1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. 3種のラム肉食べ比べセット

ふるさと納税お礼品で大人気

3種のラム肉食べ比べセット

日乃出食品工業

【北海道名物】3種のラム肉ジンギスカン[肩ロース・肩・モモ]

創業50年以上の老舗精肉会社「日乃出食品」のジンギスカンは、徹底した品質管理の下で製造された安心・安全の加工食品です。

ジンギスカンと言えば北海道民のソウルフード。日乃出食品のある旭川市を含む道北地方では、肉をあらかじめタレに漬け込んでおく「味付き」スタイルが主流です。そのため、タレの味がそのジンギスカンの「うまさを決める」といっても過言ではありません。

日乃出食品のタレは、地元旭川の日本醤油工業の醤油と男山酒造の酒をベースに、数種の香辛料を秘伝のレシピで配合。決め手に高知県産の生姜すりおろしをたっぷり加えて仕上げています。生姜がピリリと効いた、ほど良い辛さの味付けが肉の旨みを存分に引き出し、クセのないすっきりとした後味を演出してくれます。舌の肥えた北海道の地元民にも大人気のジンギスカンを召し上げれ。

【北海道名物】3種のラム肉ジンギスカン[肩ロース・肩・モモ]の購入はこちら

ものぴりかについて

ものぴりかは、旭川の地域情報紙『ライナー』を発行する、ライナーネットワークが運営するオンラインショップです。
地元フリーペーパーが集めてきた、地元の素敵な品々をお届けいたします。

https://monopirica.jp/

関連キーワード

ものぴりか バックナンバー

マルカフーズ 漬け込みと生ラムの食べ比べセット
厚切りの味付きラムロースジンギスカンと、薄切りの味付きラムジンギスカン、専用タレ付きの生ラムのセット。北海道民にとってポピュラーなのが、タレに漬け込んだジンギス... (10月2日)
ら~麺処 優鳳 ラーメン屋の本気餃子 優鳳餃子 ファミリーパック
ラーメンのサイドメニューとして定番の餃子を、旭川ラーメンの人気店がお土産用として開発したのがこちら。昭和54年創業の旭川ラーメンの老舗「優鳳」の餃子は、創業以来... (9月11日)
有限会社 魚住鮮魚店 最高ランクの毛ガニ「堅蟹」
オホーツク海産の朝ゆで毛蟹「堅蟹」をそのまま冷凍し、美味しさそのままにお届けします。市民の台所として親しまれる旭川市の中心部、銀座商店街の魚住鮮魚店から、北海道... (9月4日)
有限会社 魚住鮮魚店 朝ゆで当日出荷の毛ガニを特別価格で
市民の台所として親しまれる旭川市の中心部、銀座商店街の魚住鮮魚店から、北海道オホーツク産の朝ゆで毛ガニをお届けします。毎日市場に行き、価格の動向をチェックしてい... (8月28日)
有限会社 魚住鮮魚店 いくら丼にして豪快にかきこんで
北海道で水揚げされた鮮度抜群の秋鮭の粒ぞろいの「いくら」を特製しょうゆダレで、じっくり漬け込みました。完熟一歩手前で口解けの良い卵を使用しているため、口に残らな... (8月21日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2023年10月3日号
2023年10月3日号
食欲の秋が来た!
贅沢グルメが揃い踏み
【特集】しあわせランチ
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで
ライナーが今注目する
お店の味はこれだ!
月刊ととのう
月刊ととのう
サウナ大好きスタッフが各施設の魅力をフカボリ!
看板スイーツ
看板スイーツ
お店を代表する
スイーツを紹介
します
昭和喫茶探訪
昭和喫茶探訪
30代ライナー社員が
喫茶店のノスタルジックな魅力にふれる
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える
季節の食材を使った
絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた
地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等
住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの
お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ
そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
10/3〜9

ページの最上段に戻る