1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. フラッグ・デイ 父を想う日

それでも父

フラッグ・デイ 父を想う日

ⓒ2021 VOCO Products, LLC

実話をもとにした「お父さんは犯罪者」な物語。クライマックスシーンから始まり、そこへ至る経緯を回想で見せるというスタイル。お父さんは夢見がちなほら吹きで、どこか憎めないのだけれどはっきり言ってどうしようもない男。でもその娘である主人公はこのお父さんを見捨てられない。なんだかんだ、慕っている。おかげで何度もひどい目にあう。お父さんのほうも、「人は変われるということを見せる」とか言いつつ何一つ変わらず、むしろより酷いほうに転落していく。これがフィクションだったら、こんな人物はちょっと説得力がない。改心できそうなタイミングが何度も訪れるのにことごとくダメで、収監されて出てきてさえさらに酷いところへ転落する。フィクションでも無理がありそうなダメおやじが登場し、最後まで彼を見捨てられない娘が突き放しながらも寄り添っていく。共感できる人物が出てこないため物語をどこか外から眺めているような印象を受ける。事実が小説よりも奇すぎて呆気にとられるのだ。少々父親側に都合の良い脚色がされている気配もある。

見終えて、登場するのにほとんど詳しく描かれない主人公の弟のことが気になる。彼はどう感じているのだろう。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

ろくでもないお父さんとその娘の話なのだが、実話をもとにした話であるという点と、この父親役を演じるショーン・ペンが企画している点、娘の役をショーン・ペンの娘であるディラン・ペンが演じている点など、付帯情報を知れば知るほど作品に入れなくなる。

歴史的偽札事件の犯人だった父親。作中では警察に追われる中で自害してしまう。冒頭のシーンはこのカーチェイスを描いており、決定的なシーンは描かれないものの、この捕り物の際に父親は死んだであろうことがうかがえるようなプロローグになっている。本編はそこから回想になり、この父と娘のほか、母親と弟という家族が描かれる。

この父親は正直に言ってろくでなしだ。どこか憎めない部分があるし、だからこそ娘はこの父親を慕い続けるわけだが、その部分は大いに脚色されている可能性がある。事実をもとにした作品であって、事実そのものを描くドキュメンタリーではないからだ。父親はろくでもないし、何度も酷い状況になりながら全く反省がなく、いつまで経っても改心しない。何度か繰り返されるうち、見ている我々は「もう救いがないな」と思う。しかし娘はやはりそう簡単に見限らない。その割に母親のことはすぐに決別してさっさと放り出したりしているのだが、父親のことは最後まであきらめない。

途中、弟も母親に愛想を尽かし、姉弟二人で父の元へと出ていくシーンがある。その後当の父親自身によって子どもたちは母親の元へと戻されるのだが、娘のほうはその後さらにまた父の元へ行く。このとき、弟は母親の元に残り、その後ずっと母親に寄り添っている。この作品は父と娘にフォーカスしすぎていて、弟や母親についてあまり詳しく描かれない。そのため、この状況で弟は何を考えているのか、ということが非常に気になる。父娘の話はどうも父親側に都合の良い話になっていて、その父親を演じているショーン・ペンが自ら企画し、脚本も書いて、自分の娘と一緒に演じているという事情が重なると急に彼の自己満足的要素が大きいのではないかと邪推されていまいち物語に入り込めない。

実話をもとにした話にありがちなことでもあるのだが、どの人物も極端な現実であるがゆえにかえってリアリティが薄く、感情移入しづらいという要素もある。一貫して、展開される物語を一歩引いたところから眺めているような感覚になる映画である。

関連スポット

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

ホーンテッドマンション
ディズニーランドの人気アトラクションを映画に、ということで訪れたことのある人には「あ!あれ!」と思うようなシーンが満載。もちろんお化けの館にまつわるお話なのだが... (9月8日)
MEG ザ・モンスターズ2
ド派手系サメ映画のまさかの続編。原作は「The Trench」というタイトルで、この映画の原題も『Meg 2: The Trench』である。つまり「モンスター... (9月1日)
しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE
しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜 しん次元だそうで、3DCGによって描かれる初めてのクレヨンしんちゃん映画で... (8月10日)
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
不可能なミッションに挑み続ける我らがイーサン・ハント。今回は特に、事件の全貌がまったくわからないまま渦中に放り込まれ、どんな敵を相手にしているのかも少しずつ分か... (7月28日)
君たちはどう生きるか
事前の宣伝をまったくしないという思い切った展開のこの作品。その意図通り、どんな作品かまるでわからないまま見ることになった私は大いに驚かされた。さて、ここで私はそ... (7月21日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2023年10月3日号
2023年10月3日号
食欲の秋が来た!
贅沢グルメが揃い踏み
【特集】しあわせランチ
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで
ライナーが今注目する
お店の味はこれだ!
月刊ととのう
月刊ととのう
サウナ大好きスタッフが各施設の魅力をフカボリ!
看板スイーツ
看板スイーツ
お店を代表する
スイーツを紹介
します
昭和喫茶探訪
昭和喫茶探訪
30代ライナー社員が
喫茶店のノスタルジックな魅力にふれる
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える
季節の食材を使った
絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた
地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等
住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの
お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ
そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
10/3〜9

ページの最上段に戻る