旭川・道北のイベント
旭川市・道北エリアで開催される主なイベント・催し・祭り等の開催日や内容、場所、問い合わせ先などをご紹介します。おでかけする際にとっても役立つ旭川のイベント情報や遊び情報が満載です。
- 2025年02月04日〜2025年02月28日 開催しているイベント
- 122件中 61~90件を表示

住所 | 旭川市春光町10番地 |
---|
開催場所 | イオン旭川春光ショッピングセンター(まるたひろば) |
---|
日程 | 2025年2月8日(土) |
---|
イオン北海道と旭川近郊で活動する女性作家と共同でアクセサリーマーケット
mizuhiki omusubi
chao
mamechan.no
Sweet Spice
aile d’ore
ñanduti Solana
ARTRIE art studio -AiK-
glass work yukai
yn21

旭川市科学館 サイパル
住所 | 旭川市宮前1条3丁目3-32 |
---|
開催場所 | 旭川市科学館 特別展示室 |
---|
日程 | 2025年2月11日(火) |
---|
今回はVRゴーグルをつけて体験するキュービック体操を体験できるイベント。また自分の手がスライムになったように感じるスライムハンドも体験できます。

買物公園エリアプラットフォーム(旭川市地域振興課)
住所 | 旭川市宮下通11丁目 蔵囲夢 |
---|
開催場所 | デザインギャラリー |
---|
日程 | 2025年2月11日(火) |
---|
(内容)
・社会実験「まちにち計画」の結果報告
・社会実験に関わった方のクロストーク
・会場参加者とのクロストーク
・今後の買物公園エリアプラットフォームについて

はみがきショップhalsa
住所 | 旭川市5条通7丁目 |
---|
開催場所 | whitecollage(ホワイトコラージュ) |
---|
日程 | 2025年2月8日(土)~2月11日(火) |
---|
インテリアとしてのポスター展示や販売のほかに出展アーティストのグッズの販売もあります

地域子育て支援センター おひさま
住所 | 旭川市春光2条8丁目 鉄道弘済会旭川保育所 |
---|
開催場所 | 地域子育て支援センター おひさま |
---|
日程 | 2025年2月13日(木) |
---|
【内容】健康と食事
【対象】7~10か月児と保護者
【定員】8組
【時間】13:30~14:30
【場所】おひさま
【申込】おひさま(51-0637)
【予約】要 (1/22~)

地域子育て支援センター ほっとほたる
住所 | 旭川市永山町5丁目 |
---|
開催場所 | 永山ほたる保育園 |
---|
日程 | 2025年2月19日(水) |
---|
【内容】4回連続 参加者同士の交流・育児相談(1/29・2/5・2/19・3/5)
【対象】乳幼児と保護者
【定員】8組
【時間】10:00~11:30
【場所】永山ほたる保育園
【申込】ほっとほたる(46-4749) 14:00~16:00
【...

(株)まごころ工房 (株)セイフティ旭川
住所 | 旭川市宮前1条3丁目3-30 |
---|
開催場所 | 旭川市市民活動交流センターCoCoDe 会議・研修室2 |
---|
日程 | 2025年2月19日(水)~2月20日(木) |
---|

旭川シビックウインドオーケストラ
住所 | 旭川市神楽3条7丁目 |
---|
開催場所 | 旭川市大雪クリスタルホール音楽堂 |
---|
日程 | 2025年2月24日(月) |
---|

北海道内7空港利用促進実行委員会
住所 | |
---|
日程 | 2025年2月14日(金)~3月2日(日) |
---|

NPO法人ふらの演劇工房
住所 | 富良野市中御料 |
---|
開催場所 | 富良野演劇工場 |
---|
日程 | 2024年10月19日(土)~2025年3月22日(土) |
---|

旭川文学資料館
住所 | 旭川市常磐公園1971-5 |
---|
開催場所 | 旭川文学資料館 |
---|
日程 | 2024年12月17日(火)~2025年3月29日(土) |
---|

旭川文学資料館
住所 | 旭川市常磐公園1971-5 旭川市常磐館内 |
---|
開催場所 | 旭川文学資料館 |
---|
日程 | 2025年2月4日(火)~4月26日(土) |
---|
旭川ゆかりの詩人等が作詞した旭川の小学校校歌を展示紹介します。

地域子育て支援センター にょきにょき
住所 | 旭川市豊岡3条3丁目 |
---|
開催場所 | 豊岡蘭契認定こども園 |
---|
日程 | 2025年2月8日(土) |
---|
【内容】パパとハッピーバレンタイン!
【対象】10か月児以上から幼児と男性保護者
【時間】10:00~11:30
【場所】豊岡蘭契認定こども園内
【申込】にょきにょき(38-6816) 9:00~
【予約】要 (随時)

八木柾哉
住所 | 旭川市宮下通11丁目 蔵囲夢 |
---|
開催場所 | デザインギャラリー |
---|
日程 | 2025年2月8日(土)~2月9日(日) |
---|
旭川市出身のグラフィックデザイナー・ヤギマサヤのミニ個展

創造と改革
住所 | 旭川市7条通9丁目46番地(総合庁舎) |
---|
開催場所 | 旭川市役所 8階 市議会第1委員会室 |
---|
日程 | 2025年2月10日(月) |
---|

地域子育て支援センター ちゅうりっぷ
住所 | 旭川市北門町8丁目 |
---|
開催場所 | 北星公民館 |
---|
日程 | 2025年2月18日(火) |
---|
【内容】整理整頓、片付けのコツ
※託児あり
【対象】乳幼児を持つ保護者
【定員】10名
【時間】10:00~11:30
【場所】北星公民館
【申込】ちゅうりっぷ(52-0765)
【予約】要 (1/28~)

地域子育て支援センター ぱれっと
住所 | 旭川市神楽3条6丁目 神楽児童センター内 |
---|
開催場所 | 地域子育て支援センター ぱれっと |
---|
日程 | 2025年2月20日(木) |
---|
【内容】「神楽ちびっこ運動会」
神楽公民館、民生委員との共催
【対象】未就園児と保護者
【定員】 20組
【時間】10:30~11:30
【場所】ぱれっと
【申込】ぱれっと(63-6201)
【予約】要 (2/3~)

地域子育て支援センター ぴょんぴょん
住所 | 旭川市旭神町22-54 旭川あゆみ幼稚園附属保育園 |
---|
開催場所 | 地域子育て支援センター ぴょんぴょん |
---|
日程 | 2025年2月27日(木) |
---|
【内容】ひな祭り会
【対象】1~5歳児と保護者
【定員】 20組
【時間】10:00~11:30
【場所】ぴょんぴょん
【申込】ぴょんぴょん(66-2332) 9:00~
【予約】要 (2/12~)

いずみこども園
住所 | 旭川市神居2条17丁目 |
---|
開催場所 | 神居住民センター |
---|
日程 | 2025年2月27日(木) |
---|
【内容】神居住民センターで遊ぼう!
【対象】乳幼児と保護者
【時間】9:30~12:00、 13:00~15:30
【場所】神居住民センター (神居2-17)
【申込】いずみこども園(62-8986)

+PLUS K(プラスケイ)
住所 | 旭川市4条西2丁目2 土屋ホーム旭川4条ビル2F |
---|
開催場所 | 土屋グループ旭川支店ショールーム |
---|
日程 | 2025年2月4日(火) |
---|
卒業、新入学、引越しなど、春は節目の季節ですが、そんな節目につきものなのが「書類」です。
次から次へと書類がやってきて頭の中はパンク状態、何から手を付けたらよいのやら…
そんな時こそ、すぐに探せる、...

子どもの未来を夢みる美瑛
住所 | 上川郡美瑛町字旭第2 |
---|
開催場所 | 美瑛町地域人材育成研修センター(旧美瑛町立旭小学校) |
---|
日程 | 2025年2月8日(土) |
---|

一般社団法人ペアレントサポート旭川
住所 | 旭川市 |
---|
開催場所 | ときわ市民ホール・おぴった |
---|
日程 | 2025年2月8日(土) |
---|
こらいず 高木陽出氏
「運動がぎこちない」「手先が不器用」はどうしたらいい?発達の流れを理解することでその子に合った支援の手立てが見つかるかも。作業療法士の視点から
...

旭川雪の降る街を音楽祭実行委員会
住所 | 旭川市神楽3条7丁目1-45 |
---|
開催場所 | 旭川市大雪クリスタルホール 音楽堂コンサート室 |
---|
日程 | 2025年2月9日(日) |
---|

鹿児島県南さつま市
住所 | 旭川市宮下通7丁目2-5 |
---|
開催場所 | イオンモール旭川駅前 1階 催事場コーナー |
---|
日程 | 2025年2月6日(木)~2月9日(日) |
---|

旭川市環境部環境総務課環境保全係
住所 | 旭川市神楽3条6丁目1番12号 神楽市民交流センター2階 |
---|
開催場所 | 旭川市神楽公民館 2階講座室 |
---|
日程 | 2025年2月13日(木) |
---|

旭川市博物館
住所 | 旭川市神楽3条7丁目1-45 |
---|
開催場所 | 旭川市大雪クリスタルホール レセプション室 |
---|
日程 | 2025年2月15日(土) |
---|

旭川志峯高等学校
住所 | 旭川市神楽3条7丁目1-45 |
---|
開催場所 | 旭川市大雪クリスタルホール 音楽堂コンサート室 |
---|
日程 | 2025年2月15日(土) |
---|
今年度東日本大会で金賞を受賞した曲も演奏します

まなびピアあさひかわ実行委員会
住所 | 旭川市7条通9丁目50 |
---|
開催場所 | 旭川市民文化会館 |
---|
日程 | 2025年2月16日(日) |
---|
みんなで楽しく学ぼう!
●ステージ発表
●作品・パネル展
●体験コーナー
●講演会(要申込)

北・北海道知的障がい福祉協会
住所 | 旭川市宮下通11丁目 蔵囲夢 |
---|
開催場所 | 旭川市民ギャラリー |
---|
日程 | 2025年2月14日(金)~2月16日(日) |
---|
知的障がい者施設を利用されている方々の個性と感性が輝く作品を、他事業所や一般の方々に披露する場として開催します
絵画・工作・粘土・布作品等、施設職員との合作を含めた約70点作品を展示予定

+PLUS K
住所 | 旭川市4条西2丁目2 土屋ホーム旭川4条ビル2F |
---|
開催場所 | 土屋グループ旭川支店ショールーム |
---|
日程 | 2025年2月18日(火) |
---|
どうして片づかないの?整理収納ってなに?そんな疑問にお答えします。整理収納とは、片づかない原因、片付けの方法など座学とワークで楽しく学びます。
1.整理収納とは
2.整理収納の手順
3.収納用品について
4...
「イベント」に載っている情報は、ライナーウェブ会員から広く投稿されたものを含みます。会員には正確な情報の投稿をお願いしておりますが、ライナーとしては保証しかねますのでご了承ください。また、急な変更や中止もあるかもしれませんので、事前にご自身で確認することをおすすめします。
ただし、「参加してみたら記入内容と著しく違った」というようなことがありましたら、お早めにメール(web@liner.jp)件名:改善要望にてご連絡をください(匿名不可)。調査のうえ不適当なものであれば、以後の会員資格取消などの対策をとります。
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-