内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
汚い、怖い、暗い…かつてのこうしたイメージはどこへやら、近ごろ旭川市内で次々とコインランドリーが増えています。しかもただ洗うだけじゃない、独自のサービスを提供する進化系のようです。
くつろげる空間づくり、洗濯のプロ常駐店も

今年オープンしたばかりのコインランドリーひまわり南6条店は、内壁の一部をタイル調にして、ゆったりできるカウンターを設置しています。Wi-Fiを無料で使えるなど、女性スタッフの意見を随所に散りばめ、女性が一人でもくつろげるスペースを目指しました。
パソコンやスマートフォンから現在の稼働状況、残りの洗濯時間を確認できるサービスがあるので、待ち時間に気兼ねなく用事を済ませることもできます。
また、店内の一角にはおよそ2.5坪の無料貸しスペースがあり「ギャラリーや商品販売など、地域の人が集う場になれば」と担当者が話すように、洗濯のためだけでなく地域の交流の場にもなりそうです。
ウォッシュプラス動物園通り店(旭川市豊岡14条7丁目、7~23時・年中無休)には、運営元のクリーニング店・ホワイト急便を併設する強みを生かして、専門知識を持ったスタッフが常駐しています。コインランドリーを使う際にアドバイスを受けられるほか、自力では落とせない汚れはお任せできるなど心強い存在です。
「系列店の中でここだけ洗濯機と乾燥機が別のものしかないのですが、その分お安く、しかも便利だといってくださるお客様もいらっしゃいます」とスタッフ。大型洗濯機で衣類やシーツをまとめ洗いして時間と費用を抑えたり、家庭で洗った洗濯物を持ち込んで乾燥機だけ使ったりと、賢く利用できそう。設置の「お助けカード」をスタッフに渡しておくと、洗濯機から乾燥機に移す作業を代わってくれるので、中抜けも可能です。


敷き布団や掛け布団など、大物のクリーニングに自信がない人には、コインランドリーじゃぶじゃぶ(旭川市忠和4条6丁目、6~24時・年中無休)の洗濯代行サービスがおすすめです。良心価格ながら、クリーニング業の資格を持つプロがふかふかに仕上げます。店内の一角に据えた台に洗濯物を置き、ポストに料金を支払う無人受付か、集配サービスで利用できます。
コインランドリーが増えている背景には、平日に家事の時間を取りにくい共働き世帯の増加があるようです。紹介した店舗はいずれも明るく開放的。従来のイメージを払拭した、きれい、快適、経済的な〝進化系3K〟コインランドリーがますます増えそうな気配です。











ウクライナ新進気鋭バレエ団 旭川で「くるみ割り人形」公演
ファン待望の再オープン 旬の地場野菜がお買い得です
旭川周辺のおすすめランチ10店
サンロクの夜に流れる自由の音 生演奏の本格ジャズバー開店
大雪エリアの観光について 住民の声を募集
歌手の河口恭吾さん 東川で25周年記念ツアー
中高生のフルート演奏披露も 荘厳なバロック音楽のひととき
いろんな楽器に触れてみよう! 音楽教室が体験イベント
アテるなら 妙なる塩味、漬け物
新米のお供編
全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます!
笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア
リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ
目指せ「ゆめぴりか」超え! 東神楽で混植米開発プロジェクト
笑顔100年計画〜新素材の入れ歯 サーモセンス
2025年を迎えて
40周年を節目に、見えてきた「可能性」
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
経済再生に向けて、リハビリの年に 










