内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。
株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創業40周年を迎えることとなりました。
これも皆様からの日頃の温かいご支援ご愛用の賜物であると、心より御礼申し上げます。
新型ウイルス感染症による混乱もようやく落ち着きを取り戻し、ようやく行動自粛の枷が外れたことで各種イベントの再開やインバウンドの復活など、社会経済は困難のなかで前進と発展のタイミングを迎えていると実感しています。しかしながら一方では物価の高騰が続き、人口減少からの担い手不足などの根源的な不安が高まるなど、希望と不安が入り乱れているのも事実です。
このような状況下において大切なのは、「決めつけない」ことだと考えます。
世の中には「可能」か「不可能」か、この2つの結果しかありませんが、社会が希望と不安に揺れ動いている時代には「可能性」という指標こそ、未来を切り拓く重要な価値観になる・・・そう私は考えています。

当社は地域に根ざしたフリーペーパーを40年間発行してきましたが、「スマホ全盛の今、紙媒体だけの情報で良いのか?」「WEBを活用して道北・道央にも情報圏を広げるべきか?」「紙媒体は本当に時代遅れなのか?」「もっと読者の皆様が喜ぶサービスは作れないか?」等など・・・。あらゆる可能性を模索して前進を続けています。
「できない」と決めつけるのは簡単です。不安もあります。しかし、そこから先の未来を想い描いたとき、幅広い選択肢の中で自分たちの手で作り上げた「在りたき姿」を実現するためにも、私も自分の限界を決めつけないで、様々な可能性に飛び込んでいきたいと思います。

本年も当社は地域の魅力を発信する情報基地として、微力ではありますが皆様のお手伝いをさせていただけましたら幸いです。
















冬の暮らしに温もりを 北欧の木製オブジェたち
ギャンブル依存症を考える 12月にセミナーと相談会
できたての酒味わって 上川大雪酒造が初の蔵まつり
生徒が育てたシクラメン 温室で200鉢を販売
あんこ×ほろ苦 大人の味わい
東川のぶどう畑で馬耕見学 学びと食のいちにちを
6つのスタイルで巡る 旭川家具の椅子たち
加工品販売やトーク 11月23日にオイモマルシェ
’’おかえり‘’が聞こえるまち ひがしかわ
だるまさんシリーズでお馴染み 絵本作家・かがくいひろしの世界展
豪華!冬のスイーツプレート
魚介編
モスバーガー編
2025 Christmas Gift セレクション
笑顔100年計画〜歯科衛生士になりたい!
図書館の本を利用者宅へ 宅配ボランティア募集
笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア
2025年を迎えて
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
経済再生に向けて、リハビリの年に 










