北の恵み食べマルシェで大人気だった
限定カレーがいつでも食べられる!
ペーパンダムカレー
クレイジースパイス
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 有機栽培タマネギをじっくり炒め、甘みを凝縮したところに野菜やフルーツ、スパイスを加えてカレーペーストに。黒毛和牛とチキンのスープで煮込み、1週間冷蔵庫で寝かせてようやく完成します。余分な脂を徹底的にカットしたルーは、胃もたれのしないヘルシーな仕上がりです。

- ペーパンダム(東旭川町瑞穂)
2018年の食べマルシェで、旭川市農政部とのタイアップ企画として誕生した「ペーパンダムカレー」が、クレスパのレギュラーメニューになりました。
およそ1000分の1サイズの堤体に見立てたごはんが、野菜の旨みがたっぷり溶け込んだルーをがっしりせき止めています。貯水率90%はありそうなほど、なみなみとカレーを湛えたダム湖。キーマカレーを混ぜることでざらりとした感じを出し、スケール感を表現しました。ごはんを崩して放水路を作れば、下流の野菜エリアに放ルー(流)できます。フレームに収まりきらないソーセージは、本場ドイツのビアホールのおつまみを思わせるロング・シャウエッセン。北海道日本ハムファイターズと交流が深い同店らしいチョイスです。ラッシー、サラダとセットで1000円。
関連スポット

1995年の開業以来、変わらぬ味
住所:旭川市緑町19丁目2856番地TEL:0166-55-9014/定休日:定休日/ 毎週月曜日と第2・第3火曜日
※祝日は営業します/駐車場:8台
緑町/カレー, テイクアウト
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
知床鶏の山わさび焼き - こぼれるほど乗せられた山わさびは、淡雪のよう。注文を受けてから下ろすため非常に香り高く、後を引くような鮮烈な辛みが病みつきになります。受け止めるのは、強火の網焼... (5月2日)
-
狸饂飩(うどん)とトリュフ海苔TKG - 和食職人のひらめきから生まれた、限界突破卵かけごはん(TKG)。味の決め手は、有明海産・一番摘みの高級海苔。魚介の旨みを凝縮した特製ダレと、長時間熟成の醤油で味... (4月25日)
-
じゃがエッグ - サンロクの外れで長年に渡って居酒屋を経営するせんやさんは、こんなメニューでお客さんを魅了してきました。 熱々の陶板の蓋を開けると、ちょっぴり正体不明なそのビジュ... (4月22日)
-
美瑛茶房パフェ - このパフェの魅力は、何と言っても素材。美瑛産大豆を極細かく粉砕したきなこ、美瑛牛乳を使用したソフトクリーム、美瑛産あずきの自家製あんこ…と、町の味を美しい層にな... (4月18日)
-
たっぷりバナナと4種のベリーアサイー - ベリー系の爽やかな風味が魅力のアサイーが、今また注目されています。アサイーヤシの果実で、ポリフェノールやビタミンがたっぷり。美容と健康に嬉しいスーパーフードです... (4月11日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-