モノづくりを続けるために、大切なコトは何だろう。
かぶしきがいしゃたいせつもっこう
株式会社 大雪木工
- 電話番号
- 0166-82-2900
- Eメール
- info@taisetsu-mokko.co.jp
※お問い合わせの際は「ライナーウェブを見て」とお伝え下さい。

これからも、モノづくりを続けてゆきたい。
そのためには、変わるべきコトがある。
これは、ただの製品開発ではありません。
これからも「モノ」をつくり続けていくために
大切な「コト」を探求し続けるプロジェクト。
その探求の先に私たちが見つけるもの。
それを家具という「カタチ」で表現しています。
そのためには、変わるべきコトがある。
これは、ただの製品開発ではありません。
これからも「モノ」をつくり続けていくために
大切な「コト」を探求し続けるプロジェクト。
その探求の先に私たちが見つけるもの。
それを家具という「カタチ」で表現しています。
| 所在地 | 〒071-1426 東川町北町4丁目13番2号 Googleマップで開く |
|---|---|
| TEL | 0166-82-2900 |
| FAX | 0166-82-2918 |
| 営業時間 | AM10:00〜PM5:00 |
| 定休日 | ショールーム 不定休 2024年7月の休業日は7/13・7/14・7/15 |
| 予算 | ご予算に合ったご提案を致します。 まずは、ご相談下さい。 |
| Eメール | info@taisetsu-mokko.co.jp |
| URL | http://www.taisetsu-mokko.co.jp |
- カードOK
- 見学可
- 見積無料
オススメするポイント
株式会社 大雪木工のオススメをご紹介!
- センの木の家具 Kigakiku Sofa
- 住環境を選ばないコンパクトサイズのソファ。スマホやグラスが置けるアームや、防災用具などをしまえる座面下など「気が利く」仕様が特徴。クッションをアームに置けばカタチにも。張地は、6色から選べます。
- ハンの木の家具 Chair01
- 高さを5段階に調整することができる浅めの座面が特徴の椅子。座面の昇降位置を、小学生から大人になるまでの成長に合わせた不均衡な感覚に設定することで、いつまでも使い続けられる椅子になりました。
- Tree Hanger
- どこから見ても絵になるハンガースタンド。3本のパーツに分かれる組み立て式でコンパクトな梱包を実現。部屋の角に置けばスッキリと納まります。3本脚で安定性も抜群です。
※消費税率変更に伴い、表示価格が実際の価格と異なる場合があります。
株式会社 大雪木工の関連情報
- お店・スポット
近くのお店・スポット

- 旭川製麺
- (食品)

- SALT(ソルト)/dueSALT(ドゥエソルト)
- (アパレル全般)

- 古農家GOLOSO〜ゴローソ〜
- (イタリアン)

- Li’a La(リアラ)
- (雑貨・手作り)
ようこそ、ゲストさん
はじめての方はこちら
ライナー最新号
ピックアップ

- 注目グルメ
- 定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!

- シネマの時間
- 映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ

- 外食チェーン
- 人気商品ランキング上位3品をご紹介

- 味な人
- 北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介

- つくろう旬レシピ
- プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介

- ものぴりか
- ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します

- 不動産情報
- 不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中

- クーポン
- お得なクーポンを公開中

- お知らせ
- お店・スポットの お知らせ

- ラーメンマップ
- ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう

- 開店・移転・閉店
- 旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!

- 星占い
- 11/11〜17の星占い











