正統派「美唄焼き鳥」を継承
道北で50年愛され続ける庶民の味
もつ串
やきとり鳥源 旭川店
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


- 暖簾分けでオープンした旭川店も、今年で40周年。先代から続くモットーは「その日作った料理をその日のうちに出す」。これを忠実に守り続けることで安心安全、鮮度抜群のもつ串を庶民の胃袋に届けています
赤々と燃える焼き台に、ずらりと並ぶ大量の串を小気味良くさばく店主の河野修さん。士別市で昭和43年に創業した鳥源は、美唄焼き鳥の正統派「もつ串」を継承し、今年で50周年を迎えました。
同店のルーツは美唄市の有名店「三船」。居酒屋を経営していた先代の父が、評判の焼き鳥があると聞きつけ、三船で数年間修業して地元に持ち帰ったのがはじまりです。
毎日ニワトリを丸ごと仕入れ、それを一羽ずつ丁寧に解体して串打ちしています。内臓類はしっかり下処理をしているので、独特の臭みがありません。
常連客の注文も豪快で、10本や20本まとめて、時には「なくならないようにどんどん焼いて!」という人も。あっという間に品切れなんてこともあるので入店はお早めに。
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
知床鶏の山わさび焼き - こぼれるほど乗せられた山わさびは、淡雪のよう。注文を受けてから下ろすため非常に香り高く、後を引くような鮮烈な辛みが病みつきになります。受け止めるのは、強火の網焼... (5月2日)
-
狸饂飩(うどん)とトリュフ海苔TKG - 和食職人のひらめきから生まれた、限界突破卵かけごはん(TKG)。味の決め手は、有明海産・一番摘みの高級海苔。魚介の旨みを凝縮した特製ダレと、長時間熟成の醤油で味... (4月25日)
-
じゃがエッグ - サンロクの外れで長年に渡って居酒屋を経営するせんやさんは、こんなメニューでお客さんを魅了してきました。 熱々の陶板の蓋を開けると、ちょっぴり正体不明なそのビジュ... (4月22日)
-
美瑛茶房パフェ - このパフェの魅力は、何と言っても素材。美瑛産大豆を極細かく粉砕したきなこ、美瑛牛乳を使用したソフトクリーム、美瑛産あずきの自家製あんこ…と、町の味を美しい層にな... (4月18日)
-
たっぷりバナナと4種のベリーアサイー - ベリー系の爽やかな風味が魅力のアサイーが、今また注目されています。アサイーヤシの果実で、ポリフェノールやビタミンがたっぷり。美容と健康に嬉しいスーパーフードです... (4月11日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-