1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. 弱虫ペダル

必要なのはペダルを回す足だけや!

弱虫ペダル

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ2020映画「弱虫ペダル」製作委員会 ⓒ渡辺航(秋田書店)2008

熱い。スポーツを通じて芽生える葛藤、挫折、友情、達成感。そういったものがありったけ詰まった青春映画だ。

一見スポーツとは無縁のオタク少年が自転車競技に目覚めて優れた選手になる。その一見かけ離れた場所がちゃんと必然性をもってつながる。この作品の力はそこにある。そして周辺に配置された仲間たちの個性。もう愛すべきキャラクタばかり登場する。あなたの好きな人物がこの中に必ずいるだろう。わたしはちなみに巻島先輩が好き。

この映画が素晴らしいのは、描く内容を潔く絞ったところだ。主人公が入部するまでと、入部後の県大会しか描かれない。原作はその後も時間が流れ、キャラクタたちは文字通り年齢も成長して境遇にも変化があるなど、大河ドラマの様相を呈している。本作はその最初のエピソードだけをじっくり描く。もう一つ潔いのは、青春映画でありながら「恋愛」を徹底的に排除したところだ。ヒロインを橋本環奈が演じているけれど彼女は誰とも恋仲にならず、そして彼女以外は、そもそも名前のある女子が登場しない。

自転車競技を描いた作品だけれど、自転車に興味が無くても楽しめる。後味の良い良質な青春映画として広く皆さんにお勧めしたい。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

ボロボロのママチャリでひたすら千葉から秋葉原まで、往復90キロを毎週走り続けたオタク。彼は知らず知らずのうちに、ロードレースのクライマーとしてとんでもない資質を磨いていたのだった。というこの設定によって、オタク少年が一級の自転車選手になる、という飛躍に必然性を持たせている。この根拠に不都合がないため、一見無茶に見える話にリアリティがあって共感を呼ぶ。そして彼を取り巻く登場人物がいずれ劣らぬ魅力を持っている。どうでもいいキャラクタは一人もおらず、全員が魅力的だ。どの一人をとっても主人公にしてスピンオフ作品を作れるほどに、魅力がある。

わたしはこの作品を見るまで、自転車競技といえば競輪しか知らなかったので、こんなふうにチームで戦うものだとは知らなかった。チームと言っても駅伝のようにリレーするのではなく、全員がスタートからゴールまでを走る。ただ、チーム内で一番最初にゴールした人の順位が、そのままチームの順位になるようだ。このルールはなかなか面白く、これによって競技に戦略性が生まれる。個人技の強い選手を集めても、優れた参謀がいなければ勝てないのである。これが作品に面白さを添える。

主人公のチームにはその「優れた参謀」である金城という上級生がいる。彼を中心に、得意分野の異なる選手たちが集まっている。そして新入生には、その上級生一人一人に対応するタイプの選手がいて、それぞれ直属の先輩について技術を磨いていく。この点でバディもののようなパートナーシップが生まれる。同学年の横のつながりと、上級生との縦のつながり。それを複合的に描く、部活ものとして見事な人物配置だ。

2時間ほどの上映時間で、本紙も書いたように内容はかなり絞られてはいるものの、それでも駆け足感はある。県大会ではライバル校とのやり取りが少し描かれるけれど、ここで描かれている強敵がどういう背景を持った人物なのかは描かれない。これ自体がうまい割り切りでもあるのだけれど、これによってクライマックスのバトルは敵側の思いが見えないという物足りなさはあった。それはしかし原作が大河ドラマなのだから、この映画としてはやはり割り切りの潔さをこそ褒めたいところではある。

シンプルな青春映画なのに、いや、だからこそと言うべきかもしれないが、熱く胸に刺さる作品であった。またしばらく時間がたったら、もう一度見たくなるような作品だろう。

関連スポット

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場
シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

シン・仮面ライダー
勘違いする人は少ないと思うが念のために書いておくと、日曜日にやっているいわゆる子ども向けの仮面ライダーとは全く違うものなので、今仮面ライダーを見ているような子ど... (3月24日)
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
あまりにも長いタイトルは「エブエブ」と略すらしい。予告編に「マルチバース」という言葉が出てきたので完全にアベンジャーズシリーズの新しい作品だと早とちりしていたの... (3月10日)
アラビアンナイト 三千年の願い
孤独を愛する女性博士がいわゆるランプの魔人と出会う話で、それだけ聞くと突拍子もない非現実的な話かと思うけれど、不思議と「現実」を感じる作品だ。 「物語」の研究者... (3月3日)
シャイロックの子供たち
池井戸潤原作の銀行もの。外れない鉄板作品である。この作品はヴェニスの商人に登場する金貸し「シャイロック」になぞらえ、ある銀行を舞台に繰り広げられる事件を描いてい... (2月24日)
フラッグ・デイ 父を想う日
実話をもとにした「お父さんは犯罪者」な物語。クライマックスシーンから始まり、そこへ至る経緯を回想で見せるというスタイル。お父さんは夢見がちなほら吹きで、どこか憎... (1月27日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2023年3月28日号
2023年3月28日号
開花を待ち望むあなたに…
ひと足早い春をお届け
桜満開のグルメ11選
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
一食で三回たのしめる
旬鮮かぐら
食べ比べ天ぷら御膳
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画と
そのみどころ
看板スイーツ
看板スイーツ
お店を代表する
スイーツを紹介
します
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!
手軽に本格
スイーツ編
昭和喫茶探訪
昭和喫茶探訪
30代ライナー社員が
喫茶店のノスタルジックな魅力にふれる
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等
住まいに関する情報を公開中
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ
そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
3/28~4/4の運勢

ページの最上段に戻る