1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. AVA/エヴァ

このアクションを見よ

AVA/エヴァ

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ2020 Eve Nevada, LLC.

超人的な能力を持つ殺し屋を描いたアクション映画である。それ以上も以下もなく、新鮮味はない。超人的な女性が主人公の作品として「LUCY」とか「レッド・スパロー」などが想起されたけれど、超人としては「LUCY」に及ばず、ストーリーの深さでは「レッド・スパロー」に及ばない。

アクション映画としての見どころはある。高い身体能力でアクションを演じるジェシカ・チャステインはスタイルも良く、スピード感もあって見事だ。ただ映画全体として見ると、完全にそのジェシカのアクションを見せるためだけの映画で、彼女の所属する組織がどういうものなのかも、どんな理由でどこから依頼を受けて殺しをやっているのかも不明だ。暗殺対象の幅もかなり広く、そこに対して説得力のある説明は一切ない。

しかしそれでいながら、恩師を演じるジョン・マルコヴィッチと、組織内で敵対する役を演じるコリン・ファレル、彼らとジェシカ、三人の存在感がただごとではないのでちゃんと見られるものになっているのである。

エヴァを演じているジェシカ・チャステインは撮影時点で四十歳を超えている。それこそがこの映画で最も驚くべき点かもしれない。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

この映画にはバレて困るようなネタはない。驚異的な能力を誇る殺し屋を描いた作品で、そんな殺し屋にも家族があり、家族を思う心がある、というような描き方がされる。最近のアメリカ映画はなんでも安易に家族愛につなげてしまう印象がある。極端な主人公を家族愛に紐づけさえすればなんでもあり。そういう傾向が見受けられ、正直なところ少々飽き気味だ。この作品も単にアクションを見せたいだけの映画なのだが、それだけでは映画たり得ないということなのか、なくてもいいようなテーマ性のために「家族」が持ち込まれる。でも、冒頭で畳みかけるような映像でエヴァが殺し屋になった経緯を圧縮して見せており、この人物をしっかり描こうという気がまったくないことを自ら表明している。人物の背景がないと成立しないから適当に入れておけばいい、という姿勢がそこここに感じられるのだ。

この映画に限らず、最近は本当にどうでもいいような家族愛をちょちょっとくっ付けてただ映像が派手なだけの作品に仕上げる、という手法が蔓延しているように感じる。そんなことをするぐらいなら最初からもっと奇想天外な設定にして、ストーリーなどどうでもいいけどアクションを見せたいんだ、という開き直った映画の方がよほどスカッとするのではないか。

この作品がかろうじて見ごたえを残しているのは、ジョン・マルコヴィッチの存在によるところが大きい。そもそも彼の演じている人物が謎だらけなのだが、設定の穴などねじ伏せるほどの存在感がある。演じている人物像ではなくジョン・マルコヴィッチの力であろう。悪役として登場するコリン・ファレルも大迫力だ。これまた、人物像ではなく俳優としての彼の魅力によるところが大きい。つまりもはやこの作品において脚本などどうでもよく、内容がどうであれキャスティングが見事なので彼らの芝居でなんとかしてしまうのだ。

そのため、今さらなんの新しさも感じない作品ではあるのに、見ごたえはないのかと言えばそんなことはない。ストーリーに何一つ期待しないとしても十分楽しめるのだ。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

シン・仮面ライダー
勘違いする人は少ないと思うが念のために書いておくと、日曜日にやっているいわゆる子ども向けの仮面ライダーとは全く違うものなので、今仮面ライダーを見ているような子ど... (3月24日)
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
あまりにも長いタイトルは「エブエブ」と略すらしい。予告編に「マルチバース」という言葉が出てきたので完全にアベンジャーズシリーズの新しい作品だと早とちりしていたの... (3月10日)
アラビアンナイト 三千年の願い
孤独を愛する女性博士がいわゆるランプの魔人と出会う話で、それだけ聞くと突拍子もない非現実的な話かと思うけれど、不思議と「現実」を感じる作品だ。 「物語」の研究者... (3月3日)
シャイロックの子供たち
池井戸潤原作の銀行もの。外れない鉄板作品である。この作品はヴェニスの商人に登場する金貸し「シャイロック」になぞらえ、ある銀行を舞台に繰り広げられる事件を描いてい... (2月24日)
フラッグ・デイ 父を想う日
実話をもとにした「お父さんは犯罪者」な物語。クライマックスシーンから始まり、そこへ至る経緯を回想で見せるというスタイル。お父さんは夢見がちなほら吹きで、どこか憎... (1月27日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2023年3月28日号
2023年3月28日号
開花を待ち望むあなたに…
ひと足早い春をお届け
桜満開のグルメ11選
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
一食で三回たのしめる
旬鮮かぐら
食べ比べ天ぷら御膳
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画と
そのみどころ
看板スイーツ
看板スイーツ
お店を代表する
スイーツを紹介
します
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!
手軽に本格
スイーツ編
昭和喫茶探訪
昭和喫茶探訪
30代ライナー社員が
喫茶店のノスタルジックな魅力にふれる
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等
住まいに関する情報を公開中
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ
そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
3/28~4/4の運勢

ページの最上段に戻る