内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
サンロク街のまっただなか、旭川市3条通7丁目にある菊鮨さん。創業から65年、現在3代目の石崎聡さんが大将をつとめるおすし屋さんに、今回ははっしーと、二度目の登場となる吉田社員がお邪魔しました。
初めてのおすし屋さんて緊張しますよね。でも大丈夫!大将はなんとも気さくな人柄で、カウンターに座ってもきっと楽しくおしゃべりができちゃいます。メニュー構成もユニークで、おすし屋さんなのは間違いありませんが、ザンギや牛たん焼きなどもあるんです。
今回ふたりが注文したのは、はっしーが「特上生寿司」、吉田さんが「特上生ちらし」。ボタンエビの大きさと甘さ、ホタテのプリプリとろりとした食感、濃厚なウニ…とにかく、北海道の流通の要衝である旭川に生まれてよかったな、と心の底から感謝したくなるほどの豊かなネタたち!番組のはっしーたちのゆるみっぱなしの笑顔を見たら一目瞭然です。
ところで、こちらではお米をガスで炊いています。「強火で炊くと、米の照りも、立ちも違う」と石崎さん。炊き立てのお米にしゃもじで丁寧にすし酢を混ぜ合わせ、余分な蒸気を飛ばしてしゃっきりとした歯触りの、美しい酢飯に仕上げていきます。
石崎さんはお客さんの声をもとに、時おりちょっと変わったおすしも握ってくれるそう。「創作まではいかないけど、手をかけたおすしを作っていきたい」とにっこり。今後も目が離せなくなりそうです。
今回はちょっぴり大人なお店で先輩風を吹かせたはっしー。動画視聴後にぜひ来店を♪旭川ガスの公式サイトもチェック!
店舗情報
菊鮨
旭川市3条通7丁目右1
TEL:0166-22-9623
出演
大将・石崎聡さん
旭川ガス社員 はっしー&吉田さん
\今回の見どころ/



















旭川周辺のおすすめランチ10店
サンロクの夜に流れる自由の音 生演奏の本格ジャズバー開店
大雪エリアの観光について 住民の声を募集
歌手の河口恭吾さん 東川で25周年記念ツアー
中高生のフルート演奏披露も 荘厳なバロック音楽のひととき
いろんな楽器に触れてみよう! 音楽教室が体験イベント
和寒町のいいところを教えて!
アテるなら 妙なる塩味、漬け物
新米のお供編
全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます!
すき家編
笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア
リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ
目指せ「ゆめぴりか」超え! 東神楽で混植米開発プロジェクト
笑顔100年計画〜新素材の入れ歯 サーモセンス
2025年を迎えて
40周年を節目に、見えてきた「可能性」
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
経済再生に向けて、リハビリの年に 










