1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. ピーターラビット2 バーナバスの誘惑

盛りだくさんアドベンチャー

ピーターラビット2
バーナバスの誘惑

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ2020 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved.

ピーターラビットと言えばウサギを擬人化した絵本のキャラクタとして有名だ。ウサギ以外にもたくさんの動物たちが登場する。本作はその実写映画版ということになるのだが、動物たちはいずれもかなり「リアル」。擬人化して漫画っぽくなっているのではなく、服を着たりはしているものの、姿や動きなどはかなり本物の動物に近づける方向で作られている。それが二本足で歩いたりしゃべったりするのだけれど、変に人間ぽくはせずに、それぞれの動物たちの特徴を活かして作られている。

今回は作者であるビアが作品をヒットさせるための要素と守るべき世界観の間で揺れる姿を描いている。そして揺れるその方針がそのままこの映画そのものを揺るがし、ピーターと仲間たちは大騒ぎの大冒険を繰り広げることになる。作者が登場して作品世界の中と外を繋ぐこの映画シリーズ。本作はその設定をうまく使って本来のピーターラビットにはあり得ないような物語を繰り出すことに成功している。

本筋に関係ないちょい役として出てくるニワトリが最高に面白い。リアルなニワトリの動きにセリフがマッチしすぎていて大笑い必至だ。

吹き替え版もあるのでぜひお子さんと楽しんでほしい。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

この実写版ピーターラビットシリーズは、単にピーターラビットの世界を映画化したのではなく、作者であるビアが作品のモチーフにしているピーターたちウサギと暮らしている世界を描いている。映画の中で作者のビアがピーターラビットという絵本を描く、という構造になっているのだ。この方法は実に見事で、本作は前作以上にその設定を上手く使っている。

今回、ビアは大手の出版社から声がかかり、ピーターラビットをより大きな市場へと展開することになる。しかしそれにあたり、出版社側は大きく売りたいため、作品にあれこれ注文を付けてくる。途中までビアはそれに沿う形で「ピーターラビット」に大きな変更を加えようとする。キャラクターのデザインを変えたり、カーチェイスやスカイダイビング、はては宇宙空間まで持ち込んだりと、いわゆる「大衆受け」を目指す方向に改変しようとする。

もちろんピーターラビットの世界にカーチェイスを持ち込めばそれはもうピーターラビットではなくなってしまうわけだが、迷走した作者と、その裏で大冒険に巻き込まれていくピーターたちを描いていくことで、クライマックスで本当に派手なアクションを詰め込んでくる。ピーターたちは仲間やビア本人を守るために、スカイダイビングをすることになる。

映画として大衆受けするための派手な要素を入れつつ、それを「ピーターラビット」という作品を守るために使うという方法で両方丸く収めることに成功している。とはいえこの方向でやれることの限界も見えており、この作品は可もなく不可もないという印象で、特に不満もないものの、積極的に見たい要素があるかといえばそれもなく、今後シリーズを継続していく可能性という意味ではあまり明るい未来は感じなかった。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

シン・仮面ライダー
勘違いする人は少ないと思うが念のために書いておくと、日曜日にやっているいわゆる子ども向けの仮面ライダーとは全く違うものなので、今仮面ライダーを見ているような子ど... (3月24日)
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
あまりにも長いタイトルは「エブエブ」と略すらしい。予告編に「マルチバース」という言葉が出てきたので完全にアベンジャーズシリーズの新しい作品だと早とちりしていたの... (3月10日)
アラビアンナイト 三千年の願い
孤独を愛する女性博士がいわゆるランプの魔人と出会う話で、それだけ聞くと突拍子もない非現実的な話かと思うけれど、不思議と「現実」を感じる作品だ。 「物語」の研究者... (3月3日)
シャイロックの子供たち
池井戸潤原作の銀行もの。外れない鉄板作品である。この作品はヴェニスの商人に登場する金貸し「シャイロック」になぞらえ、ある銀行を舞台に繰り広げられる事件を描いてい... (2月24日)
フラッグ・デイ 父を想う日
実話をもとにした「お父さんは犯罪者」な物語。クライマックスシーンから始まり、そこへ至る経緯を回想で見せるというスタイル。お父さんは夢見がちなほら吹きで、どこか憎... (1月27日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2023年3月28日号
2023年3月28日号
開花を待ち望むあなたに…
ひと足早い春をお届け
桜満開のグルメ11選
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
一食で三回たのしめる
旬鮮かぐら
食べ比べ天ぷら御膳
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画と
そのみどころ
看板スイーツ
看板スイーツ
お店を代表する
スイーツを紹介
します
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!
手軽に本格
スイーツ編
昭和喫茶探訪
昭和喫茶探訪
30代ライナー社員が
喫茶店のノスタルジックな魅力にふれる
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等
住まいに関する情報を公開中
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ
そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
3/28~4/4の運勢

ページの最上段に戻る