)へ。











 旭川周辺のおすすめランチ10店 
 サンロクの夜に流れる自由の音 生演奏の本格ジャズバー開店 
 大雪エリアの観光について 住民の声を募集 
 歌手の河口恭吾さん 東川で25周年記念ツアー 
 中高生のフルート演奏披露も 荘厳なバロック音楽のひととき 
 いろんな楽器に触れてみよう! 音楽教室が体験イベント 
 和寒町のいいところを教えて! 
 アテるなら 妙なる塩味、漬け物 
 新米のお供編 
 全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます! 
 すき家編 
 笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア 
 リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ 
 目指せ「ゆめぴりか」超え! 東神楽で混植米開発プロジェクト 
 笑顔100年計画〜新素材の入れ歯 サーモセンス 
 2025年を迎えて 
 40周年を節目に、見えてきた「可能性」 
 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に 
 経済再生に向けて、リハビリの年に 










