幸せ招くライオンです
 世界基準のストリートアート
買物公園の新たなシンボルに
アブリーノ~北の炭火焼き ジャンボ焼き鳥~
 
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
 内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 一週間の滞在で描き上げたアート。「作業中、いろんな人に話しかけられました。アートは人を笑顔にするよ!」
 
店名に掲げる名物のジャンボ焼き鳥と、和洋折衷の炙り料理が人気の居酒屋「アブリーノ」が、買物公園(旭川市4条通8丁目)の空き地に自社ビルを新築し、11月16日(月)に旭川市2条通7丁目から移転、オープンします。
ひと際目を惹くのが、店舗入り口に青いスプレーで描かれた通称「ハッピーライオン」。今にも飛び出してきそうな大迫力で、オーナーの紙谷さんは「強さの象徴です」と力を込めます。いつか買物公園にビルを建てる!と野望と抱いてきた紙谷さんの、意思の強さとバイタリティを反映させました。
このライオンを含め、店舗デザインを手掛けたのはアーティストのJAY SHOGOさん。2009年にロサンゼルスで活動を始め、ストリートアートの聖地・ニューヨークの「5POINTZ」など、海外を拠点に腕を磨いてきました。紙谷さんとは10年ほど前、互いにアパレル業界にいた頃に知り合い、以来親交を深めてきた盟友です。
ライオンの上には、点と点を繋いだ曲線が作る、SHOGOさんの代表作であるラインアートが描かれています。黄色は大地、青は空を表し、人や場所、過去と未来など様々な繋がりを表現しました。「アートによって集まった人のエネルギーは周りに伝播します。それが街の活性化に繋がるはず」とSHOGOさん。
新店舗は1階が全個室のアブリーノ、2階にはダイニングバー「Mr.Nocharge」、屋上にはテラスも備えています。「買物公園が大好きなんです。このアートが、人が集まるきっかけになれば」と紙谷さん。北の炭火焼、第二章の幕開けです。問合せは同店(☎080-9320-1324)へ。
  関連スポット
住所:旭川市4条通8丁目1705-5 SISI.bldg. 1FTEL:0166-73-7727/定休日:不定休
4条通/焼鳥
関連キーワード
トピックス
-   
 歌手の河口恭吾さん 東川で25周年記念ツアー  -  「桜」などのヒット曲で知られるシンガーソングライター・河口恭吾さんが、デビュー25周年を記念した全国ツアーで11月6日(木)に東川町を訪れます。 温もりある歌声... (10月29日)
 -   
 冬支度を終えてひと休み  -  猛暑の夏が嘘だったかのように寒さが日に日に増してきました。北彩都ガーデンでも来年に向けて植物の刈込み作業などの冬支度をほぼ終え、ガーデンを彩ってくれた草花たちも... (10月28日)
 -   
 中高生のフルート演奏披露も 荘厳なバロック音楽のひととき  -  旭川在住のフルート奏者・金山聡さんとチェンバロ奏者の浅川広子さんによる演奏会「美しきバロック音楽のひととき」が、11月23日(日)の午後2時から、大雪クリスタル... (10月26日)
 -   
 いろんな楽器に触れてみよう! 音楽教室が体験イベント  -  音楽と楽器を楽しむイベント「MINAMI音楽アカデミー音楽祭り」が、11月2日(日)と9日(日)に2週連続で開かれます。 フルート奏者の南加奈子さんら講師による... (10月25日)
 -   
 和寒町のいいところを教えて!  -  旭川から車で約40分の穴場「和寒」。 個性豊かな味とお店がぎゅ~っと詰まっています♪ 町民に愛されるごはん屋さんに、グルメ通も通う隠れ家。センスが光る雑貨や思い... (10月21日)
 
-   
 笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア  -  歯医者で使うセラミックの中には、「人工ダイヤモンド」と呼ばれるジルコニアという材料があります。これは銀歯よりも強度が高いセラミックです。 一昔前まではやや白っぽ... (10月29日)
 -   
 家族が亡くなった時、まず何をすればいいの?  -  大切な人を亡くしたとき、悲しみの中で「何からすればいいのか」と戸惑う方は少なくありません。喪主の経験がある人も多くはなく、初めてのことに不安を感じてしまうもの。... (10月28日)
 -   
 リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ  -  ピアノと子供向けリトミックレッスンなどを行う熊谷美江音楽教室(旭川市7条通8丁目、買物公園)は、今月から新たに大人を対象にしたリトミックのグループレッスンコース... (10月23日)
 -   
 目指せ「ゆめぴりか」超え! 東神楽で混植米開発プロジェクト  -  東神楽町で米の生産、販売を行う株式会社柳沼(東神楽町北2条東2丁目)が、約20年にわたり培ってきた混植米の技術をもとに、新しい配合の開発に取り組んでいます。比率... (10月16日)
 -   
 笑顔100年計画〜新素材の入れ歯 サーモセンス  -  入れ歯は、歯を失った後の機能回復の治療として、多くの方々が選択している方法です。ですが、保険診療で定められている入れ歯は、素材や設計に限りがあり、違和感が強く、... (10月15日)
 
-   
 2025年を迎えて  -  明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
 -   
 40周年を節目に、見えてきた「可能性」  -  明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
 -   
 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に  -  みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
 -   
 経済再生に向けて、リハビリの年に  -  明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
 -   
 旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡  -  旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
 
- PRインターネット広告掲載はこちら »
 -