1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. みをつくし料理帖

食は人の天なり

みをつくし料理帖

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ2020 映画「みをつくし料理帖」製作委員会

艱難辛苦しながらもひたむきに生きる女性を描く時代小説の名作。何度かシリーズドラマとして映像化されている作品だけれど、今回は映画化ということでエピソードを抜粋して特に野江との関係にフォーカスしてまとめられている。二時間程度の映画という尺の中で長大な原作を描こうとするのでどうしても大河ドラマの総集編みたいになりがちだけれど、キャラクタをうまく配置してまとめてあった。藤井隆演じる清右衛門が特に印象的。清右衛門との対決シーンがクライマックスに据えられており、それより後のエピソードには触れられない。この割り切りがスッキリとしていて良い。

いかなるときも自分の進むべき道をまっすぐに進む主人公。底の方に静かな強さを備えた人ではあるけれど、彼女は周囲の人に大きく支えられている。多くの魅力的な人々が力を貸そうとする。どんなに酷い状況になっても折れない、投げない、腐らない。そのひたむきさが人を魅了する。それこそが彼女の強さなのだ。

本編のラストシーンは美しく見事。それだけにエンドロールで付け加えられる映像は蛇足感があった。ただ、歌と料理の写真はすばらしい。この映画を見るときっと和食を食べたくなる。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

全十巻に及ぶ原作は澪という主人公の半生を描いた大河ドラマである。幼馴染の親友と生き別れになり、二人はそれぞれに過酷な人生を生きる。原作は澪の料理で身を立てるという生き方を描いて和の食をていねいに描く料理小説でもある。料理という要素を切り離すと浮き上がってくるのは澪が野江を取り戻すという話だ。その途上に紆余曲折いろいろある。

本作は江戸に出てきた澪が料理人として成長しながらすぐそばで野江が生きていることを知り、近くて遠い二人がお互いの存在を希望にして前へ進もうとする様を描いている。ラストシーンでようやく澪は野江と再会する。このラストシーンはとても美しい。二人の近さと遠さがめいっぱい感じられる。

雲外蒼天。重い雲の下で艱難辛苦に耐え、生き抜いた先でやっと出会う誰も見たことがないほど青い空。誰も見たことがない青はやはり観客が心に描くものだ。本編のラストシーンは原作ではまだまだ途中ではあるけれど、二人の未来に広がる青い空が見えるような素晴らしいラストだった。

それだけに、エンドロールに追加された映像は蛇足感がひどい。空の青はやりすぎて書き割りのような嘘くささを伴い、思い出の橋で並ぶ二人が交わした言葉は文字として表示される。どう考えても不要だ。原作を知らずとも、本編のラストシーンだけでこのシーンは予感できた。もっと美しいものとして観客の心に映ったはずだ。

松任谷由実による楽曲を手嶌葵が歌うエンドロール。料理の写真がフィルムに並び、画面の端を流れる。それだけで良い。本編のラストから歌と料理のエンドロールであれば、それぞれの料理がもたらしたエピソードを振り返りながら余韻が身体に沁み込んでいく。あのわざとらしい青空だけが残念でならない。

関連スポット

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

シン・仮面ライダー
勘違いする人は少ないと思うが念のために書いておくと、日曜日にやっているいわゆる子ども向けの仮面ライダーとは全く違うものなので、今仮面ライダーを見ているような子ど... (3月24日)
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
あまりにも長いタイトルは「エブエブ」と略すらしい。予告編に「マルチバース」という言葉が出てきたので完全にアベンジャーズシリーズの新しい作品だと早とちりしていたの... (3月10日)
アラビアンナイト 三千年の願い
孤独を愛する女性博士がいわゆるランプの魔人と出会う話で、それだけ聞くと突拍子もない非現実的な話かと思うけれど、不思議と「現実」を感じる作品だ。 「物語」の研究者... (3月3日)
シャイロックの子供たち
池井戸潤原作の銀行もの。外れない鉄板作品である。この作品はヴェニスの商人に登場する金貸し「シャイロック」になぞらえ、ある銀行を舞台に繰り広げられる事件を描いてい... (2月24日)
フラッグ・デイ 父を想う日
実話をもとにした「お父さんは犯罪者」な物語。クライマックスシーンから始まり、そこへ至る経緯を回想で見せるというスタイル。お父さんは夢見がちなほら吹きで、どこか憎... (1月27日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2023年3月28日号
2023年3月28日号
開花を待ち望むあなたに…
ひと足早い春をお届け
桜満開のグルメ11選
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
一食で三回たのしめる
旬鮮かぐら
食べ比べ天ぷら御膳
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画と
そのみどころ
看板スイーツ
看板スイーツ
お店を代表する
スイーツを紹介
します
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!
手軽に本格
スイーツ編
昭和喫茶探訪
昭和喫茶探訪
30代ライナー社員が
喫茶店のノスタルジックな魅力にふれる
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等
住まいに関する情報を公開中
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ
そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
3/28~4/4の運勢

ページの最上段に戻る