1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. バズ・ライトイヤー

無限の彼方へ…

バズ・ライトイヤー

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ2022 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

バズ・ライトイヤーをご存知だろうか。トイ・ストーリーシリーズに登場する主人公ウッディの盟友。スターコマンドのスペースレンジャーという設定で、アンディという少年が持っているおもちゃだ。本作はなんと、アンディ少年がそのおもちゃを買うきかっけになった映画、という設定で作られたスピンオフ作品なのだ。トイ・ストーリーのアンディと僕らは同じ映画を楽しむことができるのだ。そして見終えたとき、あのおもちゃが、トイ・ストーリーのバズ・ライトイヤーが、欲しくなる。

本作はトイ・ストーリーに出てくる人物が見た映画というメタ構造を持つ作品だが、ど真ん中SFアドベンチャーとしてとてもよくできている。SF的センス・オブ・ワンダーに富み、熱いドラマもある。スペースレンジャー「バズ」がどのように活躍したのか、その片鱗がよくわかるし、さらには、トイ・ストーリーでおなじみのあの姿も見ることができるのだ。バズは少年たちの憧れを浴びるにふさわしい人であった。アンディ少年があのおもちゃの先にどんな景色を見ていたのか、それをぼくらも感じることができた。老若男女みんな楽しめる最高のエンタテインメント。夏休み映画の筆頭としておすすめしたい。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

SF設定はなかなかに興味深く、相対性理論による設定を物語の核にしている。バズたちは巨大な宇宙船で外宇宙を航行していて、科学者やレンジャーによって構成された大規模なチームだ。それがある惑星で立ち往生してしまう、というのが物語の発端。そこから脱出すべく、バズはハイパードライブ(いわゆるワープ航法)のテスト(厳密にはそれに使用する燃料のテスト)を行う。そして、このテストで亜光速に近づくバズは、地上に残った人と時間の流れ方が変わってしまい、タイムスケールがどんどんズレていく。これは外宇宙ものSFで定番の設定だが、本作はこの設定を何重にも使いこなしてストーリーが構築されていて、それが見事によくできている。

バズはトイ・ストーリーの印象そのままの、強く優しいけれど少しコミカルで楽しい。加えて本作ではバズの弱点みたいなものも描かれ、それを克服して成長していく姿も見られる。スペースレンジャーのおもちゃだったバズ・ライトイヤーは、この作品で血の通った魅力的なキャラクタになった。この映画を見たアンディ少年がバズのおもちゃを大切にしたのはとてもよくわかる。

一点とても興味深かったのは、レンジャーでバズの相棒だったアリーシャという女性が、作中で科学者の女性と結婚するというエピソード。女性同士のカップルなのだがアリーシャは妊娠して子どもを産む。この辺が特に特別なこととしてではなく自然に描かれていることが時代を感じさせる。また、アリーシャは褐色の人種で、そういった多様性も意識的に描かれていると感じた。

最後にちょっとしたプチ情報として、バズは日本語吹き替え版では「変態仮面」の鈴木亮平が演じており、英語版では「キャプテン・アメリカ」のクリス・エヴァンスが演じているのが興味深い。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

F1/エフワン
ロートルおじさんが現役復帰し、血気盛んな若者と衝突しながらも生き様を見せつけて彼らの成長を促す。どういうわけか近年この種の物語が増えたように感じる。私自身がロー... (7月4日)
国宝
奇跡の映画だ。こんなにも凄みに満ちた作品が完成したこと自体に感動する。三時間もある上映時間が瞬く間に過ぎ去る。 本来世襲制である歌舞伎の世界を舞台に、血のつなが... (6月13日)
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
ある意味アクションシリーズの必然でもあるのがなんらかの要素のインフレ。バトルものは強さがインフレし、ドンパチものは飛び交う弾薬の数がインフレする。かくして本シリ... (5月30日)
かくかくしかじか
恩師と言われて思い浮かぶ顔はありますか?もしYesであれば、きっとそれはとても幸運なことなのだろう。日本に生まれ育つと多くの先生と出会う。学校の先生はもちろんの... (5月23日)
花まんま
両親を相次いで亡くし、兄一人で育てた妹が結婚する。そこに、妹が別の人の記憶を持って生まれてきたという設定が付与されて、ちょっと特殊な形で「家族」を描いた作品であ... (5月2日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年7月4日号
2025年7月4日号
今週末は南高祭 伝統の万灯行列に 露店や展示企画も
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!乳製品編
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
7/1〜7の星占い

ページの最上段に戻る