クラフト販売スペースも拡充
持続可能な家具づくり知って
3年ぶりの大規模リニューアル
旭川デザインセンター
訪れた記念に、旭川クラフトをおみやげにいかが?木工、革、大理石、ガラスなど良質な製品がずらり 旭川家具の魅力を発信する旭川デザインセンター(旭川市永山2条10丁目)は、この春、館内を一新しました。3年ぶりとなる大規模なリニューアルで、各ブースの展示入れ替えをはじめ、シーズン企画展の実施、さらにクラフト小物を展示販売する「ADCセレクション」スペースの拡大など、いっそう見応えのある空間に生まれ変わっています。
およそ30社の製品を紹介する常設ブースでは、それぞれに趣向を凝らした展示で来館者を迎えます。新作のソファにいち早く触れられるアルフレックスや、木と紙を組み合わせた新素材のプロダクトを展示するMOKKOU、クラシックなテーラーシリーズを展開するクリエイトファニチャーなど、各社の技術力や魅力的なデザインを一度に見ることができます。
季節ごとにテーマが変わるシーズン企画展は、4月から「アップループアクションズ」として新たにスタート。端材を活かしたアップサイクルや製品寿命を延ばす製造の工夫、植樹活動など、長年にわたり実践してきた旭川家具の取り組みの数々を紹介しています。
また地元のクラフトを展示販売する「ADCセレクション」スペースは、これまでの3倍に拡大。木工製品をはじめ、布や革の端材で作られたバッグ、人工大理石のオブジェなど幅広いアイテムを購入できます。通常はブランドサイトでのみ扱っているカンディハウス(旭川市)とソメスサドル(砂川)の共同ブランド「コソンコクス」のアートオブジェも展示されており、製品を間近に見られる貴重な場にもなっています。
旭川家具工業協同組合副理事の佐々木雄二郎さんは「家具の端材を販売する人気の「こっぱマーケット」は、毎週末の実施に。産業観光の拠点として観光客に見ていただくのはもちろん、地場産業をより深く知ってもらえるよう、地域の子供たちにもぜひ来館してほしい」と話しています。
営業は午前10時~午後5時。火曜定休。問い合わせは旭川デザインセンター(Tel.0166-48-4135)へ。
関連スポット

旭川とその近郊の家具メーカーの様々な家具を1ヶ所でご覧いただける旭川家具の拠点
住所:旭川市永山2条10丁目1番35号TEL:0166-48-4135/定休日:定休日:毎週火曜日(祝日除く)、年末、年始、お盆
永山/家具・インテリア, インテリア・日用雑貨
関連キーワード
トピックス
-
日曜朝にフードマーケット 旭川市内の人気35店がずらり - ひんやりと澄んだ朝の空気の中、豊かなひとときを過ごすイベント「旭川フードマーケット」が、9月21日(日)の午前8時から午後3時まで、北彩都ガーデン(旭川市宮前2... (9月17日)
-
女子やり投げ北口選手に 旭川からエールを送ろう - 34年ぶりに東京で開かれている世界陸上に出場する、旭川市出身の陸上女子やり投げ・北口榛花選手を応援するパブリックビューイング(PV)が、9月20日(土)の午後8... (9月17日)
-
よりどりパフェ6選 - ちょっといいことがあった日に、頑張った自分へのご褒美に。 パフェってなんか、いい響き。... (9月16日)
-
山の幸編 - 風が涼しく少しずつ秋めいてきたな!山が色付く時期を一足早く先取り、山の恵みを味わえる一品で暑さに疲れた体を整えよう。 ※表示価格はすべて税込です... (9月16日)
-
遊ぶ&たべる 秋のオホーツク遠軽町 特集 - 名前は遠そうだけど、旭川から実は意外と近いのが遠軽! 旭川紋別道を比布ICから1時間走ると到着する“道東の玄関口”です。 そんな遠軽には、実は知る人ぞ知る名店や... (9月16日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-