色の秘密は米粉とココア
見た目も味も、甘さ控えめ
黒米フルーツロールケーキ
菓子工房かしのみ
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


- グルテンフリーの米粉のロールケーキのほかにも、道産小麦のケーキや焼き菓子を手作りしています。火~土曜はデコレーションケーキの販売日、金・土はケーキの販売とカフェの営業。デコレーションケーキとカフェは要予約
大のお米好きパティシエ・富永明美さんが目を付けたのは、黒い色素が健康によいと注目されている黒米粉。上川でとれた黒米・きたのむらさきのパウダーと、こちらも真っ黒なココアパウダーを一緒に生地に混ぜ込み、しっとりと焼き上げました。白い米粉と比べるとさらにモチッとした弾力が増すうえ、少しビターな風味が生クリームの上品な甘さを引き立てます。
モノトーンのケーキに彩りを添えるのは、5~6種類の季節のフルーツ。この時期はいちごやキウイ、リンゴのほか、宮崎県産の生食用キンカンをトッピングしています。「夏には私が家庭菜園で育てているブルーベリーやラズベリーも登場しますよ」と富永さん。1つ350円。
関連スポット
住所:旭川市春光台3条5丁目2-20TEL:0166-55-0438/定休日:日・月/駐車場:あり
春光台/洋菓子
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
燻製鴨カツ - ふわりと立ちのぼるスモーキーな香り。じっくり燻すことで凝縮したジューシーな旨みを、カリッと軽い衣が包み ます。塩気は控えめ。少しエッジを利かせたいなら、添えられ... (11月7日)
-
ラムのレバーパテ - レバーというと、独特なクセの強さを思い浮かべる?そんなイメージを変えてしまうポップな一品があります。 口当たりの良い滑らかなペーストを、まずはひと口。パンチのあ... (11月4日)
-
ピーカンナッツバー - アメリカで特別な日に食べられる焼き菓子が、気軽に楽しめるスイーツとして人気です。 粗く砕いたピーカンナッツと水あめを混ぜて、シナモンで香り付け。バターと小麦粉で... (10月31日)
-
笹豚と地野菜のガレットロール - 江丹別・幌加内産そばの香ばしい自家製ガレット生地で、旭川のブランド豚「笹豚」のバラ肉と新鮮な地野菜をくるりと巻いた一品。大雪山の伏流水と、竹や笹を混ぜた飼料で育... (10月28日)
-
シュナウズサンド - 見た目はぺっちゃんこ。なのにひと口かじるとその充実感に驚きます。国産合い挽肉のパティは固くならないよう、鉄板の上で薄く押し潰しながら焼くのがポイント。それをレタ... (10月17日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-