ねっとりとコク深いチーズみたい
 玄人衆豆腐の吟醸粕味噌漬
~湧水仕込み~
髙砂明治酒蔵売店
 
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
 内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
 
 
- 合わせるお酒は道産酒米の「純米酒国士無双」がおすすめ。すっきりとキレよく濃厚な味わいを流してくれます。仕込みが難しく大量生産ができないため、売り切れの際はご容赦を
酒造メーカーが作る一品は酒のアテに間違いなし。「湧水の里真狩豆腐工房」とコラボ開発した商品で、少し高価ながらリピーター続出の人気ぶりです。
豆腐は、契約農場で栽培された大豆に熊石町の天然海水にがり、羊蹄山麓の湧き水で作り上げています。それを髙砂酒造自慢の吟醸酒粕と味噌をブレンドした調味液におよそ5日漬け込みました。その間、余計な水分がじっくりと滲みだし、滑らかさを残しながらもわずかにねっとりとした食感に変化していきます。
一見、濃い味に見えますが、華やかな酒粕とコク深い味噌が柔らかに混じりあい、まるで上質なチーズのよう。「残った酒粕も旨いので、野菜スティックに付けて残さずどうぞ」と同社企画部長の廣野さん。1つ200gで1045円。
関連スポット

創業明治32年 「ここにしかないモノ」を造り続ける旭川の地酒蔵
住所:旭川市宮下通17丁目右1号TEL:0166-22-7480/定休日:年末年始/駐車場:あり:15台(無料)
宮下通/食品
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-    ピーカンナッツバー ピーカンナッツバー
-  アメリカで特別な日に食べられる焼き菓子が、気軽に楽しめるスイーツとして人気です。 粗く砕いたピーカンナッツと水あめを混ぜて、シナモンで香り付け。バターと小麦粉で... (10月31日)
-    笹豚と地野菜のガレットロール 笹豚と地野菜のガレットロール
-  江丹別・幌加内産そばの香ばしい自家製ガレット生地で、旭川のブランド豚「笹豚」のバラ肉と新鮮な地野菜をくるりと巻いた一品。大雪山の伏流水と、竹や笹を混ぜた飼料で育... (10月28日)
-    シュナウズサンド シュナウズサンド
-  見た目はぺっちゃんこ。なのにひと口かじるとその充実感に驚きます。国産合い挽肉のパティは固くならないよう、鉄板の上で薄く押し潰しながら焼くのがポイント。それをレタ... (10月17日)
-    カキのみそグラタン カキのみそグラタン
-  店名通り、うまさも安さも「わや」がウリの居酒屋で、リーズナブルなカキ料理が今夏から人気を博しています。 スライス玉ねぎの上に、ひと口大にカットしたカキと西京味噌... (10月10日)
-    五平餅 五平餅
-  「長野で暮らしてたばあばが、おやつに作ってくれた味なの」。タレに使うクルミを山で拾って殻むきするのは、なっちゃんたちの仕事でした。70歳を超えてふと思い出した懐... (10月3日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-