食べてエールを送ろう!
旭川冬まつり
雪だるまグルメ登場!
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
この冬を頑張ってる人たちへ
雪と氷とあかりで感謝とエールを届けよう!
みんなの冬2021みなさんの投稿募集中です。
雪だるまグルメの写真も #みんなの冬2021 で投稿してくださいね。
キュートなプチ贅沢スイーツ
あんこスノーマン 650円
■提供2/16まで ココナッツをまぶした程よい甘さの自家製餡とバニラアイスによるスイートな雪だるま。濃厚チョコムース入りのタルトを添えて。自分へのご褒美にも。

滝の流れる庭園と地元食材にこだわる和風旅館
住所:旭川市高砂台3丁目8-3TEL:0166-61-5154/定休日:月曜定休(祝日の場合火曜休)/駐車場:70台無料駐車場 大型バス2台
高砂台/旅館・民宿・ペンション・宿舎, うどん・そば
- ランチ
- 駐車場
- 予約優先
- 宴会・パーティー
- 接待・会食
- 慶事・法事
- 飲み放題
- 座敷
- 個室
- 貸切可
- バリアフリー
- カードOK
- お子様連れ歓迎
- ペット不可
- 見積無料
ふわっふわの雪だるま!?
ゆきだるまちゃん 190円【冬期限定】 微笑む愛らしい顔立ちに思わずにんまり。焼きたてのモチモチの生地の中には、チョコとカスタード2種類のクリームがた~っぷり詰まっています。

焼きたてパンをお届け!!
住所:旭川市神楽岡12条5丁目1-22TEL:0120-06-4911/定休日:土日祝日
神楽岡/パン, 宅配・出前・デリバリー
まるで、かまくらと雪だるま♡
雪だるま 2,160円
■提供2/28まで じっくり蒸し焼きした、しっとりスフレチーズケーキを生クリームでおめかし。ベリーの爽やかな酸味、雪だるまクッキーで可愛さアップ。2日前の要予約。

なつかしい定番のケーキと最新のケーキがそろっています
住所:旭川市豊岡5条4丁目3-2TEL:0166-34-4408/定休日:月曜/駐車場:あり 4台ほど
豊岡/洋菓子
愛嬌たっぷり!栄養もたっぷり!
キッズカレープレート 雪だるまVer.510円
■提供2/28まで キッズカレーのライスが雪だるまに変身!目は黒千石大豆、鼻は人参。野菜や果物の旨みが溶け込んだカレーと一緒にもりもり食べてね。小学生以下限定。

1995年の開業以来、変わらぬ味
住所:旭川市緑町19丁目2856番地TEL:0166-55-9014/定休日:定休日/ 毎週月曜日と第2・第3火曜日
※祝日は営業します/駐車場:8台
緑町/カレー, テイクアウト
クスッと笑える正統派和食
笑だるま弁当 2,160円(店内提供2,200円)
■提供2/28まで ホタテや蟹の手まり寿司、ちらし寿司、店自慢のおかずの全16品。えびしんじょう、かぼちゃ団子のだるまもひょっこり。前日昼迄の要予約、店内飲食可。

有形文化財・旧岡田邸 瀟洒な建物でこだわり抜いた蕎麦を
住所:旭川市5条通16丁目1099番地TEL:0166-22-5570/定休日:水曜日/駐車場:建物裏手にある岡田邸200年財団駐車場
もしくは斜め向かいにあります「やわらぎ斎場」様の駐車場(提携)をご利用下さい。
5条通/うどん・そば, 和食・寿司・割烹
- ランチ
- 駐車場
- テイクアウト
- 予約優先
- 宴会・パーティー
- 接待・会食
- 慶事・法事
- 個室
- 貸切可
- カードOK
表情豊か!こぼれる笑顔
ブリオッシュの雪だるま 330円
■提供2/14まで 風味豊かでしっとりとした口あたりのパン・ブリオッシュを馴染みのお菓子で飾り付け。医療従事者の方々へのエールを込めた新作です。12時から販売。

お客様の「おいしい」の声を大切にするパン屋
住所:旭川市豊岡4条4丁目2-17TEL:0166-56-7741/定休日:月曜日/駐車場:店舗前に3台分あります
豊岡/パン
味わいも顔立ちも素朴!
醤油団子ほっこり雪だるま 200円
■提供2/14まで 道産米を使った腰の強い大粒団子。出汁をきかせたオリジナル醤油ダレをたっぷりとまとわせ、噛むほどに米の風味を感じる、飾り気のない美味しさです。

チーズケーキ工房新作スイーツ「石蔵のチーズケーキ」
住所:旭川市神楽岡8条1丁目1-9TEL:0166-66-3961/0120-30-3961/定休日:年中無休
神楽岡/洋菓子
※新型コロナウイルス感染拡大の影響等で、営業時間の変更や急遽お休みになる可能性もあります
関連イベント

旭川冬まつり実行委員会
住所 | 旭川市 |
---|
日程 | 2021年12月20日(月)~2月28日(月) |
---|

旭川冬まつり実行員会
住所 | 旭川市宮前2条1丁目 |
---|
開催場所 | あさひかわ北彩都ガーデン ガーデンセンター入口前 |
---|
日程 | 2021年2月11日(木)~2月14日(日) |
---|
【日時】令和3年2⁄11(木・祝)・13(土)・14(日)の3日間、 10~16時 ※2⁄12(金)は行っていません
トピックス
-
マリンバの音色、繊細に響かせて 石川千華さんリサイタル - 北海道出身のマリンバ奏者、石川千華さんのリサイタルが8月10日(日)に東川町文化交流センターゆめりん(東川町西3号北7)と、旭川市民文化会館(旭川市7条通9丁目... (8月3日)
-
川から地質を体感! 8月16日に爽快ジオ・ツアー - 石狩川で、自然と地質を楽しむ体験型イベント「ジオ・ツアー 川からジオを感じよう!」が、8月16日(土)に開かれます。大雪山カムイミンタラジオパーク構想推進協議会... (8月2日)
-
現役高校生「アネラ」さん わたあめ専門店を開業 - 旭川市内の現役高校生「アネラ」さんが、旭川市宮下通7の駅前ビル1階に、わたあめの専門店「アネラシープキャンディ」をオープンし、話題を集めています。礼儀正しく、朗... (8月1日)
-
スマホ片手に銭湯まわろう! 14施設でデジタルラリー - 旭川市と美瑛町の銭湯事業者が作る旭川浴場組合は、きょう8月1日(金)から10月31日(金)まで、スタンプラリーを実施します。今年で27回目。昨年から1店増えて、... (8月1日)
-
トナカイの子、はじめての夏 - 6月上旬に生まれたトナカイの男の子。今ではお母さんのミルクを卒業して干し草やペレットを食べたり、ちっちゃなツノが生えてきたりと、ぐんぐん成長中です。7月中ごろに... (8月1日)
-
餡子を味わうお菓子 ずらりと33点ご紹介 - その香りと舌触りに心がやわらぐのはもはやニッポンのDNA? 餡子を味わうお菓子、ずらりと紹介。... (7月29日)
-
今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介 - 今回はっしーが訪れたのは、旭川市のマチナカ、緑橋通り沿いにある「らぅめん青葉」さん。旭川ラーメンの草分け的存在で、市民からも観光客も大人気のお店です。実は地元っ... (7月25日)
-
焼肉を喰らう - 今年も肉がうまい季節がやってきた! 焼いて、食べて、あーしあわせ。... (7月22日)
-
地元資材を生かし ブランド豚づくりに挑戦 - ジンギスカンやホルモンなどの食肉加工・製造を手掛ける旭川市の(有)マルカフーズは、2022年以来2回目となる放牧豚の飼育を、今年5月から始めました。 新型コロナ... (7月20日)
-
中富良野の土壌が生んだ 特別な甘口 貴腐ワイン - 富良野盆地にあるワイナリー「ドメーヌレゾン」(中富良野町東1線北4号)で、甘口ワイン「貴腐 中富良野ケルナー 2024」が、7月19日(土)から数量限定で登場し... (7月16日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-