1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. “ベリーグッド”なお店を紹介 比布のいいとこまるわかり

いちごちゃんがゆく!

“ベリーグッド”なお店を紹介
比布のいいとこまるわかり

比布商工会

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

ぴっぷ町は人口約3,800人の小さなまち。
でもそこには魅力いっぱいのお店と店主のおもてなしがいっぱいで…♡

ぴっぷのいいとこ、いちご目線で案内しまっせー!

旅人も町民もつどう場所 駅カフェでほっと一息

店内には町の特産品もいっぱいあるから、ゆっくり見ていって下さいね

とっても開放的で明るい駅なかカフェだよ。比布町内の食材を使ったメニューを少しずつ開発していて、今の一押しは「きくらげあんかけ丼」!町産米のゆめぴりかに遠藤農産さんのキクラゲがたっぷり乗った丼で、お味噌汁と小鉢がついて800円。きのこはもはや脇役じゃない…主役になれるのだ~!

ピピカフェ比布駅

旅人も町民もつどう場所 駅カフェでほっと一息

ピピカフェ比布駅

住所:比布町西町2丁目6-1

TEL:0166-73-8388/定休日:火曜

比布町/カフェ・喫茶

  • ランチ

いごこち・おいしさ◎心と体を気遣う女性に

ときどき隠れ店長・にゃんこの”フカセ”もお店に出没しまーす

比布駅の斜め向かいに2018年7月にオープンした女性オーナー・武井さんのカフェ。空き家を改装した店内は隅々まで温かな空気が満ちてるよ。金属フィルターで淹れるコーヒーは、豆の味をダイレクトに楽しめるって人気。独自配合のスパイスカレーと酵素玄米の組み合わせも他にはない味だから、ぜひ試してみてね!

Calmiss Cafe(カーミスカフェ)

お客様に至福の時間を提供する比布町のカフェ

Calmiss Cafe(カーミスカフェ)

住所:比布町西町3丁目6-6

TEL:0166-74-5697/定休日:月・火曜日。不定休の時もありますので、インスタグラム、FBでご確認を。/駐車場:あり

比布町/カフェ・喫茶

  • 駐車場

カロリーはおいしさです♡お米農家が運営する駅前食堂

大盛り無料なので、ぜひおなかを空かせてきて下さいね

しょうが焼きやユーリンチー定食など、自慢のふっくらつやつやごはんをたっぷり食べられるメニューが人気だよ。さらに3月末までは、寒い冬が旬の町産小ねぎを使った「ネギ野菜ラーメン」(800円)がおすすめだから食べてみて!ラー油も入っててあったまるんだ~。実は店長さんが元パティシエで、誕生日やクリスマスのホールケーキも作ってくれるんだって。

のうりえ食堂

カロリーはおいしさです♡お米農家が運営する駅前食堂

のうりえ食堂

住所:比布町西町2丁目2010-1

TEL:0166-56-7356/定休日:日・祝/駐車場:あり

比布町/食堂・和風レストラン, ラーメン

  • ランチ
  • 駐車場

暮らしをちょっと気持ちよく 夏は200坪の庭をご覧あれ~

店内にトイレも設置したので、お庭を鑑賞がてらのんびりしていって下さいね。欲しい人には宿根草もプレゼント

困ったらまずはここへ!化粧品や洋服、食品、文房具などなど、勝子さんセレクトのアイテムが並ぶ雑貨屋さんだよ。お店にないものも仕入れられる可能性大なので相談してみてね。裏庭のガーデンは居心地よすぎて、いちご家も住みついちゃいそう…♡

(有)福屋商店

暮らしをちょっと気持ちよく 夏は200坪の庭をご覧あれ~

(有)福屋商店

住所:比布町中町1丁目5-10

TEL:0166-85-2020/定休日:土・日・祝日

比布町/雑貨・手作り

真心こめて仕上げます 目指せシミ抜きスペシャリスト

ツイッターやインスタで仕事や日々の出来事を発信してます。ぜひ覗いてみて下さいね

水ではなく専用の溶剤で洗うドライクリーニングは型崩れしにくいお洗濯法。シミがある場合は、約10種類のシミ抜き剤を使い分けて落としてくれるよ。とくに雅浩さんは「北海道しみぬき技術研究会」に入会して毎月勉強している熱心な人だから、復活させたい大事な衣類がある人はご相談を。いちごの果汁も落ちるかな…?

谷口ドライクリーニング店

真心こめて仕上げます!目指せシミ抜きスペシャリスト

谷口ドライクリーニング店

住所:比布町中町2丁目4

TEL:0166-85-2659/定休日:日・祝定休

比布町/クリーニング

比布町の“なまらうまい”をお届け 旬ねぎ食べるなら今でしょ!

真冬に収穫する小ねぎは辛味も甘味もた~っぷり!

比布商工会青年部のメンバーが中心となって起業した会社で、比布の食を猛烈PRしているよ。お米やたまご、ジンギスカン、そして特産のいちごジャムなどおすすめはたくさんあるけど、冷蔵庫に絶対入れておいてほしいのがこれ!冬が旬の小ねぎを使った醤油・塩だれ・ポン酢の調味料3セット♪HPからも買えるよ。

家電のお悩みお任せを 頼れるマチの電器屋さん

家電の入れ替えや修理中は代替品を無料でお貸ししています

76年にわたって地域の人たちを支えてきた町の電器屋さんだよ。テレビや冷蔵庫、洗濯機はもちろん、ボイラーやストーブまで販売・修理となんでもござれ。「複雑化する家電製品の勉強は大変だけど、皆さんにいい提案ができるよう頑張ります!」だって。すてき~♡

キシダ電器

家電のお悩みお任せを頼れるマチの電器屋さん

キシダ電器

住所:比布町中町2丁目6-3

TEL:0166-85-2104/定休日:日曜定休

比布町/家電・パソコン・携帯電話

毎朝30種類を焼き上げ 比布町産の米粉パンがおすすめだよ

イートインスペースでは無料コーヒーも用意しています。晴れた日には大雪山も見える、意外なくつろぎスポットです

障がい者の就労を支援するNPO法人フレンズが運営するパン屋さんで、ピピカフェの姉妹店。お惣菜パンや菓子パンなど毎朝30種を焼き上げるなか、町産ゆめぴりかの米粉と道産小麦をブレンドしたしっとりふわもち「ゆめパン」(350円)は絶対食べてみてほしい一品。いちごジャムとも合うよ~。

ピピマルシェ/NPO法人フレンズ ワークサポートフレンズ

障がい者が笑顔で元気に野菜作りをしています。直売の新鮮で美味しい野菜あります!!

ピピマルシェ/NPO法人フレンズ ワークサポートフレンズ

住所:比布町基線4号

TEL:0166-85-3722/定休日:月・火・水

比布町/パン, 障害者介護・福祉

ぴっぷのきのこを世界へ!最高賞「林野庁長官賞」も受賞

比布町内では「レストラン紙風船」「赤兵衛」「ピピカフェ」のメニューで食べられます

遠藤家は三兄弟がそれぞれナメコ、マイタケ、キクラゲとタモギを栽培していて、どれもすごく大きくて肉厚なんだ。きのこはとっても繊細だから、みんなが元気に育つように温度や湿度、明るさに常に気を配っているんだって。それが評価されて、前回の北海道きのこ品評会でマイタケが2度目の最高賞を受賞したんだよ!最近はタイのレストランでも使われるようになったんだって。


販売所
●ピピカフェ比布駅
●ナナプラザ

(有)遠藤農産

ぴっぷのきのこを世界へ! 最高賞「林野庁長官賞」も受賞

(有)遠藤農産

住所:比布町北1線8号

TEL:0166-85-2193

比布町/農業

このかっぱマークが目印!ブランドたまご「かっぱの健卵」

つまみ上げても割れないぷりっぷりの卵黄は濃厚でうまみたっぷり!

念願かなって、今年鶏たちのおうちが新しくなりました!清潔で明るい鶏舎で、昆布粉やEM菌などをブレンドした健康的なエサをたくさん食べているから、生臭くない濃厚なたまごが生まれるんだね。いちご家では、ちょっとお得になる定期宅配を利用してるよ~。


販売所
●大熊養鶏場
●ピピカフェ比布駅
●遊湯ぴっぷ内売店
●卵自販機

有限会社 大熊養鶏場

生臭さがなくコクのある深い味わいが人気の『かっぱの健卵』を皆さまへお届けします

有限会社 大熊養鶏場

住所:比布町南1線8号

TEL:0166-85-3827 0120-85-3827/定休日:日曜日

比布町/食品

小分け真空パック米完成♡黒ニンニクも好評でーす

久保農園のお米は低農薬で栽培している安全・安心の高品質米です

自慢の低農薬米ゆめぴりかを常温保存でも鮮度が保てるようにって、小分けの真空パックを作ってくれたよ。しかも2合×15個セットで3600円(ななつぼしなら3200円)。これなら普段使いも夢じゃないよね。いちご家のおすすめは「黒ニンニク」!大熊養鶏場の鶏ふんで育てたニンニクを熟成させた手作りの一品で、元気出るんだ。


販売所
●ピピカフェ比布駅
●遊湯ぴっぷ内売店

久保農園

小分け真空パック米完成♡黒ニンニクも好評でーす

久保農園

住所:比布町緑町3丁目8-21

TEL:0166-85-2385

比布町/農業

カラメルなしが新しい!かーさんの手づくりプリン

とろりとろける自慢のプリン♪

「かっぱの健卵」を使ったプリン(1個290円)は、カラメルがないので最後まで優しくまろやかな味わいを楽しめると評判なんだよ。このほかミルクキャラメルやメレンゲ、シフォンケーキなど素材の良さを感じられるシンプルなお菓子ばかり。スキー場に遊びに来たときは立ち寄ってみてね。

ぴっぷりん

かーさんの手作り カラメルソースの入っていないふるっとろのプリン屋さん

ぴっぷりん

住所:比布町北5線13号

TEL:0166-85-3360/定休日:土・日・月曜/駐車場:あり:無料

比布町/洋菓子

  • 駐車場

驚きのオール500円!サカナもシカも自給自足の食堂

食堂だけど、どの料理もレストランのように本格派!

ニジマスのいくら丼に漬け丼、エゾシカ肉のカレーにシチューと独創的なメニューで来店者を驚かせているのがこちら。オーナーの鈴木さん一家は町内で養殖場を経営していて、しかもワナ猟師でもあるので、メインの食材を完全自給できるというわけ。お肉をほろほろに煮込んだシカ肉カレーはクセもなくて本当においしいよ。ジビエ初心者さんにも食べてほしいな。

雪番屋

サカナもシカも自給自足の食堂

雪番屋

住所:比布町北7線17号 ぴっぷスキー場内

TEL:0166-85-3001/定休日:8:30~16:00 ※スキー場の営業期間に準ずる

比布町/食堂・和風レストラン

  • ランチ

スキー場を見守って50年 外国人客の対応も頑張ってます!

おっきなからあげがどーん!自家製スープのみそラーメンもおすすめです

ぴっぷスキー場の開場とほぼ同じ、半世紀近い歴史がある食堂で、一番人気は「からあげ丼」。ジューシーなお肉がてんこ盛りでお味噌汁までついて650円はお得でしょ?そしておやつタイムに絶対食べてほしいのが「あげたい焼き」。ただの素揚げと侮るなかれ…さっくり衣とあったかあんこのコンビにリピーター続出♪

ほくれいロッジ

スキー場を見守って50年 外国人客の対応も頑張ってます!

ほくれいロッジ

住所:比布町北7線17号 ぴっぷスキー場内

TEL:0166-85-2399/定休日:スキー場オープンから3月までの期間中無休


比布町/食堂・和風レストラン

  • ランチ

平成30年伴走型小規模事業者支援推進事業
本広告のお問い合わせは比布商工会(比布町中町2丁目 TEL 0166-85-2220)へ
※各店、臨時休業の場合もございます。事前にSNSや電話でご確認ください

関連キーワード

トピックス

  • 主要
  • おでかけ
  • グルメ
  • 生活
  • まとめ
比布商工会 安心して暮らせるまちへ 見守りに地域の力を
旭川市は、認知症の高齢者が行方不明になった際に迅速な対応を可能にするスマートフォン用アプリ「みまもりあい」への登録を呼びかけています。 このアプリは、高齢者本人... (4月30日)
比布商工会 デザインで育む モノを大切にする心
家具の端材や古着など、廃棄される素材から新たな価値を生み出すアップサイクルデザインをテーマにした展示会「キヅクきずくり展~世の中にクズなんてない~」が5月4日(... (4月30日)
比布商工会 “戦争の時代”を追体験 三浦文学が描いた命と平和
戦後80年の節目に、三浦綾子の作品や資料を通じて戦中戦後を振り返る企画展「時代を見つめる」が、三浦綾子記念文学館(旭川市神楽7条8丁目)で開かれ ています。 三... (4月29日)
比布商工会 強く美しく咲く「原種」
春の庭を彩る代表的なお花といえばチューリップですが、ガーデンでは5月上旬~中旬に見頃を迎えます。 実はチューリップには「原種」と「園芸品種」の2種類があり、原種... (4月28日)
比布商工会 今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介
ようやく春めいてきた北海道、はっしーが今回選んだお店は「挽きぐるみ蕎麦屋 禅開」さんです。そば農家さんから仕入れる玄そばを、熱を加えないように店内の石臼でゆっく... (4月26日)
比布商工会 劇団四季「赤毛のアン」 憧れの舞台に親友役で挑む
カナダの作家ルーシー・M・モンゴメリーの代表作を原作とした劇団四季のミュージカル「赤毛のアン」の全国公演がスタートしました。5月20日(火)には旭川公演が行われ... (4月26日)
比布商工会 新文化ホールのあり方一緒に考えよう!
旭川市民文化会館の建て替えに関する検討状況の説明・意見交換会が、4月と5月に開かれます。 新文化ホール(仮称)の整備検討については、「旭川市民文化会館整備基本計... (4月21日)
比布商工会 調和と創造の響き バロック音楽への誘い
世界を舞台に活躍するバイオリン奏者・宮崎陽江さんのリサイタル「バロックへの誘い~調和と創作の試み~」が、5月23日(金)午後6時30分から、大雪クリスタルホール... (4月17日)
比布商工会 高校生の熱演間近に感じて 富良野演劇工場で演劇祭
富良野高と札幌北斗高が演劇作品を上演する「2025ふらの演劇祭under18」が、4月27日(日)午後2時から、富良野演劇工場(富良野市中御料)で開かれます。 ... (4月16日)
比布商工会 ゴマフアザラシたちのトレーニング
3~4年前に始まったアザラシたちのトレーニングは、ショーのパフォーマンスではなく、ストレスなく健康チェックを行うための訓練です。最初は人が近づくと一目散にプール... (4月4日)
比布商工会 あさひかわパンのカタログ 2025・春
いらっしゃいませ。今日はどちらのパンにしますか?... (4月25日)
比布商工会 鷹栖発クラフトジン1周年 地域と世界をつなぐ香り
鷹栖町のジン製造販売会社「サン&エア」(鷹栖町18線11号)が、開業1周年を迎えました。今月26日には、親交のある札幌・すすきののバーとコラボした記念ボトルをリ... (4月23日)
比布商工会 北大そばに新店舗オープン 記念酒を旭川本店でも販売
創業93年を迎える老舗酒店「酒正 土井商店」が、4月18日(金)、札幌市北区に新店舗をオープンしました。オープンを記念して、旭川本店(旭川市緑が丘東3条1丁目)... (4月19日)
比布商工会 エネルギーチャージ編
何かと忙しい新年度。食事の支度も時間が惜しい日は、手軽に取れるごはんものでエネルギーを摂取しよう! ※表示価格はすべて税込です... (4月15日)
比布商工会 今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介
今回は、旭川のキャンプ好きさんにはおなじみの愛され店「こま弦工房」さんにおじゃましました!キャンプ好きはっしーももちろん常連で、店主の高嶋匡洋さんとも仲良し。こ... (4月14日)
比布商工会 笑顔100年計画〜一次救命処置、緊急時に備えて
当院では月に一度、院内研修会を開いています。内容は症例発表や基礎分野の文献発表など様々ですが、その中で年に一度、必須項目として行っているのが「救急対応」に関する... (4月26日)
比布商工会 春光台に鯉のぼり50匹! クレーン車着席体験も
(株)渋谷クレーン工業が運営するレンタルピット「ビークルベース」(旭川市春光台2条3丁目)の駐車場で、4月29日(火祝)から5月5日(月祝)まで、大小の鯉のぼり... (4月24日)
比布商工会 子供に生涯の学びと経験を 東川町にバレエ教室開校
東川町内で6月にバレエ教室「アミ・ドゥ・バレエ」が開校します。代表兼教師を務める坂本佐紀さん=写真=は、幼少期からバレエを学び、豊富な舞台経験を積んできました。... (4月20日)
比布商工会 笑顔100年計画〜新しい季節は綺麗な口元で
新しい季節、皆様の口元の様子はいかがでしょう。 自覚はなくても、意外と人に見られているのが口の中。そして見た目だけではなく、口臭も気になるポイントです。「何年も... (4月16日)
比布商工会 小学生写真家の佐々木さん 動物写真で魅せる感性
旭川在住の小学5年生、佐々木新太(あらた)さん(10歳)が鶴居村フォトコンテスト2025の子ども部門で最優秀賞を受賞しました。新太さんは「これからも北海道の野生... (4月12日)
比布商工会 2025年を迎えて
明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
比布商工会 40周年を節目に、見えてきた「可能性」
明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
比布商工会 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
比布商工会 経済再生に向けて、リハビリの年に
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
比布商工会 旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年4月28日号
2025年4月28日号
読者のつぶやき特別編 昭和を愛でよう レトロなお宝大集合
紙面を見る

ピックアップ

味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!エネルギーチャージ編
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
4/29〜5/5の星占い

ページの最上段に戻る